fc2ブログ

2017年01月 | ARCHIVE-SELECT | 2017年03月

| PAGE-SELECT |

≫ EDIT

唯一のお友達

今日も遊びに来ていただいてありがとうございます


シャンプーに行った日のことなのですが、夕方のお散歩に出かけようと外に出ると、久しぶりにサスケくんに会いました!

DSCF6091_20170226221544728.jpg


はなが近づけるたった一人のワンコさんです。

サスケくんもシッポをピコピコして喜んでくれてました


DSCF6092_20170226221545929.jpg


一旦バイバイして出かけたのですが、また後ろから追いついてきて、サスケくんピョンピヨン飛びながら近づいて来てくれました。

可愛いのですよね~



すぐに今度は本当にバイバイして、べつの道へ。


DSCF6093.jpg


せっかくなので、バンダナをつけてみたのですが、これが似合わない~!

首が太いからね・・・


そして、やっぱり気になって嫌なのかブルブルするので取りました。

お尻の毛をカットしてください。ってお願いしたのですが、「シャンプーコースですね」って言われて、「はい」って。


よく見ると。お尻の毛をカットはされてなくて、肛門周りの毛がカットされてました


DSCF6094.jpg


とーちゃんには「お前の言い方が悪いから」って言われるし・・・

あげくに、「俺が切ったるから任せとけ」とか言い出すし・・・

それはいいって断りました。

まだ私がしたほうがきっとましだと思う。

はなはどっちでもいいのでしょうけどね。


昨日は1日、なにも食べず、お水は飲んでました。

朝もさっさとケージにこもって寝てしまうし・・・

夜になってもなにも食べないので、最後の手段!

スペシャルミンチトッピングメニュー!

これは食いつきました!

1回食べると、お腹が空いてたのを思い出しのか、煮干のおかわりも!

煮干も食べなかったのですよ。

おやつもと!

さすがに煮干おかわりでやめておきました。

きゅうに食べてお腹がびっくりしてゲーになるとしんどいからね!

まだ散歩はスンスンなしの一直線。

これはまだ意味不明なので、今夜は3人で(二人+1ワン)行ってみようかと。

手が掛かるワンコです・・・


~☆彡~☆~☆彡~☆~☆彡~☆~☆彡~☆~☆彡~☆~☆彡~
お知らせです!
20170219235735df5s.jpg

参加ワンコは
_20161219_140438.jpg  _20161219_135138.jpg  20170203035249f3e.jpg
九兵衛、イチロー、新入りのまめ吉 です。
詳しくはワンLOVEまで






ご訪問いただきありがとうございます
ランキングに参加しています。お時間ありましたらポチッとお願いします
       ↓

にほんブログ村
こちらもよろしくお願いします
スポンサーサイト



| はな | 21:20 | comments:12 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

シャンプーでした。

今日も遊びに来ていただいてありがとうございます


さて、昨日シャンプーに行ったお店。

初めてのところです。

いつも行っていた動物病院のシャンプーのところが予約が4月まで取れないということで、近所で探して。

ドキドキ・・・大丈夫かな~

到着!

DSC_4369.jpg


ひとりでやられていて、ドアは鍵が掛かってます。

ピンポンで開けてもらうと、

DSC_4370.jpg

すぐに仕切りがあり、中では3ワンが自由にしていました。

お客さんかな?

はなの状態を説明して、一番大事なことが「怖がりで、犬が苦手」

これで、ここで一緒に待たされることはないと・・・

はなを渡して、

DSC_4373.jpg


2時間で終わりました。

その間、かーちゃんはやろうと思ってなかなかやってなかった、確定申告の準備。

医療費控除を受けるのに、領収書の整理。

これでほぼ終わり。

帰ってきた時にバンダナを付けてもらってのですが、お店を出て3mほどで飛びました

2回ほどブルブルってしたら飛んで行きました。

バンダナが嫌いなんでしょうね。

綺麗になりましたよ!

DSC_4377.jpg


カルテと今日の写真をもらいました。

写真をカメラで写したのでちょっと画像が悪いですが・・・

DSC_4379.jpg



そしてカルテの写真がこちら

DSC_4380.jpg

どうやったら、この笑顔が撮れたのだろう?って不思議です。

多分、最初のほうが、いつものはな。

こんど聞いてみよう!

料金は10kgオーバーなので500円増しでしたが、それでも安かったです!

これで2ヶ月は持つ!

どうでした?って聞いたら、1度浴槽から脱走しようとしたけど、無理と思って諦めたら、あとはシュンとしてたとのこと。

柴犬さんは噛む子がいるので、はなは固まってくれてるので良かったですと

ちょっとダイエットしたほうがいいですね(笑)と言われました

確かに・・・

2ヶ月前より500g増えてました

もっと運動してもらおう! とーちゃんが


不思議なことが・・・

昨日はふつうにごはんも食べてなんともなかったのに、今朝からなぜかビクビクしてるのです。

お散歩もいつもはスンスンして怒られながら歩いているのに、今日はスンスンなし!

まっすぐ歩いてチーして、夕方もスンスンしなくてチーしてウンPしてだったらしいのです。

なんか怖い目に合ったのかな?と思ったのだけど、昨日は普通だったし・・・

散歩中もとーちゃんの方をチラチラ見ながら歩いてるとか。

なんかおかしいはなです。





ご訪問いただきありがとうございます
ランキングに参加しています。お時間ありましたらポチッとお願いします
       ↓

にほんブログ村
こちらもよろしくお願いします

| はな | 21:16 | comments:13 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

グルグル回る。

今日も遊びに来ていただいてありがとうございます


今日も暖かいいいお天気でした。


昨日の広場のお散歩の続き。

ちょっとだけグルグル回ってます。

[広告] VPS




そして休憩。

DSCF6088_201702251838347aa.jpg


暑そうでしょ?



これであとは帰るだけ。

帰り道で、おやつの催促。

DSCF6090.jpg


いっぱい走ったしね!お腹も空くよね(朝から食べてない)

小さなチーズをひとつだけ!


それで満足して、お家まで帰ってくれました。


上から見ると、寸胴・・・

DSC_4367.jpg


絶対太ったな・・・



今日ははなのシャンプー。

DSC_4368.jpg

どこへ行くか知らないので、ルンルン気分でオスワリして待つはな。

ごめんよ~!

ってことで続きは明日!





