fc2ブログ

2019年12月 | ARCHIVE-SELECT | 2020年02月

| PAGE-SELECT |

≫ EDIT

冬らしい寒さ

今日も遊びに来ていただいてありがとうございます


朝から歯医者と整骨院へ行ったら、もう寒くて!

ちょっと暖かかったから、コートはしっかり着てるけど、中はトレーナーだけだったので、途中で間に着るのを買おうかと思ったくらい。


晴れているのに霧雨が降ったり、曇ったり変なお天気でした。


はなの足は少しましになったみたいで、オスワリができるようになりました。

立ち上がりはまだおかしいですけどね(^_^;)


寒いので、夕散歩は3時に出発。


ゆっくり歩いて、と言ってもいつもなんですけどね。


そしていきなり、久しぶりにスリスリ!


DSC_0001_BURST20200131152630716.jpg

あーー!土の上!!


こんなのになりました(>_<)


DSC_1547.jpg


ブルブルしてあとは手で汚れを払って、綺麗にしておかないと、とーちゃんに怒られるからね!



途中でまぁまぁの雨も降ってきたので、はなはもう帰るというので、早めに終了。



帰ってくると、いつも同じ場所で同じ格好でくつろいでます。


DSC_1548_2020013121131891f.jpg


今日も朝からなにも食べてないのです。



ここで、かーちゃんたちのコーヒータイム!


そうだ!もう食べないと!

忘れていたお菓子を!


DSC_1549_20200131211320bab.jpg


これ、こちらではベビーカステラっていうのですが、全国的にもそうかな?

伊勢だけ「虎虎焼」?


回転焼きも地方で言い方が違うって前にテレビでみたことあるので、これもかな?



ペット用のベビーカステラを前に買って、ちょっと食べたら同じ味がしたのですよ!


なので、はなにもちょっとおすそ分け(^.^)


DSC_1550_20200131211321da6.jpg


おやつは食べるけど、御飯は食べない(>_<)


6時頃に手で食べさせたら食べました。

同じ味なのにね。



明日も寒そうです。

そろそろ、本格的な冬の格好をしないといけませんね。

みなさんも風邪ひかないようにしてください!






ご訪問いただきありがとうございます
ランキングに参加しています。お時間ありましたらポチッとお願いします
       ↓

にほんブログ村

こちらもよろしくお願いします

人気ブログランキング
スポンサーサイト



| はな | 21:22 | comments:8 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

はなの足

今日も遊びに来ていただいてありがとうございます


はなの足は相変わらずなのですが、ちょっと他にゴタゴタすることがあり、落ち着いてから病院へ行こうかと。


でも昨日からまたちょっとひどくなったようなので、今日の夕方行ってきました。


DSC_1542_20200129202915a64.jpg



説明をして触診


DSC_1543_20200129202916a4a.jpg



レントゲンを撮ってもらったのですが、やはり骨、関節には以上なし。

でも確かに左後ろ足をしょっと浮かせている。

年齢と共に筋肉が落ちてくるけど、それほどでもない。

やっぱりなにかわからなかったのですが、とりあえず痛み止めの薬を1週間だけ。


DSC_1545.jpg



病院は嫌いなので落ち着かないので、とーちゃんに抱っこさえれて待機してました。


DSC_1544_20200129202918a85.jpg


注意することは急に走たっりしないように。ゆっくりと散歩をスタートするように。


痛み止めで、痛くなくなってはなが違和感を忘れてくれればいいのですが。



お散歩はスイスイ歩いていくけど、帰ってきたら、なぜか家に入りたがらない。


DSC_1538_202001292029110ce.jpg


中に入れるときは抱っこして玄関の上がったところまで運ぶ。

そうすると、あとは普通に歩いて部屋に入っていくのですけどね。


そしてお日様が当たってると気持ちよさそうに寝てるし・・・


DSC_1539_202001292029120f9.jpg



今朝は午前中出かけるときはケージで寝ていたのですが、帰ってきたら草をムシャムシャ!


DSC_1541.jpg


食べたのか、ちぎっただけなのかわからないのですけどね。


サプリは飲ませた方が良いということで、今飲んでいるのを続けようと思います。


食欲はないことはないのだけど、朝は食べない。

夜になんとか食べる。そこからはおやつを出せとうるさい(^_^;)

だから、朝に食べないのは気にしないでおこうと。



この頃、ちょっと遠回りのお散歩をしてくれなくなったので、水仙をまだ見てない!


