fc2ブログ

2019年10月 | ARCHIVE-SELECT | 2019年12月

| PAGE-SELECT |

≫ EDIT

寒いけど日向が好き

今日も遊びに来ていただいてありがとうございます


一昨日から寒くなり、着るものも冬物に。


家の中はまだ暖かいので、外も暖かいと思ってのか、外に出ると・・・


DSC_1177_20191130182807b67.jpg


眠そうな顔してる(^.^)

そこは日陰だから寒くない?

でも・・・

DSC_1178_201911301828087e1.jpg


気持ちよく寝てました。

少し日向があるから気持ちいいのかな?


これは一昨日のお昼。

その日の夕方のお散歩は、お天気はいいけど寒かったです。


DSCN6555.jpg



いつものおやつロードではしっかりおやつを食べて。

DSCN6552.jpg


40分ほどお散歩行きました。

3時半頃スタートしてね。

山茶花が咲き出して、これを見ると冬だなと思うのです。

DSCN6553.jpg



はなに協力してもらい1枚と思ったけど、協力的ではなかった(^_^;)

DSCN6558.jpg



そして、昨日は、勤めていた頃の近くに、友人が「メニエール病」になって、その後どうなのか会いに。

久しぶりに、日銀前の大きな銀杏!

DSC_1181_20191130182809e3d.jpg


同じところで男性がひとり写真を撮ってました!

なかなか立派な銀杏です(^.^)

友人はずっと調子が悪いわけではないけど突然めまいがしてふらつくので、ずっと折りたたみの杖を持ち歩いてると。

この病気も原因がはっきりしないから時間がかかりそうです。

でもまた遊びに行こうと!旅行も行きたいねと(^.^)


あすは少し暖かくなるようです。

どこへも行かないなのですけどね(笑)

みなさんは楽しい週末を!


明日から12月!令和元年最後の月ですね。








ご訪問いただきありがとうございます
ランキングに参加しています。お時間ありましたらポチッとお願いします
にほんブログ村 犬ブログ 柴犬へ
にほんブログ村


人気ブログランキング
スポンサーサイト



| はな | 18:40 | comments:8 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

食べ物ブログに(^_^;)

今日も遊びに来ていただいてありがとうございます


今日は、前から一度行ってみたかった、新阪急ホテルのバイキング「オリンピア」に行ってきました。

もう2週間前くらいに予約したのですが、11:30~の時間は今日しか空いてませんでした。

今月は松茸食べ放題!というのに釣られて(^.^)

ではどんな感じか。

DSC_1162.jpg

お店は100人以上は入りそうな広い場所。

DSC_1163_2019112721062455c.jpg

日本料理、西洋料理、中華料理、デザートなどです。ミニハンバーガーとかもありました。

まず食べたのがこれ!

DSC_1154_20191127210613900.jpg


それと、これ。

DSC_1158_20191127210618313.jpg


一緒に行ったのは、巨匠!

さすがです。

これを食べてました。

DSC_1156_201911272106165c8.jpg


おすしも美味しかったです。

DSC_1155_201911272106157f3.jpg


これ以外にも、天ぷらや中華のぐかひれ汁そばや、いろいろ。


デザートのコーナーでは実演が始まり、モンブランなのですが、マロンクリームを凍らせて振りかけるという。

DSC_1160.jpg


それがこの中の上にあるデザートです。

DSC_1161_2019112721062161b.jpg


巨匠、バイキングは苦手。というのは、とりあえず、全部食べようとするので、最後は苦しくなる(^_^;)

100分の時間制限ですが、ちょうどいい時間でした。




そこから、せっかく大阪に来たのだから、どこか観光にと。

それでカップヌードルミュージアムへ!

DSC_1164.jpg



DSC_1165_20191127211800ae7.jpg

現在販売されているラインアップ。


そして発売当時から販売され、消えていった商品など

DSC_1166_20191127211802d6c.jpg


前に少し行った時にも作ったのですが、今回も懲りずに制作(笑)

オリジナルカップヌード!

DSC_1168.jpg



DSC_1169_201911272118058bb.jpg

スープと好きな具材を好きなのを選んで完成!


出来上がりはこちら!

DSC_1175.jpg

つくづく絵心がないなと(>_<)

はなを書いたのですが、目を書くの忘れてるし(^_^;)

でも楽しかったです。

夕方4時頃には帰ってきて、4時半頃にはなのお散歩へ。

DSC_1171_201911272123180a2.jpg

くもりだったのもあるのですが、そろそろ暗くなってきます。


久しぶりにレンくんに会って、ご挨拶を!