ご訪問いただきありがとうございます
ランキングに参加しています。お時間ありましたらポチッとお願いします
       ↓

にほんブログ村
こちらもよろしくお願いします

| はな | 21:35 | comments:20 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

元気にロング散歩

今日も遊びに来ていただいてありがとうございます


昨日はあまり元気がなかったですが、ちゃんと御飯を食べぐっすり寝て、元気になりました!

すこし寒いのですが、お天気もよく、はなも外でしばし日光浴。

DSCF6072.jpg



そしてお昼から買い物に行って、帰ってきたら、窓辺の暖かいところでずっと寝てたようです。

DSCF6073.jpg



はなも元気になったし、かーちゃんの運動も兼ねて、早めに夕方散歩に出かけました。

DSCF6075_2017022518260543a.jpg


ちょっと寒いのですが、晴天!

20分ほど歩くと、ポカポカしてきました。

私たちがポカポカするくらいなので、はなはハァハァ。

DSCF6078.jpg



いつもの広場に向かい、河津桜の観察をすると、まだ1分咲き?蕾ふくらむ?程度でした。

DSCF6080.jpg



広場に着いて、

DSCF6081.jpg


正面を見ると、咲いてました!


DSCF6084.jpg




DSCF6082_2017022518334211b.jpg


こちらのほうがいつも早いので、咲いてるかな?って思ってたのですけどね。

早速、はなと記念撮影!

ちょっと上の方に咲いてるので、はなをそこまで担ぎ上げることができず、残念なのですが・・・

DSC_4366.jpg

今日のところはこれが精一杯。

このあと、ちょっとだけ走ったのですが、その様子はまた明日!





ご訪問いただきありがとうございます
ランキングに参加しています。お時間ありましたらポチッとお願いします
       ↓

にほんブログ村
こちらもよろしくお願いします

| はな | 18:44 | comments:10 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

ちょっとお疲れ?

今日も遊びに来ていただいてありがとうございます


今日は、帰りに荷物を受け取りに空港へ。

出張者に預けたものを取りに行ったのですが、熊本からの飛行機が40分遅れで到着。

さらに出てくるまで20分!

空港に1時間ほど居ました。

待ってる時に旅行帰りの黒柴さんを発見。

DSC_4362.jpg


飛行機に乗ってきたのでしょうね。

はなも乗れればいいのにな~



帰ってから、とーちゃんに聞くと、なんか「フンフン」とオネダリの声でずっと寄ってくると。

おやつではないらしく、どこかしんどそうに見えるとのこと。

元気がないならと、帰りにミンチ肉を買って帰り、トッピングに!

さすがにお肉には食い付きがよく、御飯を完食しました。

ちょっと元気になっておもちゃを持ってきたのですが・・・

DSCF6066_20170224224559f37.jpg

ちょっとビビリ気味。



そしてすぐに寝る。

DSCF6067_20170224224601fd6.jpg


寒かったからかな?


寝てると、とーちゃんの好きにさせられるよ!

DSCF6069_20170224224602e20.jpg


ほらね。


でも追い払う元気がない。



DSCF6071.jpg


今も寝てます。


お散歩は元気よく行ったらしいのですけどね。

あすはお休みだから、ずっと一緒にいてあげよう!

迷惑かな?


みなさん、楽しい週末を!




ご訪問いただきありがとうございます
ランキングに参加しています。お時間ありましたらポチッとお願いします
       ↓

にほんブログ村
こちらもよろしくお願いします

| はな | 22:53 | comments:12 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

陽が落ちるのが遅くなりました

今日も遊びに来ていただいてありがとうございます


今日は外出先から仕事を適当に効率的に終え、早めに帰宅。

とーちゃんがちょっと遅いので、お散歩に行かないと!

5時半に帰宅。

着替えもせずにそのままお散歩へ!

DSCF6055.jpg


さあ行こう!



と歩き出したけど、早速ストップ・・・

DSCF6056.jpg


まぁ、いいか。まだ明るいし。



DSCF6057_20170223214000b4a.jpg


陽が長くなりましたね~!

5時でもまだ明るいです。


DSCF6059_201702232140039f3.jpg


スンスンとなかなか進まないお散歩してると、急にまっすぐ歩き出す!

DSCF6058.jpg


ここから400mほど駆け足です!

平坦な道だから良かったけど、それでもしんどい

急に走り出したのは、そう!ウンPです!

どこでもいいだろうと思うのですが、なかなかしない・・・

もう息切れで走れない!と思ったときにやっと


あとはすっきりです。

そのすっきりしたお顔。

DSCF6064.jpg

はな!って呼んだら珍しくこっちを見て、このドヤ顔。

やれば出来る子!

この時6時ですが、まだ明るいでしょ?


近くの梅も満開になってきました。

DSCF6061.jpg




DSCF6062_201702232143030af.jpg

今日は暖かかったけど、明日は寒いようです。

あと1日!眠いけどがんばろう!





ご訪問いただきありがとうございます
ランキングに参加しています。お時間ありましたらポチッとお願いします
       ↓

にほんブログ村
こちらもよろしくお願いします

| はな | 21:50 | comments:18 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

夕日に染まる柴犬

今日も遊びに来ていただいてありがとうございます


今日は夜から雨が降って、すこしでも止んだらその時にはなのお散歩に行く予定です。

こんな時、家の中でチーをしてくれたらな~とつくづく思います。



さて、お天気も良かった日曜日のことです。

夕方のお散歩なんですが、とってもお天気がよく、45分歩きました。

相変わらずスンスンですけどね。

DSCF6048.jpg


ちょっと寒いけどきもちのいいお天気でした。



DSCF6049.jpg



ちょっと遠回りで行ったいつものお散歩コース。

西日に赤柴が映えてきれいな色になってました。


DSCF6050_2017022121562999b.jpg




DSCF6051.jpg


かーちゃんとふたりでノンビリと歩けた休日の夕方でした。





ご訪問いただきありがとうございます
ランキングに参加しています。お時間ありましたらポチッとお願いします
       ↓

にほんブログ村
こちらもよろしくお願いします

| はな | 21:06 | comments:12 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

中山観音


今日も遊びに来ていただいてありがとうございます


昨日は関西も春一番ですごい風邪でした。

暖かったのですけどね。

今朝は雪!

結構降ってたのですが、大阪市内に行くと、全くナシ!

