fc2ブログ

2019年03月 | ARCHIVE-SELECT | 2019年05月

| PAGE-SELECT |

≫ EDIT

平成の我が家の出来事

今日も遊びに来ていただいてありがとうございます


風邪気味の時、一番寒い日に梅田に出かけたのがいけなかったのか、2日間熱を出して寝てました。

熱をだすって、すごく久しぶりのこと。

ずっと連休の身で良かった(笑)



平成が終わろうとしています。

平成になったときは、悲しみの中で自粛ムードいっぱいでした。

今回はお祭りムードでお元気なうちに退位されると言うことはいいことではないかと思います。


我が家の平成の出来事を、個人的に記録として。

平成4年9月と12月に、実家の両親が永眠。

平成6年10月 ゴンが我が家にやってくる。

平成6年11月、今のお家に引越し。(犬を飼うため)

平成7年1月、阪神淡路大震災(生まれて初めての大地震)

平成22年1月、義父永眠

平成22年3月、ごん虹の橋に旅立ち

平成22年4月、はなが我が家に来る

平成30年、北部地震と大型台風

大きな出来事はこれくらいかな?

そして平成最後の1週間は、はなのシッポがあがらなくなり、かーちゃんは久しぶりに寝込むという、これといって何もなし。




はなのシッポですが、昨日、やっと元に戻りました。

今朝のお散歩です。

DSCN5740.jpg

相変わらず草を求めて、近所のお家のところまで(>_<)

なかなか進みません。

DSCN5742.jpg



でも完全復帰!

[広告]



原因はなにかわからないのですが、突然暑くなってしんどかったのかな?



[広告]



でも復活して良かったです。

食欲はずっとあったのですけどね。

でもいつもよりはたくさん寝てました。

明日から「令和」ですね。

平和な時代になって欲しいですね。

災害の少ない日々であってほしいです。



残りのGW、どこへ行ってもいっぱいなので、我が家もどこへも出かけませんが、お出かけの方は楽しんでください!







ご訪問いただきありがとうございます
ランキングに参加しています。お時間ありましたらポチッとお願いします
       ↓
にほんブログ村 犬ブログ 柴犬へ
にほんブログ村

こちらもよろしくお願いします

人気ブログランキング
スポンサーサイト



| 日常 | 16:50 | comments:7 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

空中庭園

今日も遊びに来ていただいてありがとうございます


真冬に戻ったような寒さ!

風邪引きの身にはこたえる!


GWの初日、前の会社の女性が熊本から出てきたので、ランチに梅田へ。


その前に、スカイビルの空中庭園に行きたいと。

近くだけど行ったことないのですよ(^_^;)

パニック障害になったとき、高所がダメになり行けなかったのです。

でも、今はなんとか大丈夫そうなので、一緒に上がりました。

40階くらいだしね。

それにしても入場料が高い!

1500円!


眺めは良かったですけどね。


DSC_0333_20190427225320699.jpg



風が強いのに、一応、外へ。

飛ばされそうになりながら一周回りました。


DSC_0334_201904272253217da.jpg



真ん中は近づいて見れなかったので少し離れて・・・

DSC_0335.jpg


お天気はよかったのですけどね。

なんせ寒さと風が!


DSC_0337.jpg




DSC_0338_201904272253257af.jpg



梅田はそれほど人は多くなかったです。

普段の平日くらいの混み方。

ここもやはり外国人の方々が9割以上でした。





はなはというと、尻尾は相変わらず・・・


そしてよく寝てます。

DSC_0341.jpg




DSC_0342.jpg



こどもの日のお知らせ!

Screenshot_20190423-102820.png


Screenshot_20190423-102832.png

ペットは入場できないのですが、楽しそうなイベントがいっぱいです。

お時間あれば行ってみてください!






ご訪問いただきありがとうございます
ランキングに参加しています。お時間ありましたらポチッとお願いします
にほんブログ村 犬ブログ 柴犬へ
にほんブログ村

こちらもよろしくお願いします

人気ブログランキング

| 未分類 | 23:01 | comments(-) | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

シッポ半分回復!

今日も遊びに来ていただいてありがとうございます


昨日、風邪を引き、それも典型的な風邪引きパターン。

朝方、汗をかいて目が覚める。布団をめくってそのまま寝る。寒くて目が覚める。

当然のように風邪になり、ゆっくりと過ごし、早めに就寝。

それで今日は少しましです。



はなのしっぽですが、昨日は少し回復しました。

夕方のお散歩はもうそろそろ帰ってくるだろうのところまでお迎えに。

DSCN5728.jpg


上がってるみたいでしょ?



DSCN5733.jpg


まだ根元からグイっと上がってないのです(>_<)




[広告]





そして、今日のはなの具合は。


DSCN5736.jpg


あまり変わってないです。

それでも歩いている問はこの程度上がるのですが、家のなかでは・・・


DSCN5738.jpg



でも食欲もあるし元気なんですけどね。

ただ、ずーっと寝てますけど。

どこも痛いところはないみたいなので、しばらく様子をみます。









ご訪問いただきありがとうございます
ランキングに参加しています。お時間ありましたらポチッとお願いします
       ↓

にほんブログ村

こちらもよろしくお願いします

人気ブログランキング

| はな | 18:59 | comments:6 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

しっぽがダラン・・・

今日も遊びに来ていただいてありがとうございます


ご近所のコデマリ。

DSC_0327.jpg

これは昨日のお天気のいい時の写真。


昨日の夕方はなんともなかったのに、夜の散歩の時から、シッポがくるっと巻かないのです。

自慢のシッポなのに・・・


今日のお昼にお散歩に(雨が降りそうなので)

DSCN5707.jpg



草ばっかり食べて動かないのは同じ。


DSCN5713.jpg



[広告]


なんかしんどそうで、ずっと寝てたのですが、歩き出すと、力はあるのです。

でもすぐに帰りたがりましたけどね。



お昼から雨の予報だったのですが、ゴミが溜まっているので、山の廃棄処分場へ持っていくついでにはなも気分転換に連れて行こうと。


そうして、行ってみると、3時頃なのですが、なんとかまだ雨も降っていないので、そこから彩都の公園が近いから行こう!

