fc2ブログ

| PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

カイカイからおはげに

今日も遊びに来ていただいてありがとうございます


もう2週間以上前なんですけど、お腹をよく舐めてて、それがどんな状態かわからないまま・・・

よく見ると、赤くなってるしはげてる・・・

そのうち、もう異常な位舐めるので、アポキルを飲ませようと。

病院にできるだけつれて行きたくなかったので、知り合いからアポキルをわけてもらいました。

前回のおびえようが怖くて。

もう心臓が止まるかと言うほどだったのでね。



とりあえず10錠だけ。

1日1錠、10日間飲ませばよくなるだろうと。

その前に薬は塗っていたのですけどね。



夜のお散歩から帰ってきたら、とーちゃんが抱っこ係り。


DSC_2146_2023072816515800d.jpg


別に嫌がらずにおとなしくしてくれてます。



DSC_2145_20230728165156563.jpg


右側がひどくて黒くなってるのです。


前ににシッポがおはげになったときと同じで、菌だと思うので、毛は抜いた方がいいと。

抜けるのは抜いて、市販のお薬を。

これで背中のおはげも治ったので、それを塗ります。

その前に肉球の時に買った除菌剤の泡で拭いてからね。



肉球は買ったお薬でだいぶ良くなりました。


DSC_2147_20230728165159360.jpg



前足もかなりよくなったのですが・・・


DSC_2148_202307281652016ee.jpg



起きてる時はよく舐めるので、もう少しですね。



DSC_2150_20230728165202847.jpg




DSC_2151_20230728165204018.jpg


まだピンクですが、前は真っ赤だったからよくなったと思ってます。


お腹は舐めることがなくなりました。

アポキルと塗り薬が効いてるのかな?



DSC_2152_20230728165205873.jpg



暑くなってから、車でお出かけしたのが病院だけなので、余計に病院が怖いと思ってるのかも?



でもこの暑さではね・・・




今、こちらではすごい雷が鳴っていて、もうすぐ大雨になりそうです。

夕立ですね。でも少しは降って欲しいです。

少しは涼しくなるかも?

お昼から買い物で車に出かけたら、外気温40度でした(>_<)

こういうのが来週いっぱい続きそう・・・



はなには夜に車でお出かけして、すこし違う所でお散歩してもらおうと思ってます。

まだ先ですが(^_^;)








ご訪問いただきありがとうございます
ランキングに参加しています。お時間ありましたらポチッとお願いします
       ↓

にほんブログ村

こちらもよろしくお願いします

人気ブログランキング
スポンサーサイト



| はなの体調 | 17:07 | comments:6 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

よくなったと思います(^o^)

今日も遊びに来ていただいてありがとうございます


土曜日に注射をして昨日はお薬を飲んで、痛みはないようです。

痛くないから平気で段差を飛び降りたり・・・

治ってないのにね。


でも安静はしてましたよ!お得意だから!(^_^;)



これが日曜日の右の腰が下がっていると言われた背中。

DSC_1872_202306051904530d2.jpg

そう言われればって感じなんですけど。


そして今日は

DSC_1877_20230605190458d8c.jpg


ちょっと違うかな?

まぁ元気に歩いているので、もう少しお薬を飲んだらいいかなと。



昨日は安静に!


DSC_1874_20230605190454fb0.jpg




そして今日も・・・


ガス探知機の交換にガス店の方が来られて、取り付け作業をバタバタと・・・


DSC_1875_202306051904566b5.jpg


爆睡(^_^;)



そして終わって確認作業の時に大きな音でピーピーとか鳴ったので、そこでやっと


DSC_1876_20230605190457f3c.jpg


でも動かず・・・


絶対番犬になれないワンコです(^_^;)



夕散歩の帰り道、そろそろ歩くの疲れたなと思うと動かなくなる。

そしてまんまとその手に引っかかり・・・




DSC_1878_2023060519050068b.jpg



抱っこで家まで連れて帰ってもらう。


いつも抱っこするとニヤッとしてるのですよ。

完全にだまされてると思うけど、今は足も無理しない方がいいからね。



また、明日の午後から雨模様。

まぁ梅雨だから仕方ないのですけどね。

カッパ着せようとすると、噛もうとする態度を見せるのです。

噛まないですけどね。


これだけこちらも我慢してお散歩になります。







ご訪問いただきありがとうございます
ランキングに参加しています。お時間ありましたらポチッとお願いします
       ↓

にほんブログ村

こちらもよろしくお願いします

人気ブログランキング

| はなの体調 | 19:14 | comments:6 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

キャーン!!