我が家周辺、北のほうで、山がちかいですからね・・・



先日、日曜日に、はなにはお留守番をしてもらい、兵庫県の中山観音に行ってきました。

お正月に、とーちゃんがおみくじ引いて「凶」だったのが気になってるのか、厄除けにお参りに行こうと。

ほんとは節分に行くはずだったのですが、雪でやめたのです。

次の週は雨で、延び延びになってました。


DSCF6028_201702212141401ce.jpg


ここはこの門を入ると、干支ごとにお堂があるのです。

入ってすぐに、とーちゃんの干支のところ。

DSCF6030.jpg



お参りを済ませ、階段を上がって本堂に。

DSCF6033_20170221214143df6.jpg


ここは本堂の隣なんですが、去年はなかったのに、立派な五大塔が出来ていました。

金ピカ!


DSCF6036.jpg


こちっらも朱塗りのお堂。

いっぱいあって、なにかわからなかったです。

この手前にかーちゃんの干支のお堂が。


奥に進むと梅林公園と書いてあったので、行ってみました。

DSCF6039.jpg




DSCF6040.jpg




DSCF6042.jpg


今年はたっぷりと梅を鑑賞できました!


1時間ほどで帰ってきたら、はなは日当たりのいいところでお昼寝中。

旅の疲れで、出て行ってくれて喜んでいたかもしれませんね。


とーちゃんにいたずらされても抵抗する体力?なし・・・

DSCF6054.jpg





ご訪問いただきありがとうございます
ランキングに参加しています。お時間ありましたらポチッとお願いします
       ↓

にほんブログ村
こちらもよろしくお願いします

| お出かけ | 21:50 | comments:14 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

白浜温泉

今日も遊びに来ていただいてありがとうございます



さて、旅の続きです。


南部を出て、一路白浜へ!

今回、晩御飯を頼んでいなくて、部屋で新鮮なお魚でもたべればいいかということで、途中の「とれとれ市場」へ。

DSCN0708.jpg



DSCN0709.jpg


しかし!ここで失敗が・・・


夕方だったので、残ってない!

買えたのはこれだけ。

DSCN0711.jpg


なんとか少しだけ買えました。

まぐろと本鯛のお寿司。

うちは二人共お酒を飲まないので、つまみはいらなくて、ご飯がいるのです。


足らないので、白浜の街を走って、なんとか粗寿司を調達。

DSCN0712.jpg



今回泊まったのは「ベイリリィ 国民宿舎しらゆり荘

DSCN0715.jpg

国民宿舎なので、質素です。

お部屋はこんな感じ。

DSCN0710.jpg


和室なので良かったです。

久しぶりに国民宿舎というのに泊まったので、いろいろ旅館とは違う点がありましたが、

温泉メインなので、十分!

料金もふたりで朝食だけついて9700円!そしてワンコが1500円。

安かったです!

今回は臨時の旅行だったので、安く行けて良かったです。

食事中ははなは横でおとなしくしてました。

DSCN0714.jpg



天然かけ流しが特徴らしく、30分に1回、60℃の源泉が出てきます!

それを湯かき棒でかき回して入るという、初めての経験でした。


超ビビリのはな。緊張からかなにも食べないのです。

大好きなおやつも食べません。

お水は飲んでましたけどね。

そして夜は12時前には一旦寝たのです。

はなも隣で寝てたのです。

ところが夜中の3時頃にカチャカチャという音に目を覚ますと、目の前にはなの顔がありました!

起き出して、布団の周りを歩いてるのです。

いつもよりは少し寝てくれたけど、やっぱりいつもと違うからぐっすり寝れないのでしょうね。

すこしうろうろしてまた寝たのですが、次は5時半だったらしいです。

かーちゃん気づかず、寝てました


起きたのは6時半ごろです。

7時前にとーちゃんが一足先にお散歩に出たので、着替えて、追いかけました。

朝日がきれいでした1

DSCN0716.jpg


まだお月さんも残ってましたよ。

DSCN0719.jpg


そうしていると、向こうからはなが。

DSCN0720.jpg



かーちゃんに気づいて、走ってきました!

DSCN0721.jpg



とーちゃんと記念撮影。でも暗い。

DSCN0725.jpg



帰りに小さなドッグランがあるので、そこですこし走りました。

昨日、なにも食べてない割には元気です。

DSCN0726.jpg


部屋に戻って、かーちゃんは一風呂浴びに。

そのあと朝食。

はなには部屋でお留守番をしてもらってたのですが、どうも一緒に来たほうがよいみたいなので、また連れに。


朝ごはんはこんな感じです。

DSC_4350.jpg


食べてる間、係の人がはなをなでていてくれました。

DSC_4351.jpg


結局、3回温泉にに入って、大満足!


9時に出発しました。

前に白浜に来た時にいろいろ行ったので、今回は行くところもないので、前回行かなかった円月島だけ見て帰りました。

DSCN0729.jpg




DSCN0732.jpg



そして、前日行った「とれとれ市場」に寄って晩ご飯に干物を買って、そしてポンカンを買って帰りました。

DSCN0733.jpg
(とれとれ市場の横にある「とれとれ温泉」日帰りの温泉らしいです)


お天気が良くて、前日がこのお天気だったら良かったのにね~と。


はなは車に乗った途端に、食べなかったおやつを食べ、すぐに寝てました!

車の中だと慣れてるからいいのでしょうね。

家に帰ったら、いつもは食べにのにドッグフード食べたので、お腹空いてたのでしょうね


1度行きたかった南部梅林にも行けたし、温泉は堪能できたし、楽しい旅でした!

長文、おつきあい頂きありがとうございました!








ご訪問いただきありがとうございます
ランキングに参加しています。お時間ありましたらポチッとお願いします
       ↓

にほんブログ村
こちらもよろしくお願いします

| 旅行 | 21:00 | comments:16 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

南部梅林

今日も遊びに来ていただいてありがとうございます


2月16日、雨の降る大阪を出発。

時折風も強くなり、雨もきつくなってきて、もう今日はムリかな?

って思ってたら、和歌山に入ると、南のほうが少し明るくなってきているので、ひょっとしたら行けるかも?!

はなは、最初は起きてたのですが、すぐに寝てました。

page3_20170218213838f6c.jpg



そして、3時間ほどでやっと到着!