ここなら、チッコもウンPもしてくれるはず。


たくさん歩いたけど、無事にお仕事完了!

来て良かった!

家の近所だときっとしないと思ったのですよね。

ほんの少しだけどしっぽも上がってるような。

DSCN5716.jpg



いつもよりたくさん歩いてました。

すぐに帰りたがるとおもったのだけど・・・

DSCN5718.jpg

嬉しそうでしょ!



DSCN5723.jpg

そしてどこか痛いのか、とーちゃんがボディチェック!

どこもキャンって言わないので、痛くはないようです。


雨もなんとか降らずにたくさん歩けて、ちょっとは良かったかな?

DSCN5725.jpg

もうちょっとなんですよね~

原因不明・・・


でも駐車場まで帰ってきても楽しそう(^.^)

DSCN5727.jpg

相変わらず尻尾はダダ下がり・・・


暑くて夏バテかな?とも思うのですが、それでシッポは下がらないと思うのですよね。

シッポを上げる元気がないのかな?

今までもしんどくてもちゃんと上がってたのに。


まぁ寝れば治るかなと。

今は、隣で寝ています。

DSC_0329_2019042418090234c.jpg



明日になれば治っていればいいのですが・・・









ご訪問いただきありがとうございます
ランキングに参加しています。お時間ありましたらポチッとお願いします
にほんブログ村 犬ブログ 柴犬へ
にほんブログ村

こちらもよろしくお願いします

人気ブログランキング

| はな | 18:25 | comments:10 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

散歩嫌い?

今日も遊びに来ていただいてありがとうございます


今日は27度超えの夏日。

半袖で十分な暑さ。

夕方散歩も17時過ぎに遅らせたのですが、風があると影は少しまし。



ツツジのお花もそろそろ咲き出しています。

DSCN5699.jpg



少しだけ咲いているものも。

DSCN5702.jpg



この横をスンスン、草をムシリ、なかなか進みません。

DSCN5704.jpg



そして50mくらいのところで、3回ほど、もう帰ると家に向かって帰ろうとするのです。

DSCN5700.jpg



とうとう、抱えて、草がなくなるところまでゆるい坂道を息切れしながら連れて行きました。

暑いから嫌なのかな?


そんな調子であるいてたから、いつまでたっても帰ってこないので、とーちゃんが自転車で迎えに。

「まだこんなとこか!」と・・・

いつものコースを行かずに、やっぱり帰ると、来た道を戻りました。

途中からはリードをとーちゃんに渡し、自転車に⊂( ˆoˆ )⊃


DSCN5706.jpg


これでも6時頃なんですけどね。

朝からご飯も食べずに涼しい所をさがしてずっと寝てるし、夏バテ?

急に暑くなったからかな?

夜にはフードも食べたので、調子が悪いわけではないようです。

水曜日から雨で少し気温も落ち着くとか。

明日はまだ暑いから外に出しておいてあげようかな?

日陰をさがして寝てると思うのです・・・




昨日の、愛ちゃんの亡くなったのがはなの誕生日。

そういうことってないですか?

実母の亡くなった日は義妹の誕生日、義父の命日は姉の誕生日で、自分の誕生日の前日。

たまたまなんだろうけど、重なってることがいくつかあって、これってなんだろう?って思うのですよ。






ご訪問いただきありがとうございます
ランキングに参加しています。お時間ありましたらポチッとお願いします
       ↓

にほんブログ村

こちらもよろしくお願いします

人気ブログランキング

| はな | 23:27 | comments:8 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

お招きいただきました。

今日も遊びに来ていただいてありがとうございます


今日は暑かったです!


そんな暑い中、神戸の西の端にある、前回、いちご狩りの食べ放題に一緒に行った巨匠のお家に伺いました。

目的のひとつは先月虹の橋に旅立った愛之助くんにお線香をあげるため。


元気だった頃の愛之助くん

bb87df73a04ac44ce8445417e3e05abc.jpg


元は3ポメの預かりをしていられて、1ポメは里親さんが見つかって、卒業。

残った2ポメを自分の家の子に迎えられました。(今はブログをやめられたのですが、「ポメ日記」として、当時の様子が書かれています。

そしてもう1ポメのジェイくんも昨年亡くなり、愛之助くんだけの生活になりました。

DSC_0280_20190421215229a7f.jpg

まずはお参りして、さっそく美味しいお菓子をいただきます。

DSC_0283.jpg



そして、この前の譲渡会に来られた時に連れて帰ってと言われて急遽預かりとして連れて帰ったオリーブが楽しそうに!

DSC_0281_20190421215230351.jpg



DSC_0284_20190421215233f8d.jpg



そして、ランチに!