DSC_1172.jpg


いつもどおり時間だけかかる散歩なので、とちゅうからは街灯もつくほど暗くなってきました。

DSC_1174_20191127212320005.jpg


最近、食べ過ぎでまた太ったかも?

今日は完全に1kgは増えてるね(>_<)







ご訪問いただきありがとうございます
ランキングに参加しています。お時間ありましたらポチッとお願いします
       ↓

にほんブログ村

こちらもよろしくお願いします

人気ブログランキング

| 日常 | 21:29 | comments:12 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

箕面のもみじ

今日も遊びに来ていただいてありがとうございます



大阪ではわりと有名な箕面の滝。

そこへ行く滝道があるのですが、今朝、近くに行ったのですこしだけ見てきました。


DSC_1149_20191126214029550.jpg




DSC_1151_2019112621403102d.jpg




DSC_1152_201911262140325eb.jpg




DSC_1153_201911262140341fb.jpg


平日の朝10時だというのに、結構な人!

10人くらいでこられているグループとか、外人さんとか、幼稚園の団体さん。

綺麗かったですが、休みの日はすごい人で来れないだろうなと。






夜のはな。

DSC_1144_201911262140241cf.jpg

うらめしやで寝てます。

どんな顔をしてるかというと・・・

DSC_1145_20191126214025ed0.jpg

口開いて寝てます(^_^;)



しばらくすると、今度はお手手ピーンで前へならえ!

DSC_1146.jpg



ここで気になるのですが、このお腹の毛のないところの赤いのは、皮膚炎なのでしょうか?

DSC_1147_20191126214028514.jpg


それとも、お腹はこんな感じなのか?

皮膚が弱いって聞くから、これもそうなのかな?って・・・

別に痒がったり、舐めたりはしてないのですけどね。

モコモコなのに、ここだけは毛が薄い(>_<)

普通なのか、肌が弱ってるのか?

放おっておくしかないかなと思ってるのですけどね。







ご訪問いただきありがとうございます
ランキングに参加しています。お時間ありましたらポチッとお願いします
       ↓
にほんブログ村 犬ブログ 柴犬へ
にほんブログ村


人気ブログランキング

| 日常 | 21:51 | comments:14 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

譲渡会とバザー

今日も遊びに来ていただいてありがとうございます


譲渡会はたくさんのワンコがいっぱいだったのですが、どこも卒犬さんとかが来てくれたみたいで。

お買い物もして行ってくださいました。

すぐ前のスーパ^がリニューアル中なので、お客さんが少ないのですよね。

でも賑わってはいました。

わんLOVEさんの今回の参加ワンコたちです。

DSCN6513.jpg
人は大好き!犬は好きじゃない(^_^;)


DSC_1131_20191124215942e52.jpg
とっても大人しいおやつ大好き!


DSC_1137_20191124215943170.jpg
年齢を聞くのを忘れました(>_<)


DSCN6522.jpg
人が大好き!おやつ大好き!


DSCN6533.jpg
希望者さんがいました。



DSCN6534.jpg
とっても元気で可愛い!


DSCN6535.jpg
元気いっぱいの仔犬らしい子


DSCN6537.jpg
3兄弟のうちのひとり



DSCN6538.jpg
残りの2ワンは写真写せず。じっとしてないから(笑)



DSCN6541.jpg
とってもお利口さんな仔犬ちゃん。



DSCN6540.jpg
こちらは「milimili」さんのところの譲渡会デビューしたししまるくん。

以上です。


卒業したうさちゃん(現OHANAちゃん)が子供達と再開できて、とっても楽しそうでした。

DSCN6550.jpg


夕方には曇ってきましたが、暖かくて、楽しい譲渡会でした。




はなへのおみやげは、りんごのカップケーキ。

DSC_1140_20191124222101602.jpg


小さくちぎって、はいどーぞ!

DSC_1141_2019112422210245f.jpg



初めてのおやつのため、いらないと逃げるはな。

DSC_1142_20191124222104ca7.jpg


そのうち食べるかと、置いておくと

DSC_1143_2019112422210580a.jpg

少ししたら食べて、結局全部食べました!

慣れたおやつしか食べないので、初めてのは時間がかかります。

慎重なんか信用してないか?失礼な奴です!





次は12/14、15日に同じ場所でワンワンモールがあるので、そこでバザーだけ行われます。

それまでに仔犬だけの譲渡会もするかもしれないとのこと。

ワンコたちの詳しくは笑顔を見せてでご確認ください。






ご訪問いただきありがとうございます
ランキングに参加しています。お時間ありましたらポチッとお願いします
にほんブログ村 犬ブログ 柴犬へ
にほんブログ村


人気ブログランキング

| フリマ | 18:32 | comments:6 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

留守番が多かったわんよ~

今日も遊びに来ていただいてありがとうございます


金曜日、夕方から遊びにお出かけ。帰ってきたのは23時。

そして土曜日は、またもや夕方からお出かけ。

今日は朝から譲渡会のお手伝いでお出かけ。

はなはとーちゃんと留守番が多く、寝てばかりだったのこと。



昨夜は、九州からまえの会社の人が二人出てきて、退職組二人と合わせて4人で梅田で食事。

休みの日に梅田に出ることがないので、人の多さにびっくりです!