雨は止んだあとのようで、曇ってはいますが、行けました。


まずは、車でまわるコースというので、1周しました。

DSCN0669.jpg


まだ満開までいってないようでした。


DSCN0671.jpg



そして、1周して、やっぱり歩いて見て回らないと、ということで、歩きました。



page_20170218213837e24.jpg

ここから400mの上り坂をハァハァ言いながら、やっと、入口へ。


DSCN0678.jpg

ここで、300円払って、梅林へ行きます。


DSCN0685.jpg

梅の花と菜の花。



DSCN0681.jpg

この奥が全部梅林です。

1周歩くと、入口から4km。


途中の展望台で。

DSCN0686.jpg


あとからわかったのですが、60種類くらいの梅の木がある公園。

DSCN0690.jpg


ここのおばさんが説明してくれたのが、ばくっとしていて、紅梅、白梅、緑梅が咲いていると。


page2_201702182148471fa.jpg

南高梅と言われるのは、うすいピンクかなと思うのです。

山肌がピンクでしたから・・・



DSCN0698.jpg



DSCN0693.jpg

必死で写した1枚!

後ろでとーちゃんが斜面でずり落ちそうだったらしいです



DSCN0700.jpg

はなも楽しそうに歩いてました。




DSCN0703.jpg


平日なので、それほど人も多くなく、歩きやすかったです。

それでも観光バスが2台ほどあとから来てました。


満開に近いお花です。

DSCN0705.jpg




DSCN0707.jpg

あとはまだ半分くらいでした。

1目千本と言われる南部梅林ですが、満開の時期ならばとても綺麗だったろうなと思います。

曇っていたけど、壮大さは分かりました!

途中でここから2.4km(元に戻るまで)とあったのですが、元来た道を戻りました。

それでも2kmはあるのですけどね。

ここから白浜に向かいました。

続く。。。







ご訪問いただきありがとうございます
ランキングに参加しています。お時間ありましたらポチッとお願いします
       ↓

にほんブログ村
こちらもよろしくお願いします

| 旅行 | 19:14 | comments:20 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

迷子札

今日も遊びに来ていただいてありがとうございます


今日のお昼頃に旅行から帰ってきました!

今回の目的は梅と温泉。

なので、今日はどこへも行かずに帰ってきたのではやく帰れました。

旅行の様子は明日からお伝えします。

写真を整理しないといけないのでね。



ところで、はなの迷子札です。

DSCN0734.jpg


前に作ってもらったのをつけていたのですが、外れて、割れてしまったのです。

それで、100均で可愛いのを見つけてこれにしました。


DSCN0735.jpg


お花模様の裏に名前と電話番号を書いた紙をいれてあります。

これなら外れないかなと。


夕方のお散歩はかーちゃんと二人。

とーちゃんは疲れて寝てました


DSCN0736.jpg


早々にチー。


そのあとはずっとスンスン。

DSCN0737.jpg


途中で小雨が降ってきたのですが、すぐに止んだので、お散歩続行。


近くの梅も少し咲きました。

DSCN0741.jpg


まだこれくらいですけどね。


DSCN0742.jpg


はなもお疲れで、ずっと寝てます。


DSCN0666.jpg


人間も寝不足。

原因ははなです。。。

また詳しくは明日以降に。

はなの雨犬ぶりは少し免れたかな?







ご訪問いただきありがとうございます
ランキングに参加しています。お時間ありましたらポチッとお願いします
       ↓

にほんブログ村
こちらもよろしくお願いします

| はな | 21:16 | comments:12 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

おでかけしてます。

今日も遊びに来ていただいてありがとうございます


*予約投稿です。

本日、はなを連れて温泉に行ってます!

なので、お休みですm(_ _)m

昨夜の様子を。

DSCN0660.jpg

気持ちよく寝ています。




DSCN0661.jpg



そこへとーちゃんがやってきて・・・

DSCN0659.jpg


ちょっと移動して気持ちよく温風に当たっていたら、よるのお散歩の時間となりました。

ちょっかい出して、「ヴー」って言われてました


お天気が心配なんですけどね。

今までの旅行は必ず1日は雨のような気がして・・・

どうも、はなが雨犬のようです!

雨が嫌いなのにね。

また、帰ったらどんなだったか見てください!





ご訪問いただきありがとうございます
ランキングに参加しています。お時間ありましたらポチッとお願いします
       ↓

にほんブログ村
こちらもよろしくお願いします

| はな | 21:00 | comments(-) | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

初ヨーグルト!

今日も遊びに来ていただいてありがとうございます


昨日の夜、はなは、始めてヨーグルトを食べました!

まえにもあげたことがあるのですが、いらないと言われ・・・

それからは食べないからあげたことはなかったのですが、私たちが食べてると、覗きに来たので。

「食べる?」って聞いたら食べそう!

DSCN0662.jpg

一口食べたので、器に少し入れてだすと、それは舐めるだけで食べずにやめてしまう・・・

なのでスプーンで一口づつ。

DSCN0663.jpg

5回くらい食べてもういいと・・・

今回のは美味しかったのかな?

食べたのは、これ。

DSCN0664.jpg

高千穂牧場っていうのを前に九州で食べて美味しかったのです。

それがたまたま近くのスーパーで九州特集をやっていて買えました!

ここの飲むヨーグルトも美味しいのですよ!

少しで、もういいって言ったから、やっぱりあまり好きではないようです・・・



今日は、おもちゃを持ってきたところ、とーちゃんに遊ばれ、しっぽをひっぱたら、はなのお鼻に乗ったのです。

DSC_4340.jpg


そうすると、これが面白いと何回もやられてました(笑)


DSC_4341.jpg



今日は暖かかったですね。

東京に行ってたのですが、ちょっと歩くにはカーディガンだけで十分!

明日も暖かいようですが、雨のよう・・・

雨だったら、寒い方がまだいいかな?





ご訪問いただきありがとうございます
ランキングに参加しています。お時間ありましたらポチッとお願いします
       ↓

にほんブログ村
こちらもよろしくお願いします

| はな | 22:25 | comments:16 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

専用ヒーター

今日も遊びに来ていただいてありがとうございます



かーちゃん達の晩ご飯も済み、くつろいでいると、何やら視線を感じる。


DSCN0656.jpg


この戸を開けろと目で訴えてる。

この部屋は別にはなの部屋ではありません。

かーちゃんのPCをする部屋。ほかマッサージとかね。

なにを勘違いしてるのか、自分の部屋だと思ってる。

そして、開けて、ファンヒーターをON!

6畳間をはなのためだけにヒーターをつけてるって・・・


DSCN0657.jpg


すぐに、ここでネンネ。


そしてしばらくすると、熱くなって移動。



DSCN0658.jpg


この部屋のストーブははなのためだけに使っていることが多い気がする・・・

我が家はそんなに金持ちではないよ!はな!