素敵なイタリアンのお店。

DSC_0286_20190421215234a78.jpg



DSC_0287_20190421215236d2c.jpg



お料理はセット、ピザは食べ放題!

page1_20190421215237695.jpg
この「おかわりください」のカードを裏返すと「STOP」の文字があり、もういいと思うと、裏返すと止まります。



page2_20190421215239243.jpg

満腹になって、そこから、観光に連れて行ってもらいました。

農業公園というところで神戸ワインを作っているところ。

どこでもワンコOKの素敵な

DSC_0296_20190421230807afe.jpg



DSC_0297_20190421230808d15.jpg



DSC_0298_20190421230810f27.jpg


ワインのショップもあったのですが、飲まないので買いませんでした。

DSC_0300_20190421230811274.jpg



古い農家を再現したところもありました。

page3_20190421231033217.jpg



ぶどうの木も初めて見ました。

DSC_0306_20190421230816bea.jpg

虫がつくといけないので、ぶどうの木の前にはバラの木が植えてあるそうです。

満腹のお腹にはちょうどよいうんどうになり、お家へいったん戻りました。

そこでまたケーキをいただき、

DSC_0323.jpg


預かりのオリーブの撮影大会!

DSC_0308.jpg

仮母さんを見つめるオリーブ。

もうここの子になる?(^.^)


DSC_0317_2019042123102955f.jpg


ちゃんといい写真を!

20190421_153700.jpg

オリーブ、1歳~2歳。子供産んでいます。


でもとても可愛い子

DSC_0325_201904212310318ed.jpg


お問い合わせはわんLOVEまで!


ランチをご馳走になり、観光案内をしていただき、お土産まで頂いて、とっても楽しい1日でした。

またお伺いしたいと思っています!

Pママさん、ありがとうございました!







ご訪問いただきありがとうございます
ランキングに参加しています。お時間ありましたらポチッとお願いします
       ↓

にほんブログ村

こちらもよろしくお願いします

人気ブログランキング

| お出かけ | 23:22 | comments:6 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

狂犬病予防接種

今日も遊びに来ていただいてありがとうございます


昨日の夕方、狂犬病の予防接種とフィラリアの血液検査に行ってきました。


この場所に来るのは2回目。

だから嫌がらずに入ったのだけど、入ってから気がついた!


DSC_0265_2019042021282623f.jpg



落ち着かないのでじっとさせる。

DSC_0267_20190420212827db7.jpg


ここの先生はなが小さい時からかかっていて、避妊手術もこの先生にやってもらった。

だから大嫌いな病院なんです。

でも病院の場所で覚えていて、顔では覚えていない。

病院が移転してから来るのは2回目。

だから怖いことをされていないからまだ落ち着いてる。

前の膵炎を診てもらったところはもう、入るだけで鳴いてる。

なので、また元の病院に戻しました。


DSC_0268_2019042021282805d.jpg


ドキドキはしてるけど、暴れたりはしない。

看護師さんが顔を押さえてくださいということで、ホールド!

DSC_0269_20190420212830908.jpg

見えてないと大丈夫なタイプ。

チックン自体は痛くないから、あっという間に終わり。

採血も痛くなかったみたい。

前の病院では泣き叫んでたからね(>_<)


無事、終わり、フィラリアのお薬は今回からノミダニも一緒になったのにしてみようかと。

1回分だけもらってきました。

これでなにも異変が起きないならこれにしようかと。

お値段は少し高いのですが、フロントラインが、境界線少し超えたために1080円から1620円?

なので、両方買うより少し高いだけなので、こっちのほうが楽かなと(^.^)




そして、はなの寝床を夏バージョンにリニューアル!

タオルで全部覆わっていたタオルをはずし、隙間を空けながらも一応、囲まれてる雰囲気。

DSC_0270_201904202128316c3.jpg




DSC_0271.jpg


それと一緒に、うたた寝のベッドを接触冷感のベッドに!

DSC_0272_20190420212834029.jpg


でもこのタイプって触った瞬間だけなんですけどね。

まぁいいかと!





昨日の午前中に見た、レンゲと菜の花とほぼ散ってるけど桜。

DSC_0264_20190420212825666.jpg

春でしょ!








ご訪問いただきありがとうございます
ランキングに参加しています。お時間ありましたらポチッとお願いします
       ↓

にほんブログ村

こちらもよろしくお願いします

人気ブログランキング

| はな | 21:51 | comments:8 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

久々の動物園

今日も遊びに来ていただいてありがとうございます


さて、昨日の美術館の続きです。

すぐ隣にある、天王寺動物園に行きました。

確か、小学生の低学年に行ったきりかと思うので、もう50年ぶりくらいです(^_^;)


結構広いのですよ!

動物の数は大きなサファリパークと比べると全然少ないですけどね。

都会の真ん中ですからね。


そして、入園料が、なんと!500円!

安すぎる。せめて800円くらい取ればいいのにと、気の毒になってきました。

ではさらっと動物を。


page1_201904192106480f9.jpg
サイとエランド



page2_20190419210650ff8.jpg
ライオンとアフリカハゲコウ



page3_2019041921065138a.jpg
キリンと中国オオカミ



page4_2019041921065367a.jpg
メガネグマとホッキョクグマ



DSC_0248_2019041921064167c.jpg
3頭に押されてるペンギン。落とそうとしてるみたいでした。イジメ?




DSC_0246.jpg
一番可愛かったレッサーパンダ!



ここのメインのコアラなのですが、木の上にいて、これがせいいっぱいの写真
DSC_0250.jpg





虎のオリが狭くて可愛そうだった。
DSC_0237_2019041921143566e.jpg




ほかにもマントヒヒとペリカンとかもいました。

入園料が安くてなんかライオンとかが痩せて見えて、売上に協力しないと!

と思い、買ってきたのがこれ。

DSC_0257.jpg

とーちゃんが最近カワウソにはまっていて、毎日YouTubeでみてるので、安くて可愛いのを(^.^)


そして自分にはハンカチ
DSC_0258_2019041921064793a.jpg



1時間半ほど炎天下の中歩き回り、喉は乾くし、クタクタになりました。


外へ出たら、やっぱりまだ人が多い天王寺公園。

ハルカスのすぐ横なのですよ。

DSC_0256.jpg



充実した1日でした。

友人と二人で行ったのですが、楽しかったです(^.^)


はなの出番がないので、寝姿だけ。

DSC_0262.jpg


みなさん楽しい週末を!