まずはデパートの地下の食品売り場であっちこっち行列が!

なにをそんなに並んで買うものがそんなにあるのか不思議!



食事をしたのは梅田のお初天神通りの入口にある居酒屋さん。


そこで、へ~と思ったのが、「島原ハム」

島原ってハムが有名だった?って聞いたら、どうやらそうらしい。

DSC_1128_201911242124398ca.jpg

んん、確かに美味しい!でも島原のハムって初めて聞いた。


どのお店は鳥料理がメインのようなので、焼き鳥を

DSC_1129_201911242124400ca.jpg


ほかは喋っていたのでカット(^_^;)

最後にとり釜飯を注文しますか?と聞かれて、まぁ食べようと。

「お時間かかりますので」って言われたから、ちょうど最後の方に来るのかなと思ったら、すぐに来て!

DSC_1130_2019112421244251f.jpg

あ~!そいうことか!ここで30分待ちなさいってことやねって。

お茶漬け食べたり、とり釜飯を少し食べたりと、満腹になって帰りました。


昨日は朝からお散歩で、ちょうど、ホームセンターのオープン前でそこのペットショップのお姉さんがワンちゃんのお散歩に行く時間。


ホテルで預かってる子かな?

DSC_1127_20191124212438914.jpg


はなは気になったみたいでしばらくこのまま。



昨日と今日は暖かく、譲渡会も雨も降らずに行われました。

ちょっとだけ様子を。

DSCN6532.jpg

クリスマスバージョンの手作り品!


DSCN6530.jpg


保護ワンコの催しみたいで、7ブースくらいあったかな?


DSCN6527.jpg


仔犬は7ワン、成犬4ワン?

詳しくはまた明日!



また寒くなるみたいで、今日は長袖Tシャツだけで良かったのに、あすはセーターかな?

よく風邪引かずに頑張ってるなと(笑)






ご訪問いただきありがとうございます
ランキングに参加しています。お時間ありましたらポチッとお願いします
       ↓

にほんブログ村

こちらもよろしくお願いします

人気ブログランキング

| 日常 | 21:41 | comments(-) | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

近くの紅葉

今日も遊びに来ていただいてありがとうございます


今日はこのシーズン一番の寒さだったらしく、お昼も寒かったです!


朝のお散歩も出だしは寒く、40分ほど歩くと暖かくなりました。


綺麗な紅葉がいつもの散歩道にあったので、はなにおすわりをしてもらったのですが・・・

DSCN6508.jpg


すわれっていったから座ったよ。みたいな感じです(^_^;)

こっち!って言っても歩き出してしまうし・・・

まぁこんなもんでしょう。




DSCN6512.jpg

花壇の前でも仏頂面(>_<)

知らない人に声をかけてもらったときはおすまし顔なんですけどね。




先日、先代ゴンとよく行った公園の横を通ったら、きれいに紅葉してました!

DSC_1123_20191120212356b8f.jpg



DSC_1124.jpg


細長くて、結構距離のある公園で桜もきれいなところなんですが・・・


前に2度ほどはなと行ったことがあるのですが、なにがあったのか?

行くのを拒否するのです。

そっちの方向に歩こうとすると、動かなくなり後ずさり。

いい公園なんですけどね~。


今週はいろいろ忙しく、だいたいが病院ですが(^_^;)

また、温泉行ってゆっくりしたいな~ととーちゃんと話してます(^.^)






ご訪問いただきありがとうございます
ランキングに参加しています。お時間ありましたらポチッとお願いします
       ↓

にほんブログ村

こちらもよろしくお願いします

人気ブログランキング

| はな | 21:33 | comments(-) | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

岡山旅行最終蒜山高原

今日も遊びに来ていただいてありがとうございます


長々と続きましたが、今日で最後です!


ドイツの森に行こうかと思ったのですが、蒜山高原が紅葉シーズンというので、蒜山高原へ!


大山のようなイメージで行ったのですが・・・


ここというところがなく・・・

全体に高原という感じでした。


いくつかあるのですが、「タンチョウの里」

DSC_1109_2019111918300251b.jpg
2羽だけ・・・



牧場

DSC_1110_20191119183003a4f.jpg
2頭だけ


そして、あとはレストランと遊園地。

展望台があるはずだと、探して行きました!

