今日も遊びに来ていただいてありがとうございます

続きです。
さて、雨の中ホテルに到着! お宿は「
高山わんわんパラダイス」
平日だし空いてるだろうなと思ったら、これがけっこう満杯で、あと1部屋しか空いてないという状況。
21日だったので、わんわんの日ということで、混んでいたらしいです。
おやつをもらいました。

5時前に着いたので、食事は前半の部はもういっぱいなので、後半の8時からになりました。
朝から一歩も出てないはなのチッコにまずは行かないと。

こちらは入ってすぐのロビー。
申し込みの時に説明の中で階段しかないとあったのですが、エレベーターが小さいですがありました。
1家族づつ乗って下さいとありました。
ビビリのはなはこれも怖いのですが、なんとか押し込んで2階へ。
お部屋はツインの広いお部屋でした。

トイレシートも完備してました。
まぁはなには関係ないのですけどね。
お散歩から帰ると、入口に足を洗うところやドライヤーがあり、タオルもいっぱいあったので、びしょびしょになったはなを拭いて帰ってきました(とーちゃんが)
そして8時なると電話がありお食事に。
ワンコだけを部屋に残すときはケージに入れて下さいと言われてましたので、一緒にレストランへ。
メニューは、飛騨牛懐石でした。


ワンちゃんのメニューもありますよと言われたので、食べないだろうなと思ったのですが、一応、頼みました。

でも結局食べませんでしたね。
ほかのお客さんもみんなワンコと一緒で、吠えてる子もいて、気になってそれどころではありません。

唯一食べたのが、、飛騨牛鍋のお肉を少し。
さすがに牛肉だけは食べましたね。

あとはずっと横にいて、まわりをキョロキョロと見てました。
なので、さっさと食べて、部屋に帰る途中で屋内の遊び場を見つけたので、だれもいないし少しだけ遊ぼ!


これはバーを飛び越えるのですが、そんなことは絶対ムリなのでとーちゃんが抱えてジャンプ!?

追いかけっこしてはなもちょっとは楽しそうでした。
ここまではなにとっては罰ゲームのようなもの。
雨の中お散歩に連れて行かれるわ、知らないワンコがいっぱいいるところで落ち着かないわ・・・
お風呂はお風呂棟が別にあり、電話で空きを確認して鍵を貰いに行きます。

個室風呂で鍵をかけてゆっくりとできます。
露天風呂もあるのですが、雨なので内風呂に。
ワンコと一緒に入れるようになってます。
浴槽がもうひとつあり、そこでわんちゃんを温泉に入れられます。
これもお風呂大嫌いなはには関係なし。
旅行に行くと、なにも食べないはな。
当然おやつも食べません。
車の中は食べるのですけどね。
部屋で食べたのは大好きな「ムーンライト」だけでした。

そして、家では有り得ないのですが、11時に寝ました。
はなもちょっと疲れたのか寝てくれました。
翌日のお話はまた続きます。
あしたはわんLOVEさんのフリマ&ふれあい会です。
今度は晴れてくれるかな?
![o0800056513622266274[1]](http://blog-imgs-96.fc2.com/h/a/n/hanagonsiba/20160417191647c49.jpg)
お手伝いくださる方は
ワンLOVE レモピさん まで。
ご訪問いただきありがとうございます
ランキングに参加しています。お時間ありましたらポチッとお願いします
↓
にほんブログ村こちらもよろしくお願いします