ご訪問いただきありがとうございます
ランキングに参加しています。お時間ありましたらポチッとお願いします
       ↓

にほんブログ村

こちらもよろしくお願いします

人気ブログランキング

| 未分類 | 21:24 | comments:8 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

フェルメール展

今日も遊びに来ていただいてありがとうございます


暑いくらいのお天気の中、午前中から出かけて、「フェルメール展」に行ってきました。


天王寺公園を抜けて市立美術館へ。

DSC_0209_20190418213755d5f.jpg


12時すぎで、ちょうど空いてますよ!って途中でパンフレットを渡されて行ってみると。

DSC_0210.jpg


この右側に当日券購入でまず行列。

DSC_0211_20190418213757458.jpg


平日のお昼なのにすごい人!


中に入って写真を撮ってもいいところだけ撮りました。


DSC_0213_20190418213759844.jpg


今回、フェルメールの作品はこの6点。

DSC_0214_2019041821380093e.jpg




DSC_0215_201904182138026bc.jpg




DSC_0216_201904182138035ef.jpg


全部で35点の展示なので、他は同時代の他のオランダ画家の作品。

離れて見ると、人で全部が見れないし、近づくには並ばないといけないし、かなり時間がかかりました。

でも、他の画家の人に比べると、色使いがきれいで、特に「青」はきれいですね~。

「フェルメールブルー」と言われるくらいなので、とってもきれいな色でした。

帰りに絵葉書とか売ってるのですが、そこがまたすごい行列で買うのを止めました。


1時間半ほど居て、全部じっくりと見ました。

久しぶりに美術鑑賞ができて、やっぱりいいですね。


そこからは、お隣の動物園に。

50年ぶりくらいかもしれない所です(^_^;)

これはまた明日。


はなは今日はとーちゃんとお留守番。

と言ってもとーちゃんも夕方に帰ってきたので、ほぼ一人でお留守番。

そして、とうとうやってしまったそうです!

そうなんです!ゴンのお供えのパンを盗んだのです(>_<)

どこにあったかというと、ベッドに持ち込んでいたようで。。。

でも硬くなってるから食べなかったみたいです。

いつかはやるだろうなと思っていたのですけどね。


でもそんなことは知らないという顔でいたそうです。

晩御飯を食べると、なんかくれと前から動かないし・・・

DSC_0259_20190418213805813.jpg




DSC_0261_2019041821380653a.jpg


少しだけあやつをあげて、あとは無視!

そうすると諦めて寝に行きました。

今日は夏日に近いほどの暑さ。

歩き回って喉が渇きます(>_<)

ぐっすり寝れそうです。







ご訪問いただきありがとうございます
ランキングに参加しています。お時間ありましたらポチッとお願いします
       ↓
にほんブログ村 犬ブログ 柴犬へ
にほんブログ村

こちらもよろしくお願いします

人気ブログランキング

| 未分類 | 21:54 | comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

お出かけ散歩

今日も遊びに来ていただいてありがとうございます


今日はお昼からはちょっと暑いくらいのお天気。

もうそろそろお出かけお散歩も最後になるかな?と思いながら、車でいつもの彩都なないろ応援に!

いつもと違う所に行くと、車を降りるとダッシュでチッコ(^_^;)

スタートはいつも元気。

そしていつもはなかなかしないウンPすぐにする。

スッキリしたあとはスンスンし放題。

DSCN5682.jpg



ゆるい坂も元気に歩く。


[広告]




そのあとは・・・

DSCN5685.jpg



一応動くかと思って動画を撮ったけど・・・

[広告]



写真でよかったね(>_<)


DSCN5689.jpg



広い所に誰もいないのだからもっと動けばいいのにね。

DSCN5691.jpg



これでもまだ動いたほうかな?

そばにぴったりとくっついてたからね。



DSCN5694.jpg



時間にすれば40分くらいなんだけど、坂道だから運動になったかなと思うのですよ。


帰り道も「帰ろうか?」って言ったから、スタスタと帰ってます。

[広告]




ツツジが結構咲いていたので、はなと一緒に撮ろうと、「オスワリ」って言うと、お約束の・・・

DSCN5696.jpg


これ以上はムリかな?


DSCN5697.jpg


雨犬はななので、また雨が降りそうなので帰りました。


週に一度は違うところへ行くと、ストレス解消になるって、ネットで見たので、ストレスないと思うけど、気分転換にはなるかな?


夏はできないので秋から春まだだけど。

来週、涼しい時があればまたお出かけしよう!






ご訪問いただきありがとうございます
ランキングに参加しています。お時間ありましたらポチッとお願いします
にほんブログ村 犬ブログ 柴犬へ
にほんブログ村

こちらもよろしくお願いします。

人気ブログランキング

| お出かけ | 21:27 | comments:10 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

ワンコにとってはもう暑い?

今日も遊びに来ていただいてありがとうございます


昨日は雨だったけど、今日はいいお天気。

はなは昼間は外にずっといました。

DSCN5676.jpg

それも日陰で・・・

こちらにすればちょっとまだ冷えてるかな?と思うくらいなんですけどね。


夕散歩も3時半頃に出かけたのですが、暑かったかな?



途中でレンくんと会って、ご挨拶。

DSCN5678.jpg


まだちょっと腰が引き気味(^_^;)


草の上で気持ちよさそう。ふかふかだからかな。

DSC_0190.jpg


放っておくと動かないのでちょっとだけでお散歩の続きに。


小さな公園に。

DSC_0191_201904151842478bb.jpg

入口はもう満開!