DSCN6507.jpg




DSC_1115_201911191828250a4.jpg

はなの無理やり座らせ感丸出しの顔(^_^;)


やっぱり抱っこか!

DSC_1116.jpg


ここも誰もいなくてちょっとお散歩。

DSCN6502.jpg


せっかくだから、ソフトクリームは食べておこう!

「プレミアム」という濃厚なほうを一つ買って、車の中で

DSC_1122.jpg

はなにもあげようとしたのですが、顔を背けて拒否!

無理やり少しだけペロっと。

美味しいと言うのはわかったみたいだけど、2口でもういいと(>_<)

紅葉はあまりなかったのですが、お天気が良くて、気持ち良かったです。

ここから自宅に向かい帰りました(^.^)


2日間、お天気もよく(少しだけ振られましたが(^_^;))行きたかった姫路城も見れたし!

温泉でゆっくりもできたし(^.^)

楽しい旅行でした!

お付き合いいただきありがとうございました!



最後にお知らせです。
1573043600966.jpg

かーちゃんもお手伝いに行きます。

子犬がいっぱい!成犬も参加!

よろしくお願いします!








ご訪問いただきありがとうございます
ランキングに参加しています。お時間ありましたらポチッとお願いします
にほんブログ村 犬ブログ 柴犬へ
にほんブログ村


人気ブログランキング

| 旅行 | 18:48 | comments:12 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

岡山旅行その③湯郷温泉

今日も遊びに来ていただいてありがとうございます


続きです。


宿に着いて、夕方のお散歩に近くをぶらぶら・・・

河原に着きました!

DSCN6484.jpg


ここで、芝生が広かったので、はなのダッシュ!




50m程を2本!ついて行こうと思ったけど、速すぎて、途中で諦めました。

でもそのあとにかーちゃんがもう1本!

もう心臓がバクバクで帰ってからもしんどかったです(>_<)


DSCN6487.jpg

はなは楽しそう(^.^)


そろそろ帰ろうかと。


DSCN6490.jpg


川のそばに行ってみるが、階段が怖くて降りれないので、抱っこで降りる。



DSCN6491.jpg



晩御飯は、近くのお寿司屋さんで買って食べました。


はなは相変わらず、なにも食べないので、はなのお弁当を。(卵焼きとワンコ用ソーセージ)

お昼に少し食べて、その残り。もう少しあったのですが、これは食べました。

他にはおやつも食べない。お水だけは飲んでましたけどね。


DSCN6494.jpg


夜はお昼にいっぱい歩いたり走ったりしたので、よく寝てました。

DSCN6495.jpg


夜に寝るときは、ちゃんとベッドで寝ていて、夜中に一度だけ起こされましたけどね。

寝ている頭のところに来て、じっと見て・・・

それで目が覚めて、ナデナデしたら、安心したのかまたすぐにベッドに戻って寝ました。



朝食は食堂でごはん。はなはお留守番。

空いている時間がいいと思い、7時半にしました。


DSC_1107.jpg


朝早くから食べごたえのある朝食で。

お腹いっぱいに。

はなのお散歩のときは霧?が出ていて、きっとこの時間に大山展望台に行ったら、雲海が見れただろうなと。

DSCN6496.jpg




DSCN6499.jpg




DSCN6500.jpg



温泉に入りたいと言っていたとーちゃんは4回入りました!

かーちゃんは3回(^.^)

気持ち良かったです~!

ということで、このあと出発です!

あと1回だけお付き合いください!





ご訪問いただきありがとうございます
ランキングに参加しています。お時間ありましたらポチッとお願いします
にほんブログ村 犬ブログ 柴犬へ
にほんブログ村


人気ブログランキング

| 旅行 | 18:56 | comments:8 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

岡山旅行その②大山展望台

今日も遊びに来ていただいてありがとうございます


きのうの続きです。


姫路城をでて、次は岡山の「ドイツの森」へ行こうと!

ナビを入れるので、電話番号をスマホで調べると・・・

本日は開園していないかもと。

電話で確認すると、定休日でした(>_<)

予定が狂った!

しょうがない、明日行くはずだった湯郷温泉の近くの大山(おおやま)展望台へ。


DSC_1102_2019111717371864e.jpg

綺麗な紅葉でした!

久しぶりに真っ赤なもみじが見れました!

DSC_1104.jpg


3時頃で、誰もいない場所。

ゆっくりとお散歩。

DSC_1105_2019111717372147c.jpg


展望台から見た景色。

DSCN6468.jpg


朝方なら雲海が見えるようです。

DSCN6469.jpg


はなと一緒に記念撮影!