って言って聞かせてもわかってもらえないですよね


もったいないと思いながらも、毎晩スィッチをONしてるかーちゃんです。

どこかで節約しないと!





ご訪問いただきありがとうございます
ランキングに参加しています。お時間ありましたらポチッとお願いします
       ↓

にほんブログ村
こちらもよろしくお願いします

| はな | 21:46 | comments:16 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

Happy-Valentine♪

今日も遊びに来ていただいてありがとうございます


今日はバレンタインデー!

チョコレート大好きとーちゃんにチョコを買ってあげようかと思ったけど、「高いチョコを買うなら、板チョコ10枚のほうが嬉しい」

というので、板チョコはいつも冷蔵庫に2枚は入ってるし・・・

もういいか!と買わなかったのでした!



今日はまだ明るい内に帰れて、玄関開けると、はながお待ちかね!

「よしよし!帰ったよ~!」って言い終わらない内に股の間を抜けてドアの方に・・・

やっぱりね・・・

DSC_4329.jpg

外に出たかっただけ。

寒いのに?

今日は元気に回復しました。

ごはんのトッピングにミンチ肉を乗せたらぺろっと食べました。

そしておもちゃを持ってきて振り回して遊ぶ!

DSC_4331.jpg


宅配便が届いていたのですが、留守だったので20時以降のお届けをお願いしていたら、届きました!

開けて、写真を撮ってると、べったりくっつく柴犬さん。

DSC_4333.jpg


sakura*diary」 のpatakkoさんからバレンタインの可愛いチョコをもらいました!

DSC_4334.jpg


とーちゃんになにも買わなかったので、代わりにpatakkoさんからのプレゼントをあげました


はなは、なんでもいいから早く開けて!とよじ登ってきます!

DSC_4336.jpg



早速1枚、どうぞ!

DSC_4338.jpg


とってもおいしいようで、もう1枚!と。

もう1枚あげて、「おしまい!」っていう「ケチ!」っていう目で見られました!

またゲーするといけないからなのに!

パタコさん、ありがとうございました!





ご訪問いただきありがとうございます
ランキングに参加しています。お時間ありましたらポチッとお願いします
       ↓

にほんブログ村
こちらもよろしくお願いします

| はな | 21:40 | comments:16 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

ちょっとだけラン( ̄◇ ̄;)

今日も遊びに来ていただいてありがとうございます


昨日のお散歩の続きです。


向かった先は、この前行った公園。

だれもいないので好きなように動けます。

ちょっとだけ走ったのですよ!


[広告] VPS



あとはスンスンに忙しい。

DSCN0645.jpg



そして、急な階段・・・

DSCN0646.jpg


悩んだ結果、結局抱っこ

DSCN0647.jpg



あとは畑のなかのお散歩。

DSCN0648.jpg


4時すぎなのですが、気持ちよく歩けて、40分ほど歩くと体もポカポカに。


DSCN0649.jpg


かーちゃんたちがちょっと暑いくらいになったから、はなも暑かったかな?

玄関でクールダウン。

DSCN0653.jpg





昨日の夜はブログを更新したあとに、ドッグフードをいつも通りの量を食べたのです!

やっと戻ってきた!

って喜んでたら、30分ほどしたら、ゲー・・・

フードが全然消化されてなかったです

ちょっと走っていっぱい歩いて疲れたのかな?

そうでもなかったのですけどね。

ゲーをしたあとはすっきりして、なにか欲しそうでしたが、さすがに寝させました。

体力がないとは思ってたけど、体も弱いのかな?・・・

今日はもう大丈夫ですが、ご飯は食べていません。

抜いたほうがいいのかな?





ご訪問いただきありがとうございます
ランキングに参加しています。お時間ありましたらポチッとお願いします
       ↓

にほんブログ村
こちらもよろしくお願いします

| はな | 21:16 | comments:14 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

晴天でした。。。

今日も遊びに来ていただいてありがとうございます


今日は雪かなと思ってたら、晴天!

ほんとに大雪で困ってらっしゃる方たちに申し訳ないほどお天気が良かったです。

午前中に買い物に出かけて帰ってくると、はなはタッタッタと奥から走ってきて、そのままスルーして外に出ました・・

おもちゃまでもってね!

DSCN0631.jpg


しょうがないので、はなにおつきあい。

投げてあげて遊ぶというのをしようと思ったけど、案の定、持って帰っては来ない。

DSCN0632.jpg


やっと帰ってきて(迎えに行って)、そこからは引っ張り合い。

DSCN0633.jpg



3分くらいでおしまいです・・・

DSCN0634.jpg



夕方のお散歩も、手袋がいらないほどの寒さでした。

DSCN0638.jpg


青空がとても綺麗かったです。


なかよく家族でお散歩♪

DSCN0642.jpg



ブラシが済むと、おやつの催促。

DSCN0643.jpg


この後、遠い広場に行くと言い出したのをなんとか近くで済ませるためにお墓の隣の公園に。

それはまた明日。

ほんと、申し訳ないなと思うほどのお天気でした。

DSCN0652.jpg


鳥取は平年の10倍らしいです。

地震で、まだビニールシートのところもあるのに、心配です。


そうそう!携帯が直ってきました。

また、2時間かけて設定をしました。

もう壊れないように願うだけです。







ご訪問いただきありがとうございます
ランキングに参加しています。お時間ありましたらポチッとお願いします
       ↓

にほんブログ村
こちらもよろしくお願いします

| はな | 20:59 | comments:14 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

梅もすこし開いてきたけど・・・

今日も遊びに来ていただいてありがとうございます


今日は雪のところが多いということで、こちらも寒かったです。

15時から雪になってたのですが、お天気はいいので15時半ごろお散歩に。

お昼に少しだけどフードも食べたし。

昨日の夜に食べないので、見本でもらった違うドッグフードを手で食べさすと食べたので、ウンPが出るかなと。

期待をして、お散歩へ。

チッコはすぐにしてくれた!

DSCF6015_201702112119544cf.jpg


このいつものお散歩コース、最近ウンPがたくさん落ちていて、下をずっと見てあるかないと危なくて!


花壇は春のお花に変わってました。

DSCF6016_201702112119564e7.jpg



そして梅の咲き具合はどうなったかな?

DSCF6021_201702112119573a6.jpg

ちょとづつ増えてますね~!

寒いのに、すこしづつお花を咲かせていってます。

満開が楽しみ!

そして写真を撮ってると、はなはちゃんと待っていてくれました

DSCF6022_2017021121195979d.jpg


可愛いやつ!