入ってちょっとうろうろしたら、いきなり座り込み・・・

DSC_0193_2019041518424913e.jpg


もう暑い?


DSC_0194_2019041518425089e.jpg


なんとかチーズで歩いてもらおうろ。

すると今度は・・・

DSC_0198_20190415184252b54.jpg

お腹を地面につけて、冷やしてるのかな?

ハァハァ言ってました。

いやいや、それほど暑くないよ!


これまたチーズで動かして移動。


DSC_0201_2019041518425375e.jpg


まだ冬毛なので確かに暑いのかも?


DSC_0202_20190415184255438.jpg

あやめ?だと思うのですよね。菖蒲との見分けが難しいです。


その前で

DSC_0204_20190415184256e83.jpg



そして、最後に、キリシマツツジが咲きだしました!

DSC_0205_201904151842586d5.jpg

いつもGWには満開で真っ赤になってますからね。

かーちゃんはTシャツの上にカーディガンを着て、薄いブルゾン着てちょうどだったのですが、はなにとってはもう暑いようです。

明日はもっと暑くなるみたいなんですけどね。

はな、早く夏毛に変わって!







ご訪問いただきありがとうございます
ランキングに参加しています。お時間ありましたらポチッとお願いします
にほんブログ村 犬ブログ 柴犬へ
にほんブログ村

こちらもお願いします。

人気ブログランキング

| はな | 19:02 | comments:8 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

今年最後のお花見

今日も遊びに来ていただいてありがとうございます


明日は雨のようで、桜も散っているけど、いつもの歩いて行ける広場の桜はまだ満開だったので行ってみました。

毎年同じ場所ではなを撮影してるので今年も撮りたいなと。

歩いて20分くらいの所。

昨日も1時間歩いて、今日も1時間です。

これもはなと我々のダイエットのためと思い!

DSC_0159.jpg

まだ咲いてました!

はなは関係なく地面をずっとクンクンでしたけど。



DSC_0160.jpg




DSC_0163_20190413230833563.jpg


ここはいつもの場所じゃないけど、念のために1枚!

DSC_0165_2019041323083568b.jpg




DSC_0173_20190413230836e41.jpg

本当はこの後ろのベンチから撮るのですが、先客がいてなかなか移動しそうにないので反対側から。

階段になっているので、やっぱりこっちからはもうひとつかな?




同じ場所は諦めて、ちょっときれいな所があったのでここでもいいかなと。

DSC_0177_20190413230838df3.jpg


オスワリっていうと、これ・・・

DSC_0179_20190413230839e9f.jpg


もういいやと、帰路に向かいました。


DSC_0183_20190413230841f24.jpg



はなはいっぱいスンスンできて、好きな広場だし満足してくれたかな?


DSC_0184_201904132308428d1.jpg


帰りはちょっと疲れているので30分ほどかけt帰りました。


帰り道にいつも見ない鳥が・・・

DSCN5675.jpg

何かな?



曇り空だったけど、暑くもなく、ちょうどよい気温で気持ちよかったです!

これで今年の桜は見納めですね。

また、来年、はなと一緒に桜を見に行こうと思いました!







ご訪問いただきありがとうございます
ランキングに参加しています。お時間ありましたらポチッとお願いします
       ↓
にほんブログ村 犬ブログ 柴犬へ
にほんブログ村

こちらもよろしくお願いします。

人気ブログランキング

| はな | 23:18 | comments:6 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

春のお花がいっぱい!

今日も遊びに来ていただいてありがとうございます


水曜日の前と風でもう桜は散ったかな?と思いながらも服部緑地に行ってきました。

ちょうど曇っていたりでちょっと冷えるくらいのお天気。


DSCN5673.jpg

やっぱりほとんど散っていました。


まだ少し残っているところではなと一緒に思ったら、この態度(^_^;)

DSC_0151_20190412214621ab5.jpg



なので花壇の所に移動。

こちらはきれいでした!


DSC_0134_20190412214615f01.jpg



DSC_0138_20190412214616b25.jpg


やっとなんとかオスワリした座り方です・・・



DSC_0139.jpg

これはまぁまぁお気に入りの1枚。




DSC_0145.jpg

チューリップ畑のようなところで、黄色だけが咲いていて、前にピンク、後ろに紫があるのですが、まだ蕾でした。


DSC_0147.jpg



他でチューリップを発見!

DSC_0152.jpg


こちらは真っ赤なチューリップ!



DSC_0154.jpg



見たことのない変わったお花も見ました。

相変わらず名前はわからないのですが・・・


DSC_0153_201904122154313e2.jpg




1時間歩くのですが、最初の20分程はすごく張り切って前をドンドン歩いて行くはな。

でも後半は隣にくっついて、トボトボ歩き(^_^;)


DSC_0156.jpg

これはもう完全に疲れた顔。


時間になったので帰りました。

桜は残念ながら見れなかったけど、お花がいろいろ楽しめたので、運動にもなってよかったです。

当然ながらはなは帰ったらぐったりで寝ています。




ご近所のお庭に咲いていたお花。八重桜かな?

DSC_0131_20190412214613f50.jpg

可愛いです!



~お知らせ~
Screenshot_20190412-182854.png
クリックでおおきくなります。

かーちゃんはお手伝いに行けませんが、明日はこの仔犬3ワンだけのようです。

白い令は希望者さんがいらっしゃったので参加はなしです。







ご訪問いただきありがとうございます
ランキングに参加しています。お時間ありましたらポチッとお願いします
       ↓

にほんブログ村

こちらもよろしくお願いします

人気ブログランキング

| お出かけ | 22:08 | comments:6 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

コーギーカップルに会いました(^.^)

今日も遊びに来ていただいてありがとうございます


朝は冷えたけどお昼にはいいお天気に、気温も上昇!