DSCN6478.jpg



そして、これはとーちゃんのトイレ待ち(^_^;)

DSCN6472.jpg


ここから、本日のお宿へ

DSCN6479.jpg


「やさしさの宿竹亭」

この宿の離れがワンコと同宿できるところです。

DSCN6492.jpg


雨犬はなのことなので、確実にお天気の日を狙うために、ギリギリに予約したら、夕食付きの部屋は満室(>_<)

どうやら、1階だけが夕食付きみたいでした。部屋食なので、運んでこないといけないのでね。

そこは確かに満室でした。

なので、朝食付きだけの2階を予約。

お部屋は、和室を選んだので、入ると、既におふとんが敷かれてました。

DSCN6480.jpg



ワンコ用のスペースも。

DSCN6481.jpg


使いませんでしたけどね。


まだ夕方4時頃だったので、はなのお散歩へ!

その様子はまた明日!

たいした内容ではないのですが、引っ張ります(^_^;)






ご訪問いただきありがとうございます
ランキングに参加しています。お時間ありましたらポチッとお願いします
       ↓

にほんブログ村

こちらもよろしくお願いします

人気ブログランキング

| 旅行 | 20:32 | comments:6 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

岡山旅行その①姫路城

今日も遊びに来ていただいてありがとうございます


10月からバタバタとしていて、やっと一区切りついたので、とーちゃんが温泉でゆっくりしたいと。


どこがいいか探して、近場の岡山湯郷温泉にしました。


で、その前に前からかーちゃんが行きたかった姫路城へ!

駐車場がどこかわからず、とりあえず見つけたところに入れたら、ちょっと歩きました。


まず公園に入ったところで、この景色はいいのじゃないか?

DSC_1082_20191116211843c4c.jpg



では、はなもそこで!となったのですが、なかなか上手くポジションに行ってくれません。

DSC_1084_20191116211844df7.jpg

はなを探せ!くらいになってしまいました(^_^;)


公園内を歩いていると、絵を描いていたおじさんが。

絵を描いてるくらいだから、きっといい感じなんだろうと、そこからの写真がこれ。

DSC_1087.jpg

なかなかいい感じ!


広い公園を歩いて、だんだんと天守閣に近づいていきます。


DSC_1088_20191116211847167.jpg


もう抱っこでないとお城と一緒に入らない。




DSC_1092_20191116211849ce4.jpg

オスワリしてもらうと、どうしてもはなが小さい(>_<)



DSC_1094.jpg



そして、いよいよ、天守閣へ!

とーちゃんとはなは、外のベンチで待機してもらうことに。


DSC_1096.jpg



当然のことなんだけど、門を入ってから、天守閣に入口までが遠い!

そりゃ、近かったらすぐに敵にはいられてしまいますからね。


page_201911162118537be.jpg



やっと入口にたどり着き、そこからはひたすら階段を登る。

6階まで、狭い、一段が高さのある木の階段を必死で登りました。

外国人の団体さんと日本人の九州からの団体さん(福岡か長崎か熊本)

やっとたどりついて、見た景色。

page2_20191116211855b1a.jpg


姫路城って、有名なところでは黒田官兵衛が生まれたところ。

その後は秀吉がはいり、関ヶ原の戦い以降は徳川家の家臣が入城しています。


すぐにまた急な階段を降りて、外にでて、通路に。ここから下から攻めてくる敵を退治したのでしょうね。

DSCN6463.jpg

覗いてみると、下の通路でした。


そして、外に出ると、お菊の井戸が。

page3_2019111621185626e.jpg


はなのところに戻ったのは40分後!

ずっととーちゃんと待っていてくれました。

DSC_1099_20191116213422207.jpg


雨犬はなの威力がここで発揮!

黒い雲が後ろにあるでしょ?このあと、パラパラと雨が降ってきたのです(>_<)

大丈夫な日を選んだけど、やっぱり完全に晴れというわけには行かなかったです。


結局1時間ちょっと居て、帰りました。


DSC_1100_20191116213739b7d.jpg


行きたかった姫路城に行けたし、ただ待ってもらってるので、西の丸は行かなかったです。

階段を上っただけになったけど、間近で綺麗になったお城を見れたので、良かったです!

やっぱり姫路城はいいです!

昔の熊本城と同じくらい良かったです!


と、長くなったので、続きはまた明日。








ご訪問いただきありがとうございます
ランキングに参加しています。お時間ありましたらポチッとお願いします
にほんブログ村 犬ブログ 柴犬へ
にほんブログ村

人気ブログランキング

| 旅行 | 21:47 | comments:7 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

神戸食べ歩き

今日も遊びに来ていただいてありがとうございます



きのうの日曜日、神戸に出かけました。


一番の目的はチーズケーキを食べること!