今日も遊びに来ていただいてありがとうございます

昨日の雨はすごかったですね!

結局3回のお散歩全部カッパでそれでも足とお腹はビショビショに・・・

今日はからっと晴れて日陰は涼しく過ごしやすいです。



今朝、ちょっと遅めのお散歩にとーちゃんがいつもの様に行って、帰ってきて、無事にウン○もして。

2階に居たら、すごい声で長く「キャーンキャーンキャーン」と泣き叫んでいるのです!

聞いたことないような声でびっくりして降りてきてら、お水の前で立ったままで泣いてるのです!


前に急性膵炎になったときと同じように触ったから痛いとか言うのでないのです。


そのときよりも大きな声で長く泣き叫んでました。


どうしたのか?


そしてゆっくりとベッドに行って横になったのです。


これはどこか内臓が悪いのでじゃないか?


でも下痢もしてないし、元気に散歩してたと。

嘔吐もない。



でも絶対おかしいと、病院へ。

誰も居なかったのですぐにみてもらえたのですが・・・


DSC_1866_20230603182916da9.jpg


だいたい病院がきらいだけど、いつよりさらに落ち着きがなくて。



DSC_1867_20230603182918dc1.jpg



とりあえず抱っこで落ち着かそうと。

でもハァハァ言ってるし、そのうち



DSC_1868_20230603182919007.jpg



今までこんなことなかったのですが、ブルブル震えて、暴れはしないけど、泣く泣く!


あまりに震えてるので、先生が出てくるまで外につれていって落ち着かせて、

先生が準備できてから入ってきました。


ちょっと歩くの見せてほしいから歩かせてくださいと。



そして診察室に



DSC_1870_20230603182921b43.jpg



ここで大暴れ(^_^;)


歩いてるのを見て、右の腰が下がってると。


多分、軽いぎっくり腰みたいなものだと思うと。


考えられるのは昨日、雨で、チッコしたらあとは全力疾走で走って帰ったのです。

こっちが走らないと行けないくらい。

それかな?


それで、今朝の散歩の時、アミアミをまたぐ時に小さくキャンと言ったらしのです。


痛み止めの注射をして頂いて、明日から飲む痛み止めのお薬を1週間分もらって帰りました。


今日は安静にして、散歩も少なめにと。


つい、「いつもずっと寝てますけど」って(^_^;)


安静ははなの得意な事(^o^)


ずっと安静にしてます。



DSC_1871_20230603182922614.jpg



夕方のお散歩も短めで行きましたけど、普通に歩いてました。

よく先生右の腰が下がってるって分かったなって。



とりあえず、内臓の病気じゃなくて良かったです。


あしたもおとなしく得意の安静をしてもらおう!






ご訪問いただきありがとうございます
ランキングに参加しています。お時間ありましたらポチッとお願いします
       ↓

にほんブログ村

こちらもよろしくお願いします

人気ブログランキング

| はなの体調 | 19:01 | comments:10 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

病院デー

今日も遊びに来ていただいてありがとうございます


昨日は雨で隙間を見ながらのお散歩でたいへんでしたが、今日はいいお天気!