でも昨日よりは冷えてます。

午前中ちょっと出かけたところで、近所では有名な桜並木。

DSC_0123_20190409213735fd1.jpg


土日には車もひともいっぱいなのですよ。




夕散歩でコーギーカップル、リリアンちゃんとカイルくんに会いました。

やっと一緒にお散歩行けるようになったみたいですが、ママさんは大変!

両方ともひっぱるのですよ(^_^;)

DSC_0125_201904092137360ab.jpg


グイグイくるので、はなは引き気味(笑)



並んでいるのは初めてなので記念に!

DSC_0127_20190409213737f43.jpg

左がカイルくんで7ヶ月、右がリリアンさんで9ヶ月。

来年の春頃にはベイビーちゃんが見られるかも?(^.^)

でもまだまだ仔犬なので、飛びついてきてペロペロ攻撃あり、かーちゃんの体に2ワンで体当たりと、楽しかったです。

その間、はなはちょっと離れたところで遠くを見ていて、関知せずという感じで待ってました。



その前にいつもの空き地でスリスリいっぱいして楽しんだからいいのです。

DSCN5660.jpg




DSCN5664.jpg



お散歩道にある1本だけの桜。

これをバックにはなと写真を撮ろうとがんばったのですが、言うこと聞いてくれないのでオスワリもしない(>_<)

とりあえずじっとしてもらって撮れたのがこちら。

DSC_0130_201904092137381ae.jpg


明日はずっと雨で寒いようで、桜も散ってしまうかもしれませんね。




体温、今日は35.4度まであがりましたが、夕散歩から帰ってくると、もうしんどくて、しばらく寝ました。

夜に測ると36.4度まで上がり、普通になったと思ったら、これでも熱っぽいのですよ。

どれが平熱か分からなくなってきました(>_<)

明日は雨だし、家でじっとしていようと。

全国的に寒いみたいなので、みなさん風邪ひかないように気をつけてください!









ご訪問いただきありがとうございます
ランキングに参加しています。お時間ありましたらポチッとお願いします
       ↓

にほんブログ村

こちらもよろしくお願いします

人気ブログランキング

| はな | 21:51 | comments(-) | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

4.8シバの日

今日も遊びに来ていただいてありがとうございます


今日、4月8日はシバの日らしいです(^.^)

お昼頃、お天気もよく、外にでて日向ぼっこをしたいというので、外でおやつを。

ピクニック気分でね(^.^)

DSC_0113.jpg



DSC_0114_20190408212800f77.jpg

いや、そういうわけではないけど・・・

外で食べるのも美味しいかなと(^.^)


いつのまにか中に入ってきたので、昨日買ったカップケーキがあったので、これもあげました。

DSC_0119.jpg


柔らかくて、カップケーキは好きだろうなと思ってたのでね。

ただ、まるごと渡すといらないと・・・

小さく千切るとパクパクと食べました!


急に暑くなって、ちょっとお疲れ気味のようです。


でも、夕散歩に行くと、ちゃんと歩いてくれましたけどね。

ただ草をたべてばっかりでしたけど(>_<)


DSC_0122_20190408212803c7b.jpg


ホームセンターの原っぱに入ってご機嫌のはなさん。

草に囲まれてたのしいのかな?

そうしてると、遠くで「ゴロゴロ」と雷が・・・

空も暗くなってきたので急いで帰ろうと。

そうすると、雨が降るかと思い、とーちゃんがレスキューに!

でも自転車で来るって、雨が降ったらどうするの?

まぁ、そこからはかーちゃんは自転車で楽して帰りました。

雨は降らずに音だけは続いてましたけどね。

帰ると暑いので、夕涼み。

DSC_0126_20190408212804212.jpg





午前中、なんかしんどくて、風邪でもひいたかな?と体温を測ると。34.7度・・・

もう1回測っても35度。

ちょっと低すぎ?

ジムの行ったのですが、こんな調子なので、早めに帰りました。

平熱って36度はあるのにね。

なんでだろう?ってちょっと不思議です。






ご訪問いただきありがとうございます
ランキングに参加しています。お時間ありましたらポチッとお願いします
       ↓

にほんブログ村

こちらもよろしくお願いします

人気ブログランキング

| はな | 21:40 | comments:14 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

譲渡会でした!

今日も遊びに来ていただいてありがとうございます


今日は暑いくらいでした。

予報では午後から雨になっていたのですが、夕方まで晴れていいお天気で行われました。


DSC_0105.jpg


桜も満開近い状態でお花見の人もいました。

保護犬のブースは4~5箇所、あと手作りのお店が2軒ほど。

DSC_0104.jpg


1日、頑張った保護犬さんたちです。

DSC_0099.jpg
クリックでおおきくなります。


DSC_0101.jpg
この兄弟が可愛い!兄弟なんですけどね。もう持って帰りたいくらい!