そして、寒くてもブラシだけは欠かさないとーちゃんとはな。

DSCF6023.jpg



あまりに寒いので手袋を脱ぐのも嫌になる。。。


そしてついに、ウンPをしてくれました!

2日ぶりかな? ほっと一安心。



曇ってきて、西の空を見ると、六甲山はもう雪のようでなにも見えない状態です。

DSCF6025.jpg


だけど、東の空を見ると、晴れてるのです。

DSCF6026_201702112132085b4.jpg


あの雪雲がやってくるのだろうなと。


と思ってると降ってきました。

はなの背中にも。

DSCF6027.jpg

わからないですよね?

白い、点なんですけどね

日本海側がすごい雪みたいで、とーちゃんの弟が居る鳥取は積雪60cmになってました!

一度は雪のところに行ってみたいと思うのですが、ずっと住むのは大変だろうなって。

雪下ろしをされる方は気をつけてくださいね!

では、楽しい休日を!





ご訪問いただきありがとうございます
ランキングに参加しています。お時間ありましたらポチッとお願いします
       ↓

にほんブログ村
こちらもよろしくお願いします

| はな | 21:40 | comments:14 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

増上寺

今日も遊びに来ていただいてありがとうございます


今朝は寒くて、寒いまま東京に行ったら、珍しく東京は暖かかったです。

1時間時間があり、あったかいので乗り換えの浜松町から近い、増上寺に行ってきました。

DSCN0622.jpg

大きな門!

って思って、そうかだから「大門」(駅名だけか土地名もかは??)って言うんだと思いました。

11時過ぎだったので人もそんなに多くなく、ゆっくりと回れました。

DSCN0624.jpg


梅が綺麗に咲いていて、やっぱりこっちのほうが暖かいんだなって。

DSCN0626.jpg



そして、増上寺。

DSCN0627.jpg

広いお寺ですぐ隣に東京タワー。

ビルもいっぱい立ち並んでいます。

DSCN0629.jpg

この左の四角い建物がホテルなのですが、ずっと前にここに泊まったことがあった、その時に前だけ通ったことがあったのです。




KIMG0002.jpg
 
隣の安国殿でご祈祷されている方がいらして、その後ろでお参りだけしてきました。



お地蔵さんがずらーーっと並んでかざ車が風で一斉に回ってきれいでした!

KIMG0003.jpg


そして、徳川家の菩提寺なので、墓所へ。

500円払って、見学に!

KIMG0004.jpg




KIMG0009_2017021020395288e.jpg




KIMG0007.jpg


徳川家全員のお墓ではなかったです。

この中で知っているのは、この方たちくらい。

KIMG0006.jpg

二代秀忠公と正室お江の方の石塔。




この墓所の中に1本だけ椿の木が。

KIMG0010.jpg

お花がいっぱい落ちてました。



12時頃に見終わり仕事先に向いました。

あんなに暖かかったのに1時には曇ってきて寒くなってきて、夕方帰る頃には雪が舞ってました。

あったかい時に行けて良かった!



はなはというと、相変わらずストーブ犬ですが、ちょっと熱いので、自ら下がってました。

DSCF6014_20170210204450c12.jpg


いつもこれくらいならいいのですけどね。

昨日も今日もまだご飯は食べてません。

DSCF6013.jpg


なのでさっきいわしをあげました。

そうするともう寝てます・・・

朝から煮干といわししか食べてないのに、お腹空かない?

これで病気しないから、今のところは大丈夫!

少しは痩せるかな?

外はかなり冷えてます。

あすはあっちこっちで雪マーク。

気をつけてくださいね!




ご訪問いただきありがとうございます
ランキングに参加しています。お時間ありましたらポチッとお願いします
       ↓

にほんブログ村
こちらもよろしくお願いします

| 未分類 | 20:56 | comments:14 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

おやつだけで・・・

今日も遊びに来ていただいてありがとうございます


今朝は雪混じりの雨。

朝から京都に出かけたらやっぱり同じような雪が多めの雨。

出かけるときは2度でした。

お昼になってようやく4度。

寒いはず!

今日も帰ってきたのが遅かったのですが、はなのお迎えはナシ!

そしてストーブの前で体を温めていて、かーちゃんたちがコーヒーにおやつを食べだすとむっくりと起き上がりこちらへ。


DSCN0611.jpg


端っこをすこしだけ。



DSCN0614.jpg


かーちゃんからはもうないとわかると、今度はとーちゃんの方へ。


DSCN0617.jpg


そしてそのままそこに待機?

足でマッサージをしてもらってました。

DSCN0618.jpg


これでやっとごはんを食べるかと思ったら・・・


DSCN0619.jpg

煮干を1匹食べて、「他にはないの?」って顔で見る。


なにもなさそうと思って、もう1匹。

DSCN0620.jpg

このままご飯に突入か!?



って思ったら、やめて、今は隣で寝ています。

昨日の夜も12時頃におもむろに食べだし完食。

食べる時間がおかしいのですよね。

でも食べないよりはいいかと・・・

今日の夜遅くに食べるかな?

ドッグフード食べないと、ウンPの出が悪いのですよね

明日もこちらは寒そうです。





ご訪問いただきありがとうございます
ランキングに参加しています。お時間ありましたらポチッとお願いします
       ↓

にほんブログ村
こちらもよろしくお願いします

| はな | 22:07 | comments:10 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

今日もお休みです。

今日も遊びに来ていただいてありがとうございます



今日は歓送迎会で、てっちりでした!

帰ってきたところなのでお休みです。 

遊びに来て頂いたのにすみませんm(__)m

さすがに遅かったので帰ってきたときは玄関まで走って来てくれたのですが、そこからかーちゃんを通り抜け・・・

外に出ると・・・

迎えに来たのではないのか?


はなの写真を一枚載せておきます!




それと、帰ってきた時の写真をもう1枚!

DSCN0607.jpg


明日は朝は雪のようです。

ちゃんと行けるかな?

それではみなさんも風邪をひかないように!




ご訪問いただきありがとうございます
ランキングに参加しています。お時間ありましたらポチッとお願いします
       ↓

にほんブログ村
こちらもよろしくお願いします


コメント欄とじさせて頂きます。

| はな | 22:59 | comments(-) | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

お休みです・・・

今日も遊びに来ていただいてありがとうございます


スマホが故障して、修理に出しました。

電話ができないのです。

携帯電話なのに電話ができないって・・・

カメラとメールだけ使ってました。

なので、今、代替え機を一から設定中。

なので、簡単更新です。


昨日の夜。

DSCN0604.jpg

はなもやっとわかってくれたか!