1週間後に来てくださいと言われていたので動物病院へ。

日曜日は11時から17時まで。

11時半ごろに行ったら、今日は待ち時間ほとんどなくてよかったです(^o^)


DSC_1576_20230416154753a68.jpg


体重は変わらず・・・



DSC_1577_202304161547549b0.jpg


腫れはだいぶ治まってきたとの事。



ここから耳のお掃除と薬注入のため、飼い主は待合室へ。

中からはなの鳴き声が聞こえます。

「キューン」とかウッ」とか大きな叫び声ではないのですけどね。

呼ばれて入ると、看護師さんに抱えられ、かなり暴れた様子。

まだ暴れてましたけど。

診察台から落ちそうなので、はなには先に車へ。

お家でお薬を耳に入れてくださいとお薬をもらいました。


DSC_1589_20230416154805d36.jpg


外耳炎だそうです。

また1月後にでも見せに来てくださいと。


先週の血液検査の結果は、「ALT・GPT」と「ALP」の数値が少し高いけど、今すぐに治療と言うほどでもないので、

また様子を見ていきましょうと。

アレルギーがあるから、そこから耳も来てると思われるようです。

体中にアレルギーが出ていたら甲状腺も考えられるけど、毛の艶とか見てるとそれは大丈夫そうかなと。

この数値、腎臓の数値が高いってっ聞いたのだけど、帰って調べると、肝臓なんですよね。

聞き間違いかな?


他はすべて範囲内で問題なし!

まぁ良しとしましょう!(^o^)



帰りはもう12時を過ぎていたので、暑いからあまり歩けないだろうし、とりあえず帰り道の小さな公園に。


DSC_1578_20230416154756d94.jpg



DSC_1581_2023041615475706c.jpg


土の上を歩いてちょっとクンクンしたからいいでしょう!


DSC_1583_20230416154759a35.jpg




DSC_1584_20230416154800607.jpg


車に乗ったら、暑くてハァハァなのか診察で暴れてハァハァなのか?


DSC_1586_20230416154802498.jpg



DSC_1587_2023041615480327a.jpg



帰ってからしばらくうろうろしてましたけど、寝ました。

疲れたのでしょうね。暴れたから(^_^;)



DSC_1590_20230416161019894.jpg



耳のお薬、明日から毎日だけど、きっと暴れるだろうな~・・・







ご訪問いただきありがとうございます
ランキングに参加しています。お時間ありましたらポチッとお願いします
       ↓

にほんブログ村

こちらもよろしくお願いします

人気ブログランキング

| はなの体調 | 16:14 | comments:4 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

病院へ

今日も遊びに来ていただいてありがとうございます


今日は肌寒いお天気。晴れのはずなのに午前中に急に雨が降るし・・・


はなが、最近よく耳を掻いているので、狂犬病の注射もかねて病院へ。


DSC_1548_2023040821034571f.jpg


体重は0.3kg位増えたかな?ちゅーる食べてるからかな?(^_^;)


DSC_1549_20230408210346cce.jpg



診てもらった結果、耳の中が腫れていて、塞がる寸前とか・・・

今日の所は腫れが引くお薬と洗浄。

1週間後にまた診てもらって、腫れが引いていたら、原因となる治療のお薬らしいです。

フィラリアの血液検査は陰性で、ついでに健康診断も。

これも1週間後に結果がわかるようです。

この治要に1万円ほど、狂犬病と血液検査とフィラリアのお薬3回分で2万円ほど。

多頭飼いの所はすごくお金かかるだろうな~と思ってみたりしてね。

我が家は1ワンで良かったわ(^o^)


出てきてすぐにブルブルしたので、お薬が飛び散ってました(^_^;)

しょうがないですよね。気持ち悪いものね。



土曜日だったので1時間くらい待ちました。

来週は日曜日の朝一に行こう!



頑張ったご褒美におやつを進呈。

DSC_1544_20230408210343200.jpg




夕散歩では霧島ツツジがもう満開近かったです。


DSC_1550_20230408210348833.jpg


いつもより半月早いかな?



DSC_1554_20230408210349363.jpg



帰ってからはぐっすり寝ています。

今日は安静にって言われてるからちょうどいいのですけどね。






ご訪問いただきありがとうございます
ランキングに参加しています。お時間ありましたらポチッとお願いします
       ↓

にほんブログ村

こちらもよろしくお願いします

人気ブログランキング

≫ Read More

| はなの体調 | 21:28 | comments:10 | trackbacks:0 | TOP↑

| PAGE-SELECT | NEXT