DSC_7151.jpg

おちびさんたち。顔が全然見えてない(^_^;)


DSC_7154.jpg
ポパイとウィンピーのお母さんです。まだガリガリなんですが、これから太っていきます。



DSC_7155.jpg
とても人懐っこい子です。



DSC_7158.jpg
男の子に近づけるとガウッってしまうけど、それ以外はとてもいい子


DSC_7160.jpg
大人しくてとっても可愛い子です。



DSC_7162.jpg
ちょっとビビリなつぶあんくん。あと2頭兄弟ワンコがいるのですが、もっとビビリで現在引きこもりでまだ譲渡会デビューなし。



4時過ぎに片付けをしていたら、はながお迎えに来てくれて、ボラ仲間さんからナデナデされて嬉しそう。

ほんとは大勢のワンコがいるので入っていくのを怖がってたらしいです。

DSC_0107_20190407222817307.jpg



はなへのお土産は

DSC_0110.jpg

この前のパンケーキが大好きだったのでまた買って帰りました。

今日は朝からなにも食べずにずっと寝ていたらしいので、帰ったら外でクールダウンしてたのでそこで2枚共ペロリと。

片道25分の遠ころを暑いのに来てくれたから疲れたのだろうと思います。

しばらく外で夕涼みをしていました。


そして、家に入ってきて、朝ごはんのフードを食べて、そのまま夕ごはんのフードを少し足して、今日の御飯は終わり。

代わりに、買ってきたささみのジャーキーを!

DSC_0111.jpg



いいお天気で帰ったら顔が焼けてました(>_<)

暑かったですしね。

でも嬉しいことも!先週の譲渡会でお話があり、5ワンコのトライアルが決まり、お話が進んでいます。

今日はあまり希望者さんはいなかったような・・・

でも保護犬のことを知ってもらうことはできたように思います。

通りすがりでも寄ってもらえば説明ができますからね。


はなは3日連続で連れ回され、ちょっとくたびれてます(^_^;)

運動不足だからいいかな?(^.^)










ご訪問いただきありがとうございます
ランキングに参加しています。お時間ありましたらポチッとお願いします
       ↓

にほんブログ村

こちらもよろしくお願いします

人気ブログランキング

| フリマ | 22:41 | comments:8 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

近所の桜お花見(^.^)

今日も遊びに来ていただいてありがとうございます


今日は昨日より気温も高く、午前中から暖かく、はなも日向ぼっこ。

DSCN5642.jpg


3時から夕散歩も兼ねて、近所の桜が満開になってきたみたいなのでちょっとお花見に。

道路から階段を降りていかないといけねいので、そこは抱っこで降りる。

DSCN5644.jpg



満開かな?

DSC_7141.jpg




DSCN5645.jpg



遠目では満開のように見えます。

DSCN5647.jpg




DSC_7145.jpg



でも近くで見ると、まだ満開ではないようです。

DSCN5650.jpg



DSC_7150.jpg


このあと車が来たので、端に寄ろうとしたら、嫌がって動かず、道の真ん中にフセした状態になってしまって・・・

ハーネスを引っ張り上げて(釣り上げて)移動しました。

そしてとーちゃんに思いっきり怒られる。

そして、つぎのこっちへ行こうというと、また動かない。

怒られるのもかわいそうなのでかーちゃんが抱っこで移動。

怒られたのがわかってるので、ビビリながらとーちゃんを見上げるはな。

DSCN5652.jpg



もう帰ろうということで最後にほんとに近くのいっぱい咲いているところへ行こうとすると、また動かない!

また怒られ、かーちゃんが抱っこ(>_<)


DSCN5653.jpg



DSCN5656.jpg


でもあまりこたえてないようです。


すぐに帰りましたよ!

DSCN5657.jpg


この頃、ほんとに言うこと聞かなくて、年と共に頑固になってきたかな?

動かなくなるのですよね。

夜はぐっすりと寝てました。


明日は譲渡会!

午後方お天気が崩れそうな気配。
キューズモール4407

11時ごろからですが、お手伝いに行ってきます!







ご訪問いただきありがとうございます
ランキングに参加しています。お時間ありましたらポチッとお願いします
       ↓

にほんブログ村

こちらもよろしくお願いします

人気ブログランキング

| はな | 23:02 | comments:8 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

桜満開に!

今日も遊びに来ていただいてありがとうございます


なかなか満開にならなかったはな地方。

近所はまだ満開ではないので、車で服部緑地公園に!

広すぎて、桜の木はいっぱいあるのだけど、かたまってあるところはそれほどない。

でも青空で気持ちいいくらいで綺麗かったです!


DSC_7115.jpg



DSC_7125.jpg

はなと桜を撮るのは難しいです(^_^;)

低い所にあるなぁと思って近づくと、その下でお花見の人がいるし・・・

まだ春休みなので、平日なのにいっぱいでした!


DSC_7129.jpg


桜以外のお花もきれいでした(^.^)

DSC_7131.jpg


DSCN5622.jpg



DSC_7133.jpg

この木は満開でした!

まだ木によっては8分咲き位のも半分くらいあったのですけどね。


DSC_7136.jpg

桜とユキヤナギと柴犬。



DSC_7137.jpg



こちらもかーちゃんが抱っこで苦労して撮った1枚!

DSCN5626.jpg


はなが協力的出ないのは仕方ないかな・・・

これでもいい方だと思うのですよ(^.^)



池には鴨や

DSCN5633.jpg


ヌートリア!

DSCN5635.jpg

誰かが放したのでしょうね。


1時間ちょうど歩いて、暑いくらい!

20度ありました!


来週までまだ咲いていそうならもう1回行ってみようかと。

その前に近所の桜並木が満開になってくれればいいのですが。

やっぱり桜はいいですね~!







ご訪問いただきありがとうございます
ランキングに参加しています。お時間ありましたらポチッとお願いします
にほんブログ村 犬ブログ 柴犬へ
にほんブログ村

こちらもよろしくお願いします

人気ブログランキング

| お出かけ | 22:23 | comments:6 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

閉じ込めたけど・・・

今日も遊びに来ていただいてありがとうございます


やっと寒さからは脱出したような!

明日からは19度とか!