毎日、ズルズルとストーブから離し、この位置に持っていってたのです。

はなもアホじゃない!

やれば出来る子!




そして今夜。。。

DSCN0605.jpg

昨日の夜の喜びはどこへ?




DSCN0606.jpg


やっぱりアホだったか・・・



スマホの初期状態からの設定って時間かかる~!

なのに、修理から戻ってきたらまた一からやるのかと思ったら・・・

とりあえずLINEの設定とおさいふケータイの設定は終わり。

最初にWifiの設定からというのを忘れていて、そこから。

今まで携帯長い間使ってきてるけど、修理出すのは初めて!

引き続きがんばります!





ご訪問いただきありがとうございます
ランキングに参加しています。お時間ありましたらポチッとお願いします
       ↓

にほんブログ村
こちらもよろしくお願いします

| はな | 22:39 | comments:10 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

手作りおやつ♪

今日も遊びに来ていただいてありがとうございます


今日はお昼頃あったかいなと思って、奈良に行ったら、強風に雨!

寒い! 1時間ほど違うだけなのに・・・


で、手作りおやつですが、もちろん、かーちゃんが作ったのではありません!

そんなことが出来るはずがない

前にもフリマの時に買っていたおやつなのですが、これはライトくんという自分の家のワンちゃんのためにいつも手作りされていて。

こんど作るときに一緒にお願い!とお願いして、作ってもらいました。

はなが大好きなんですよ!

で、近くの駅まで奈良の帰りに行ってきました。

こちらがその愛情たっぷりの手作りおやつをいつも食べてるライトくん!

駅まで一緒に来てくれました!

DSC_4313.jpg


はなより1歳下の6歳。


DSC_4315.jpg

お目目がまん丸でこぼれそう!

ライトくん、元保護ワンコなのですが、ママさんと出会い、とても幸せな毎日を送っています。

とても人懐こくて、飛びついてご挨拶してくれました。

DSC_4317.jpg

とっても可愛い!

コーギーとしてはちょっと脚長さんらしく、はなと変わらないかも?

はなはやっぱり短足だわ


そして材料費になったかどうかくらいで作って頂いたのがこちら!

DSCN0589.jpg

はなの好きなジャーキーといわし!


まずはいわしからどうぞ!

DSCN0590.jpg


ん?どうした?前に食べたことあるでしょ?

前回はぱくっと1匹まるまる食べたのに、ちょっとためらいいがち・・・

しょうがないのでちぎって渡す。

DSCN0591.jpg



そして思い出した!

そうだ!これは!


DSCN0593.jpg


2匹目からまるかじり!  節分にちょっと間に合わなかったけど、遅めの節分

3匹食べて、次はジャーキー!

DSCN0598.jpg

これは何回も食べてるので覚えてる!

美味しいよね~

DSCN0599.jpg

この幸せそうな顔!

あまりに美味しそうに食べるので1袋食べてしまいました。

昨日と一昨日とドッグフード全然食べてなくて、今日もまだ食べてないのでいいかな?と。

さすがにこれ以上はあげれないと思いやめたら、恨めしそうにというか、寂しそうな顔で見られました。

DSCN0603.jpg


あとは大事に少しづつあげないとね。

このあと少しだけドッグフード食べました。

やっぱりお腹は空いていたみたいです。

ライトママさん、ありがとう!





ご訪問いただきありがとうございます
ランキングに参加しています。お時間ありましたらポチッとお願いします
       ↓

にほんブログ村
こちらもよろしくお願いします

| はな | 21:40 | comments:12 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

ゆっくりのんびりお散歩

今日も遊びに来ていただいてありがとうございます



今日は朝から雨で、はなのチッコはやっと止んだお昼過ぎ。


それでも行こうとすろと、テーブルの回りを5回周り、最後は抱っこで捕まえてなんとか出れました。





昨日の続きです。

広場についても入口からスンスンが忙しくて、なかなか芝生には行きません。

芝生は枯れていましたけどね。

まんなくらいまで進んで、立ち止まり、動かない。

DSCN0577.jpg


ちょっと進んでまた立ち止まり、周りで遊んでる子供たちを観察。

DSCN0578.jpg


なにが楽しくて、ここが好きなのか未だによく分からないのですけどね。

1周して終わり。

帰ろうか?って言うと、帰り出すのです。

ずっと居たいわけではなく、ここにくる道が好きなのかな?

DSCN0583.jpg

ちょっとお疲れ気味でハァハァ言ってましたね。

信号待ちではなにか気になるものを発見?

DSCN0584.jpg



帰り道の歩道には所々に我が市の木と花は描かれてます。

page_20170204213912f0d.jpg

もみじと百合です。


これを撮ってるとまた!

DSCN0585.jpg

スリスリしてました!

とーちゃんが一緒の時は絶対しないのに!

すき放題です。

でもたまのゆっくりしたお散歩だからと許しているからこうなるのですけどね


すこしブラシをして、あとは帰るだけ!

DSCN0588.jpg


1時間半くらいのお散歩でした。

気持ちよかった~!

2月なのにこんな日もあるんだって!

帰ってから、ちょっとだけお留守番をしてもらった、帰ってきても、ケージから出てこない。

ストーブつけても出てこない!

「はなー!」って呼んでも音沙汰なし・・・

歩き疲れたのかな?

2時間ほど出てきませんでした。

夕御飯の時にお肉を焼いている匂いで出てきました。

体力ないな~!

明日から1週間とっても忙しい週です。

寒くなければいいのになと思ってるのですが、週末は無理みたい。

とにかくがんばろう!

みなさんも1週間頑張りましょう!

| はな | 21:29 | comments:18 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

ポカポカ天気♪

今日も遊びに来ていただいてありがとうございます


今日はお天気もよくポカポカ!

こんな日はおでかけしないと!

と言っても、近くですけどね。


我が家の近くにある梅の木。 これ1本しかないのですけどね。

まだほんとに少ししか咲いていませんでした。

DSC_4307.jpg




3時頃からお散歩に出発!

気合を入れて、スタート!

ほんとにいいお天気。

DSCF6012_2017020421141139f.jpg


途中までとーちゃんが一緒だったのですが、はなが言うこと聞かないので怒って帰ってしまいました。

まぁ、そのほうが、はなもクンスカしながらゆっくりとお散歩が楽しめるからいいかな


武家屋敷と柴犬を撮りたかったのですが、はながちゃんとモデルをしてくれなかったので中途半端に。

DSCN0566.jpg


まぁいいかな?


