今日も遊びに来ていただいてありがとうございます

オフ会の翌日、まだ楽しみがありました。
その前に少し、行ってみたいところがあったのでこちらへ。

よく見る赤い門の毘沙門天(善国寺)

そして赤城神社

スマホを頼りにうろうろと探した兵庫横丁

ここは神楽坂界隈の最も古い道らしいです。
石畳がほんと歩きにくかったですが、わかりにくいけど、お店が並んでました。
京都の裏道のお店のようでした。
ここに朝から出向いて、そして、ランチを約束した場所へ!
そこでお会いしたのが、「
矢印ハナちゃん日記」のハナちゃんです!

小さくて可愛くて!おとなしくてね。
これはおやつ目当てで膝に上がってくれて、嬉しい~!
13歳とは思えない健脚でたくさん歩いて来てくれたのですよ!
ハナッペさんと美味しいランチを頂きながらおしゃべり(^.^)

その間もずっとテーブルの下で黙って待っていてくれるのです。

3時間ほどおしゃべりし(長い?)、駅まで送ってもらって帰路に向かいました。

空港には16時半頃着。
大阪に帰り、家に着いたら、はなが玄関の上がったところで待っていて、近づいて尻尾を3回ほど振って終わりでしたが・・・
まぁ喜んでくれてると思うことにします!
さっそく頂いたものを!
プレゼント交換で当たったのは心ちゃん一家からのものでした。

なんと、盛岡のあんバターサンドクッキーというお菓子!
珍しくてとってもおいしかったです!
ゴルのママさんから頂いたものをとーちゃんに見せたら、「またそんなの買うてきて!」って言われるほどすごいもの!

はなにそっくりに作ってくださった羊毛フェルトのお人形!

上から見たら、はながよくしていたバタンの格好(笑)
太さといいほんとそっくりでした!
ゴルのママさんありがとう!
それから、チョコねぇさんからははなにと。

すでに減ってます(^_^;)
ハナッペさんからは美味しいクッキーとはなへのおやつ。

そうしていると、こんな格好で寝ていたはなが、

なにか嗅ぎつけてやってきました。
まずはチーズを!

それからボーロ。

いっぱい食べて満足してまた寝てましたけどね。
そうそう!駅のコンビニでこんなのを見つけてどんな味なのだろうかと?

イメージではピーナッツがまるまる入っていて周りにあんこかな?と思ったのですが、ほとんど普通の最中で、あんの中に小さなピーナッツが入ってました。
千葉名物なのかな?
こうして楽しい2日間は終わりました。
やっぱりたまにはこうやって出かけないと!と思いました。
ひとりであっちこっちに行って、たくさんおしゃべりして、こういう、緊張とか会話とかが、しばらく欠けていたなと。
いい刺激になりました!
また頑張ろうって!
と言いながら、昨日は前の会社の女性と取引先の女性と3人でランチしたのですけどね(^.^)
長々とお付き合いいただきありがとうございました。
明日から通常ののんびりはなとの日常になります。
ご訪問いただきありがとうございます
ランキングに参加しています。お時間ありましたらポチッとお願いします
↓
にほんブログ村こちらもよろしくお願いします
人気ブログランキング