その前にランチをいうことで、三宮にあるお店に。

DSC_1054.jpg


「kitchen de kitchen」キッチンデキッチンの限定20食の木箱ランチ。

内容はこちら
DSC_1055_20191111212349ee0.jpg


ここに11:30から食事。チーズケーキを控えてるので、軽めに。



そして、初めて訪れた、ハーバーランド!

DSC_1056_201911112123517b6.jpg



途中からはumie

DSC_1057.jpg


そして、やってきたのが、今日の目的の「観音屋」さん!

DSC_1060_20191111213125dd9.jpg


周りはおしゃれなお店があり、景観も素敵でした。

DSC_1058.jpg



待ちに待ったチーズケーきはこれ!

DSC_1062.jpg


ホットケーキの上にとろけたチーズが乗ったような感じでとっても美味しかったです!


あっという間に食べ終わり、そこからは観光へ!

インスタスポットへ向かう途中に、アンパンマンミュージアム発見!

DSC_1064_2019111121235703b.jpg



そして、よく見る、神戸の風景。

DSC_1066_20191111212359d62.jpg




いよいよ、インスタスポット!

DSC_1068.jpg


ここに立って撮るのがいいみたいで、写真を撮る人が行列!


なので、入れ替わりの誰ももいない時を狙って写真だけ(^.^)


神戸駅から結構歩き、時刻は2時半頃?


食の巨匠が、シメはラーメンが食べたいということで、フードコートへ!


DSC_1071_20191111213752f86.jpg


食べられるかな?と思ったけど、だいぶ歩いたので小腹もすいたしと。

「ぼっかけ焼きそば」という神戸名物を食べました!

DSC_1072.jpg

すじコンが入った焼きそばみたいでした。


この時、15時頃。

さすがにお腹いっぱいなんだけど、コ-ヒーが飲みたいということになり、「にしむら珈琲」へ。

どんだけ食べたり飲んだりしてるんだろうと思いますよね?


でもね、巨匠はラーメンの後にトリプルのアイスクリームを食べて、コーヒー屋さんでケーキを食べてました(^.^)

さすがです!


沢山おしゃべりをして、お店を出たのが17時過ぎ。

家に帰ったのは19時でした。


朝から出かけて1日留守にしていたので、その間、とーちゃんはいろいろ片付けをして、ストーブも出しました。

早速この方が・・・


DSC_1073.jpg


いやいや、それほど寒くないだろう!毛皮着てるのだから!



今朝のお散歩は雨が降りだしそうな中・・・

でもぺースは変わらず(^_^;)


DSC_1075_20191111213756f27.jpg




DSC_1076_201911112137575cd.jpg

もう北の空は真っ暗になってるのですよ!


DSC_1080_20191111213759710.jpg


紅葉とはなを1枚!この時は雷が鳴ってました!

でも雨は降らないので、ゆっくりと・・・


最後100mほどのところで、ポツンポツンと!

そこからは急に猛ダッシュです!

もうリードを離そうかと思うくらいの速さ!

そのおかげで、それほど濡れずに済みました。

朝から疲れました(>_<)







ご訪問いただきありがとうございます
ランキングに参加しています。お時間ありましたらポチッとお願いします
       ↓

にほんブログ村

こちらもよろしくお願いします

人気ブログランキング

| お出かけ | 21:57 | comments:16 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

ちっちゃいお客様

今日も遊びに来ていただいてありがとうございます



今日はとーちゃんの弟一家が遊びにきました!

姪っ子の赤ちゃんは前に会った時はまだ2ヶ月だったから大きくなりました。

首も座ったので遊びに来てくれました。7ヶ月になりました。



そして、はなはこの姪っ子が大好きでしっぽフリフリで大喜び(^.^)

その時に赤ちゃんを抱いていて、そのままはなを撫でたら、ちょうど赤ちゃんがはなの目の前に!

はなはなんのためらいもなく、お手手をペロってしたのです。



そうすると、ワンコを見るのが初めてのTくん、泣き出したのです(^_^;)

びっくりしたのでしょうね。

それからは、はなは、近寄ったらいけないのだと思ったのか、見ないようにしてました。


DSC_1038_20191109215300762.jpg


悪いことをしたと思ったのかな?


みんなにナデナデされて、じっと身を任せてるはな。


DSC_1039_20191109215301753.jpg


Tくんはちょっと気になったのか、時々見てましたけどね。


DSC_1041.jpg


はなは姪っ子からもらう、ケーキのほうが大事!



1時間ほどいて、ちょっと慣れたかな?

DSC_1045.jpg


はなも近づいて行って、Tくんも泣かなかったです。




帰りにせっかくなので記念撮影を!

