今日も遊びに来ていただいてありがとうございます

8時半ごろ帰ってきました。
帰りは新幹線で、これが全然寝れなくて、長かったです。
行きの飛行機からの風景。

これは長崎かも?
帰りの空港ではとってもよいお天気でした。

昨日の夜もはなのことが気になって、とーちゃんにメール。
一番ひどかったのは一昨日の夜で、散歩から帰ってきて足を拭こうとしたら「キャンキャン」でした。
お散歩も毎回10分でダッシュで歩くので、とーちゃんは筋肉痛です。
スンスンも寄り道も一切なし。
今日もまだそれは一緒だそうです。
でも、帰ってきたら、今日は、手からおやつを食べてくれました!

先日までは、おやつを置いても食べない状態でしたから。
ケージに戻ったのはいいが、体半分入ったところで立ったまま動かず、「入り!」ってちょっとお尻を触ると「キャン!」でした。
もう触れない状態だったので、ちょっと回復しています。
ここまで障れるようになりました。

そしておしりも!

まだふんわりですけどね。
いつ「キャン!」っていうかもしれないので怖々です。
でも久しぶりにおもちゃも持ってきました!

とーちゃんと何時ものように遊んでました。

この何日間かどうしたらいいか分からず、今日はお散歩の時に、「よしよし!」って言いながら歩いたそうです。
そうすると、ちょっとだけ速度を落としてくれると。
昨日、今日と居なかったので、とーちゃんにはお世話をいっぱいしてもらったので、お土産を。

くまモンどら焼き。
開けると、はなも寄ってきました!

端っこをすこしだけあげて、頭を撫でで、「よしよし」
外が怖い、人が怖い状態だったのですが、ちょっとづつ戻ってきているようです。
ネットで調べると、「抱っこキャン病」というのがあるらしく、おなじようなことで悩んでいる人が何人かいました。
ワンコの心療内科があったらいいのにとつくづく思いました。
精神安定剤があればいいのになと。
あすはお休みなので、様子を見ながらお散歩行ってみます。
ご訪問いただきありがとうございます
ランキングに参加しています。お時間ありましたらポチッとお願いします
↓
にほんブログ村こちらもよろしくお願いします