午前中は、外で日向ぼっこ。


DSCN5612.jpg



午後はテレビのチューナー交換工事の人がきたので、はなは隣の部屋に待機させました。

吠えないけど、邪魔するのでね。

全部閉めるとかわいそうなので少しだけ開けてね。

DSCN5613.jpg



しばらくすると、こんな格好に。

DSCN5614.jpg


退屈だよね~と思って、中に入って遊んであげようとしたけど、それはいらないらしい・・・(>_<)



夕方、早い目にお散歩に。


DSC_7112.jpg

このお花がたくさん咲いているところで、またもやスリスリ・・・


DSCN5618.jpg

この幸せそうな顔を見てるとやめさせるのもな~と・・・

でも3回ほどで止めさせました。


おやつロードでのこと、昨日はとーちゃんが途中まで迎えにきてくれて、いつものおやつロードを歩いたですが、

全然止まることもなく、スタスタ歩いてる!


なんかすごく賢いワンコのように!

なんだ!いつもと違うじゃないか!!

でも、それは内緒にして。


今日はかーちゃんだけなので、いつものように、

DSCN5620.jpg


完全になめられてるな!

ちょろいもんだと思われてるのだ!

いつから、こんなに使い分けるようになったんだろう?

賢いということにしておこう!(^_^;)


日曜日はお花見日和のようです。

桜満開のなか譲渡会です!

お近くの方は是非桜見物にきてください!

キューズモール4407








ご訪問いただきありがとうございます
ランキングに参加しています。お時間ありましたらポチッとお願いします
にほんブログ村 犬ブログ 柴犬へ
にほんブログ村

こちらもよろしくお願いします

人気ブログランキング

| はな | 21:24 | comments:10 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

とうとうやってしまった(>_<)

今日も遊びに来ていただいてありがとうございます


今日も真冬の寒さ。

完全に冬の格好で出かけました。

なので桜の開花も遅れてます。



ゴンの命日に買ったお花がまだ咲いていて、おひさまに当てようと、毎日窓際に置いているのです。

どうも狙われていたようで、とうとう・・・

DSC_7111.jpg


菊の葉っぱを全部食べました(>_<)


DSC_7113.jpg


そして、お供えのパンも今日は大きかったので届いたのでしょうね、バタンと落としました(>_<)

ずっと狙ってましたからね。

はな!って言うと、ポカンとした顔でパンを眺めてました。




朝の散歩、寒から早く帰りたいのに、いつもと違うコースなので楽しくて遠回り。

DSCN5600.jpg




DSCN5602.jpg



これ、池なのですが、長い間放置してあるのですが、なんかもったいない。

公園にすればいいのにと、前にも書いたような。

DSCN5603.jpg



はなも
DSCN5604.jpg


誰もいなかったら広くていいもんね。



夕方はいつものコースなのだけど、鳩を見つけて、なぜか戦闘体勢に!

行く?って引張たら動かなかったけど(^_^;)

DSCN5606.jpg


鳩がこかへ行ったら、草むらに入って、いきなりのスリスリ。

DSCN5607.jpg



DSCN5609.jpg


まぁシャンプーして1週間になるからいいか!


帰り道、ツルニチソウが少しだけど咲いてました。

DSCN5610.jpg

これから増えていくかな?(*^_^*)




譲渡会のお知らせ
キューズモール4407

先日宮古島から来た新入りさんも参加です。

仮の名前はタイムリーに、白いのが令(レイ)、茶色いのが和(カズ)
Screenshot_20190401-221117.png

是非、会いに来てください!






ご訪問いただきありがとうございます
ランキングに参加しています。お時間ありましたらポチッとお願いします
にほんブログ村 犬ブログ 柴犬へ
にほんブログ村

こちらもよろしくお願いします

人気ブログランキング

| はな | 22:47 | comments:12 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

4月なのに雹が!

今日も遊びに来ていただいてありがとうございます


今日から4月。

平成最後の月ですね。

新元号が発表になりましたね。

記念に

DSC_7109.jpg




4月だというのに寒くて、また冬のコートを着て外出しました。

雨が降ってきたと思ったら時々雹になってるし!

もう寒くて寒くて!



近くの桜はまだこの程度。

DSC_7107.jpg



DSC_7106.jpg



なので、はなも当然ヒーター前!

DSC_7108.jpg


明日はさらに寒くなるということです。




昨日、プレゼントをいただきました!

たっぷり家のドラちゃんからでした!(^.^)

届いたら、いつものようにはなが離れず、クンクンと匂いチャック。


中身を開けたらもう離れない!

DSCN5596.jpg

はなの誕生日プレゼントが少し遅くなったけどって贈ってくれました!

ドラちゃんありがとう!

ダイエットを気にして、カロリー少なめを選んでくれたようです(^.^)

これは痩せないとね!



夕方も雨が続いて、5時半から20分間だけ止んでいるということでそこに合わせてと思っていたら、つい少しだけ寝てしまい、とーちゃんが行ってくれてました。


なのでせめてお迎えにと。寒いけど・・・


DSCN5597.jpg


はなが喜んでくれたからいいとしよう!




今日はニュースが平成の出来事を特集しているのが多くて、それを見ていると、普賢岳の火砕流から始まり

阪神淡路大震災、新潟中越地震、東北地震、熊本地震、北海道の地震と、西日本豪雨など、天災が多かったなと。

普賢岳のことを知ってる人は40歳以上くらいでしょうね。(平成3年の出来事)


新しい元号になって、平和な暮らしになって欲しいですね。







ご訪問いただきありがとうございます
ランキングに参加しています。お時間ありましたらポチッとお願いします
       ↓

にほんブログ村

こちらもよろしくお願いします

人気ブログランキング

| はな | 22:07 | comments:6 | trackbacks:0 | TOP↑

| PAGE-SELECT |