今日も遊びに来ていただいてありがとうございます

さて続きです。
今回泊ったのは、「ホテルアンビエント蓼科コテージ」です。
蓼科わんわんパラダイスのコテージみたいです。
はなのためにも和室が良かったからそれを予約したのだけど、なぜかワンランクアップのサービス?

この階段を下りていきます。
広い別荘地の何軒かをホテルが使っているみたいでした。
部屋は



食事はデリバリーを頼んだので、夕方17時に配達に来られました。
夕食と朝食分を。
夕食は信州牛のしゃぶしゃぶです。これならはなも少しは食べるかなと・・・
大浴場が本館にあり、そこが車でいかないといけない行けないくらいなので明るい内に行きました。
帰ってきたのは少し暗くなっていたのですが、車の前を
鹿が!大きな鹿で初めて野生の鹿を見ました!もうびっくり!
夜の散歩も真っ暗で危なかったようです。
それと寒かったです!
今回、暑いので涼しい所を選んだのですが、標高1500mにあるところ。
部屋にあったファンヒーターつけましたよ!
で、夕食がこんな感じです。

信州牛美味しかったです!
はなは、それまで朝からなにも食べず、お昼に持って行ったはなのお弁当を少し食べただけ。
大好きなちゅーるも逃げて食べない(>_<)
おやつも一切食べない。いつものことなんですけどね。
しゃぶしゃぶを始めて食べていると、なぜか横にはなが!
食べるかなと、赤身のところだけあげると、なんと!食べました!
それももおかわりするくらい!
お皿のがなくなると、今度はとーちゃんのところへ行ってもらってました。

何も食べないのに、さすがにお肉の匂いには勝てなかった(笑)
少しづつだけど結局1枚くらいは食べたのじゃないかな?
1枚が30cmくらいあるのですよ!
終わると、残っていた、お弁当の卵焼きを食べて満足!

美味しいお肉の後なので、ワンコ用ソーセージは食べませんでした。
なんと贅沢な!いつもは食べるくせに。
それからずっと寝ていたのですが、夜にちゃんと寝ようとすると。「カチャカチャ」とフローリングを歩き回る。
またこれで寝れないかなとと思ったのですが、ベッドを持って行ってたので、少ししたらそこで寝てました。
ちょっとは成長しましたね(^.^)
では翌日の観光は、また明日!
ご訪問いただきありがとうございます
ランキングに参加しています。お時間ありましたらポチッとお願いします
↓
にほんブログ村こちらもよろしくお願いします
人気ブログランキング