これがなかなか上手くいかないのですけどね。


DSC_1051.jpg


でも、Tくん、はなにさわれるようになってました(^.^)



最後には、とーちゃんにも(笑)

とーちゃんは小さい子は抱っこは危なくてできないし、近寄らなかったですよ。


DSC_1053_201911092153078a5.jpg

はなだけカメラ目線(笑)


いつもは人間二人だけの静かな家なので、それにプラス大人が4人とあかちゃん一人が来てワイワイしたので、はなも疲れたみたいで・・・


すぐに寝てました。


次に会った時は、もう歩いてるだろうな~(^.^)

雪が降る地域だから、春か秋にしか行けないのでね。


はなは、一言も発せず、大人しいと触られ放題(笑)








ご訪問いただきありがとうございます
ランキングに参加しています。お時間ありましたらポチッとお願いします
にほんブログ村 犬ブログ 柴犬へ
にほんブログ村


人気ブログランキング

| はな | 22:08 | comments:10 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

秋晴れが続いています

今日も遊びに来ていただいてありがとうございます


朝は寒いくらいになり2日前より毛布を出しました。

でもお昼は20度くらいあるのでちょと暖か。

体調を崩しやすいですよね。


朝のお散歩。

DSCN6433.jpg


青空が気持ちいいです!

DSCN6435.jpg



はなは朝からもスンスンのろのろ歩きです。

DSCN6437.jpg



久しぶりにかーちゃんとお散歩行ったからね。

DSCN6438.jpg



東京から帰って来た翌日から、いろいろとバタバタすることがあり、PCも開けない状態でした。


オフ会の写真でまだ載せたいのがあったので、少しだけ、


食べ物を載せてなかったですが、それより、それを見つめる心ちゃんの目が可愛くて(^.^)

DSC_1010_2019110722093220e.jpg



そして、たもちゃんはたもこさんの隣でおとなしく。

でも向こうを向いている時にナデナデできたのが良かった!

DSC_1002.jpg



それと、はな母さんのところにやってきたしょうちゃん!

こんなにたくさんの人やワンコで最初はちょっと怖かったけど、そのうち、みんなに撮影はされるわ、触られるは慣れてきたみたい。

DSC_1024_201911072209346ed.jpg



最後は、帰りの飛行機、せっかく起きていたのに富士山が見える頃にはドリンクサービスのCAさんが通路にいたので見えず・・・


せっかくなので、到着15分前くらいのところを。

DSC_1034_2019110722093510a.jpg

どこだろう?三重県くらいかな?

とてもお天気が良くて良かったです!




お知らせ
1573043593925.jpg


1573043613165.jpg

2日間行っておりますので、是非仔犬たちに会いにいってください!





ご訪問いただきありがとうございます
ランキングに参加しています。お時間ありましたらポチッとお願いします
       ↓

にほんブログ村

こちらもよろしくお願いします

人気ブログランキング

| はな | 22:18 | comments:10 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

田園調布で。。。

今日も遊びに来ていただいてありがとうございます


3連休の真ん中、3日の日に東京でオフ会があり参加しました。


1時間ほど早く着いたので、お屋敷見学(^.^)

DSC_0973_201911042254068f2.jpg


他にも美術館?っていうお家があったり結婚式場?っていうお家もありました。

あまりうろうろすると迷子になるので、ちょっと早いけどお店に。

そこで、可愛いワンちゃんに!ピジョンフリーゼの小さいワンちゃん!

DSC_0976_2019110422485567c.jpg


この犬種、少し前はもうちょっと大きかったけど、最近のは小さめが多いらしいです。



で、今回、場所は去年と同じ「田園茶房」。

参加は人間19名、ワンコは9ワン。

まずはワンコさんたちのご紹介。

page_201911042248581a0.jpg



page2_20191104224900025.jpg



line_23666052157898.jpg
今回もお店の手配などをしてくださったごまねぇさんのところのしおちゃん!


今回初めて会ったくるみちゃんが、はなっぺさんのところのハナちゃんとそっくり!というので、撮影会が大盛り上がり!


DSC_1018_20191104230315772.jpg


本当の兄弟でもここまで似る?って言うほどソックリでどちらも超可愛い!



ワンコメニューはこういう感じでした。

page3_20191104230320e8a.jpg


なかなかみなさんとゆっくりお話はできなかったのですが、楽しかったです。


お気に入りの写真は

DSC_1014_20191104230314133.jpg

この桜太くんの可愛いお顔(^.^)



そしてお隣でおとなしくしていたハナちゃん!

line_23822057142942.jpg




ペロちゃんの警備隊長の仕事ぶりも今年も見れました。

DSC_1012_20191104230312bab.jpg



柴犬はなさんのはな母さんはハナちゃんがお空に行って、弟としてやってきたしょうちゃん!