なので、一人で近く通った時に撮ってきました。


DSC_1536_2020012920290973a.jpg


可愛いですよね!


でもワンコには危険なお花なんですよね。

まぁお花自体は食べることはないけど、葉っぱもやめておいたいいのかな?

近づけないようにしないとね。



はなの足のことではご心配いただいてありがとうございました。

原因はわからないけど、骨折や関節炎ではないことがわかったので良かったです。

思いついたことを書いたので、話が飛んだりしてます。

失礼しましたm(_ _)m





ご訪問いただきありがとうございます
ランキングに参加しています。お時間ありましたらポチッとお願いします
にほんブログ村 犬ブログ 柴犬へ
にほんブログ村


人気ブログランキング

| はなの体調 | 20:46 | comments:18 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

バイキングとはなのズボラ

今日も遊びに来ていただいてありがとうございます


今日は、前に行った梅田新阪急ホテルのバイキングにまだ行ったことがないという友人と行ってきました。

休みの日は満員で、やっと取れたのが15:30~の分。

お腹いっぱい食べて晩御飯はなしにしよう!とお腹いっぱい食べてきました(^.^)


DSC_1535_20200126211041ebd.jpg


冬はお肉と冬の魚介がメインでした。


DSC_1529.jpg


まずは1回でこれだけ。



そして2回目


DSC_1530_20200126211036dd5.jpg


途中写真を忘れたのもあり、最後はデザートへ。



DSC_1533_202001262110388c6.jpg


実演のデザート、綿菓子を燃やして溶かし、リンゴにかけるというのですが、美味しかったです。

あっという間に食べたので写真なし(^_^;)


それ以外にも

DSC_1534_202001262110390e0.jpg


もうお腹いっぱいです!


新型ウィルスで街に出るのは危険でしたが、大丈夫でした。

向かいの席は18人くらいの中国のグループ!

並んでいる時も、周りから聞こえるのは中国語(^_^;)

ちょっと危ないかな?なんて思いましたが、食べだすとすっかり忘れ、楽しい時間を過ごしました。




さて、はなですが、足は相変わらずですが、どこがおかしいかはわかってきました。

左後ろ足の足首?立ち上がった時につま先で歩くのでヨタヨタとしてるのです。

少し歩くと、ちゃんとかかとが着くのですけどね。


窓際で寝ていて、へそ天。


DSC_1525.jpg


すぐに左に倒れたので、もう1回上向けてととーちゃんにいって押してもらう。


DSC_1526_20200126211812379.jpg


すぐにくるりと左に倒れましたけどね(笑)



朝はやっぱり食べなくて、夜に1日分を食べると。


が、だんだんとズボラになってきて、ちょっと優しい態度を見せると、この通り。


DSC_1527_20200126211813912.jpg


おやつ置き場の前から動かず、そこまで運ぶという・・・



DSC_1528_20200126211814d8d.jpg


こんな格好で食べてます。


それでも食べ終わると、お水を飲みにヨタヨタと歩いて行きます。

少しずつでもよくなってくれればとしばらくは甘やかしてしまいます(^_^;)



明日は雨で寒そう!

雪のところもあるみたいですね。


家でおとなしくしています。







ご訪問いただきありがとうございます
ランキングに参加しています。お時間ありましたらポチッとお願いします
       ↓

にほんブログ村

こちらもよろしくお願いします

人気ブログランキング

| はな | 21:24 | comments:10 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

もうバレンタイン!

今日も遊びに来ていただいてありがとうございます


今日は、姉の誕生日でもあり、そして義父の命日。

たまたまだけど、重なってるのが多い。

実母の命日は義弟の嫁の誕生日。

不思議な日です。





今日は、10年ぶりくらいに高校の友人に会いました!

ずっと音信普通でどうしてるのか電話をしたら、無事に元気にしていると(笑)

それで会うのを決めて、今日再会!

待ち合わせた場所で最初気づかず通り過ぎるという(^_^;)

お互い年だからかなり変わってると言うことですよね。

11時半ならまだ空いてるかなと思ったのですが、レストランは並んでいて、入れず・・・

結局、カフェみたいなところで軽く食べました。

眺めは良かったのですけどね。


DSC_1515_202001232115512cb.jpg


これ大阪駅の前の1号線なんですが、ずっと工事してるのですよ。

もう5年以上になると思うのですが、いったい何を作っているのやら?