お天気の良くて気持ちいいのか、はなはずっとスンスンしてます。

DSCN0568.jpg




今日は、河津桜の咲き具合を見に行きたかったのです。

東京のほうはもう咲いてるってことなので、こっちはどうかなと。

DSCN0570.jpg

まだ、こんなものでした。

やっぱり2月の終わりかな?

寒くなると、ここまで来ないので、いつもは3月くらいなんですよ。

写真を撮ってると、はなが・・・

DSCN0571.jpg

いきなりスリスリ!

もう!ちょっと油断するとこれだから!



そろそろ、はなの好きな広場が見えてきました。

DSCN0573.jpg


この道もずっと植木があるので、はなはスンスン作業に忙しいです。

DSCN0574.jpg


ここまでだいたい40分ちょっと歩いたので、ちょっと休憩。

DSCN0576.jpg

かーちゃんが休憩したかったのですけどね。

だんだん暑くなってきたし。

今日は3月下旬くらいだったのかな?

来週はまたすごく冷えるみたいですね。

明日は雨のようなので、この続きはまた明日!

って引っ張るほどの内容ではnないのですけどね

みなさん、楽しい休日を!





ご訪問いただきありがとうございます
ランキングに参加しています。お時間ありましたらポチッとお願いします
       ↓

にほんブログ村
こちらもよろしくお願いします


| はな | 21:29 | comments:12 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

まるかじり。

今日も遊びに来ていただいてありがとうございます


帰ってきてすぐのいつものはな。

DSCN0550.jpg



今日は節分。

帰りにスーパーに行って巻き寿司を買おうと思うと、もう普通の巻き寿司が売り切れで、海鮮巻きとかサラダ巻きとか・・・

普通の昔ながらの巻き寿司がいいのに~!

と言っても、無いものはしょうがないので、あるものを購入。

DSCN0548.jpg


これに鉄火巻きとか買って帰りました。

今年は北北西ということで、テレビと反対の壁に向かって無言でまるかぶり!

喉が詰まりそうになりながら、なんとか1本。

1本さえだまって食べればいいだろうということにして、あとは普通に食事。



はなもまるかじりいっとく?

DSCN0551.jpg

前にもらったおやつを大事に残しておいたので、ここで出番!

はいどうぞ!

DSCN0554.jpg

なんで嫌がる!


丸かじりはやっぱり無理か・・・


ということでちぎって。

DSCN0555.jpg

こうするととても美味しそうに食べる。



DSCN0557.jpg


1本は多いかなと思ったのですが、朝からなにも食べてないからまぁいいか!

ワンコ用だし!

最後の一口はとーちゃんから!

DSCN0558.jpg


ここで渡しておかないと、とーちゃんからはもらってないと、いつまでも前を離れないのでね。

丸かじりはできなかったけど、1本食べたということで


もう少ししたら、豆まきします。

年の分だけ食べるのはちょっと多い・・・

はなには年の分だけあげよう!





ご訪問いただきありがとうございます
ランキングに参加しています。お時間ありましたらポチッとお願いします
       ↓

にほんブログ村
こちらもよろしくお願いします

| はな | 21:52 | comments:12 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

ふて寝・・・

今日も遊びに来ていただいてありがとうございます



わがままなうちのはなさん。

ドッグフードをやっと食べたらと思ったら、途中で休憩。

デザートの煮干を食べ出す。

DSCN0539.jpg


そのあともおやつをすこし食べて、「もうおしまい!」って言うと、隣の部屋の前にオスワリして、「開けて」と。

ストーブをつけて、開けると、珍しくストーブの前に行かず、マットのところに。

なにをしてるのかな?って思ったら、マットをベロベロ舐めてる!

DSCN0540.jpg


なにも食べさせてもらってないみたいに、「お腹空いた」状態に見えるのですよ!



DSCN0541.jpg


なにこれ?

おやつのおかわりがなかったから抗議?

知らない人が見ているなら、かわいそうにとなにかもらえるかもしれないけど、家の中でそれをやってもなんも出ないよ。


DSCN0542.jpg

それでもずっとベロベロ。


さすがに、かーちゃんが隣にいるのに、なにもくれないから失敗と思ったのか、向こうを向いてふて寝!


DSCN0543.jpg



賢いのだか、アホなのか?

考えた割には場所を間違えてる。

ほかの人がいる前でやらないと。

考えの浅いはななのでした。






ご訪問いただきありがとうございます
ランキングに参加しています。お時間ありましたらポチッとお願いします
       ↓

にほんブログ村
こちらもよろしくお願いします


今朝は雪が舞ってました。

| はな | 21:50 | comments:10 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

暗闇にボーッと。。。

今日も遊びに来ていただいてありがとうございます


夜、帰ってきたら、いつもどおりお迎えなし!

また、ケージの中で寝てるんだろうなと思って、リビングの隣の部屋に入ったら、びっくり!

DSCN0537.jpg

ボケてますが、くらい中に居たのですよ!

もうびっくりしました。

フラッシュをONにした撮った写真はこちら。

DSCN0538.jpg

ストーブも点いてないのに、ここにいたようです。

慌てて、ストーブをつけましたよ!


ご飯の間は、横にべったりと寝て待機中(かーちゃんは先に終わってたのでとーちゃん待ち)

DSC_4294.jpg


なにもあげるのがなかったのでおやつを。

そうすると大きいから食べない!

DSC_4297.jpg

小さく割って口に運ぶかーちゃん(給仕係)


DSC_4298.jpg



いただいたおやつがいっぱいあるのではなはおやつ持ち!

DSC_4300.jpg



この時点で、ご飯は半分残したまま。

1日何回「ご飯食べ!」って言ってることか・・・

全然いうことを聞かない


それなのに、まだなにか欲しいと。

カメラを向けると横を向く。

DSC_4301.jpg



はな!って呼んだら期待の目でランラン!

DSC_4303.jpg

この顔につい煮干をあげました。

そしてとうとう出てこないなと思ったら、おもむろに残りのごはんを食べ出す。

駆け引きが難しいです。






ご訪問いただきありがとうございます
ランキングに参加しています。お時間ありましたらポチッとお願いします
       ↓

にほんブログ村
こちらもよろしくお願いします

| はな | 21:53 | comments:20 | trackbacks:0 | TOP↑

| PAGE-SELECT |