DSC_1004_20191104230311bff.jpg



桜太くんは抱っこが嫌いらしいのですが、抱っこさせてもらいました!

DSC_1026_201911042303177df.jpg




そしてこの桜太くんのお顔、はなに似てると思いません?

line_23771785946191.jpg

大きさもだいたいはなと一緒なんですよ(^.^)

いっぱい写真撮ったのですが、その中からとにかく選んでみました。


最後は記念撮影!

line_25218689705482.jpg


参加者は
「高橋たもつ、柴犬です」のたもちゃんご一家
「矢印ハナちゃん日記」のはなっぺさんとハナちゃん
「ただいまお昼寝中」の心ちゃんご一家
「日本男子犬 桜太です!!」の桜太くんご一家
「私、ペロです」のなおちゃんさんとペロちゃん
「ごまとしおと一緒」のしおちゃん一家
「しょうちゃんがやってきた」のはな母さんとしょうちゃん
「柴犬チョコ日和」のチョコ姉さんとそのお姉さんとお姉さんのところのしのちゃん
「柴犬くるみのお嬢たま日記」のくるママさんとくるみちゃん
「柴犬花梨とハハのどたばた日記」のtibikarinnさん
「茶々と小太郎と豆柴ひめの日記」の茶々ママさん
「ゴルバチョフのゴル」のゴルのママさん
「つぐみと愉快な弟たち♪」のつぐママさん
とかーちゃんです。

年に1回のオフ会。来年もまた開催されて、みんなに会えるように、みんなで「また来年ね!」と言ってお別れしました。


今日はうちのはなの登場はなかったですが、きっとワンコが苦手なはなはこういう場所には行けないと思います(>_<)

まぁ東京だし、チャレンジするのも難しいですけどね(^_^;)







ご訪問いただきありがとうございます
ランキングに参加しています。お時間ありましたらポチッとお願いします
にほんブログ村 犬ブログ 柴犬へ
にほんブログ村


人気ブログランキング

| オフ会 | 23:48 | comments:25 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

久しぶりに旧街道散歩

今日も遊びに来ていただいてありがとうございます


今日の夕散歩。

いつもの道を歩いていて、スリスリ(>_<)

DSCN6417.jpg


こらー!って言うと、知りませんって風に歩き出す。

DSCN6418.jpg


いつもどおりに行くと思ってたら、曲がるところをまっすぐに。

ウンPかと思い、ついていくと、なかなかしない・・・

そのうち、だんだんと散歩道から離れて行くので、曲がろうと思ったら、ガンとしてまっすぐ行くと!

これはやばい!

そっちへ行くと、遠いところの広場に行く道。

途中で、なんとかごまかしながら歩いたけど、どうしても行く気満々!

行ってもいいのだけど、もう時間が遅くて、そこに行ってると、帰りが暗くなってしまう。

そうこうしてると、座り込み!

重いけど、抱えて方向転換!

なんとかそっちに行ってくれました。

その道は、前にも出たことがある、旧西国街道。

DSCN6422.jpg

このお屋敷はこちら。

DSCN6423.jpg

萱野三平さんって言う、赤穂浪士の話に出てくる人なのです。

江戸から赤穂まで早駕籠で殿の刃傷事件を知らせた人。

その時に実母の葬儀が行われていたが、顔を出さずに赤穂へ行ったとか。

その後は、「忠」を立てれば「義」が立たず?だったかな、家と奉公先(浅野家)の板挟みになって自害したのです。

全体はこんな感じ。

DSCN6425.jpg


この道を昔の人は馬で通ったり歩いたりしたんだなと思うと、ロマンがあります。

DSCN6427.jpg


街道沿いは重要文化財に指定されてる区域があり、今もお屋敷のまま残っています。

DSCN6428.jpg


結局、1時間以上はたっぷりと歩いたのですけどね。


DSCN6429.jpg

信楽焼かな?たぬきとふくろうの可愛い置物がありました。


たくさん歩いて、クタクタだけど、たまに違う道を歩くと、はなも刺激があるのか、スンスンばっかりで、ウンPのことは忘れたみたい(^_^;)


DSCN6432.jpg


正面向いてる写真がない(>_<)

まぁしょうがないな(笑)

明日から3連休のところも多いと思います。

楽しい休日を!







ご訪問いただきありがとうございます
ランキングに参加しています。お時間ありましたらポチッとお願いします
       ↓

にほんブログ村

こちらもよろしくお願いします

人気ブログランキング

| はな | 21:42 | comments:10 | trackbacks:0 | TOP↑

| PAGE-SELECT |