友人と久々に会ったので、その間に起きた家族の近況報告などをして、

友人が高校時代の思い出ってあまり楽しいことがなかったけど、私の家族のことだけはすごく覚えていて、面白かったと。

母と祖母がいつも一緒にいて、仲がいいなと思ったとか、遊びにきた時のみんなの対応が面白かったとか(^.^)

母や祖母や兄弟のことを覚えてくれている大事な存在です(^.^)

2時間ほど笑いながら話をして、その後はぶらっと。



阪急デパートの上にいたので、そのまま下りてくると、もうバレンタインデーの催しが!


DSC_1517_20200123211553964.jpg



ソフトクリームがいっぱい売っていたので、チョコがメインなんだけど、白いのがいいねと並んでいると・・・


4人くらい前で機会故障!(>_<)


また他に並んだのですが、結局チョコソフトしかなかったのですが、まぁ食べようと!


DSC_1516_20200123211552aef.jpg


イタリアのチョコメーカーらしいです。

すごく甘かった!予想はしてたけど(^_^;)


食べるところも特にないので、立ったまま食べて、ちょっと1周してみて、いろんなチョコを見てきました(^.^)


なんとなくみると、「ヨロイヅカ」って書いてあって、友人と「あー!あの鎧塚さん?」


DSC_1519_20200123211555cb1.jpg


で、なかなか思い出せない二人・・・

ホラあの人の旦那さん!とあの人の名前が出てこない(^_^;)

スマホで調べて、川島なおみさんだと判明(^.^)

賑わってました。



地下に行くと、MOMOFUKUヌードル?

DSC_1520_20200123211556b0c.jpg


カップヌードルのプレミアム版?1個540円もしてました!

好きな具材を選べますよって言われたけど、カップヌードルミュージアムでは300円で絵も書けて作ってくれるけど・・

とチラシを渡されました。




次は阪神百貨店の全国駅弁祭りを見に行こうかと。

その前に口が甘いので、試飲の八女茶を頂く(笑)

で、駅弁祭りなのに、ういろうを買って帰るという(^_^;)


家に帰ると、5時頃だったのですが、はなはまた寝てばっかりで朝ごはんも食べていない。

DSC_1522_20200123211558389.jpg



そんなに眠い?

DSC_1523_202001232115590df.jpg



8時頃にやっとごはんを食べて、今日はフードはこれだけ。

食べだすといっぱい食べるのだけど、なかなか手をつけない。

困ったワンコです。



平日昼間でも人が多いのですよね!

帰ったら疲れました(^_^;)

でも今後はせめて1年に1回は会おうと約束しました(^.^)






ご訪問いただきありがとうございます
ランキングに参加しています。お時間ありましたらポチッとお願いします
       ↓

にほんブログ村

こちらもよろしくお願いします

人気ブログランキング

| 未分類 | 21:39 | comments:12 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

心配して損した。。

今日も遊びに来ていただいてありがとうございます


今日は寒かったです!

でも明日からしばらく雨らしく、しかも明日は15度って!

体調崩しますよね!




昨日も今朝も朝からごはんを食べない。

昨日は2時頃にやっと食べた。



今日は朝早くから出かけて、帰ってきたのは2時頃。

まだ食べてない・・・


起きてきたけど(ずっと寝てた)、食べる気なし!


ヒーターの前でまた寝てる。

調子悪いのかな?

と思い、おやつをあげるとそれは食べる。

でもいつもみたいにガツガツは食べない・・・


どうしたんだろう?

なんでもいいから食べて!とちゅーるをあげたりと・・・

おやつをごはんの近くに置いて、釣ってみるも無視。


でもやっと4時頃に食べました。おやつで釣ってね。


やっぱり調子悪いのかな~


って心配したのに、そのごはんを食べたら、今度は炊事場で動かない。


DSC_1507.jpg


近い!近すぎ!


急に食べだす!



DSC_1509.jpg



とうとう。おやつ置き場へ移動して座り込み。

座り方おかしいけど(^_^;)


DSC_1510.jpg


ガラ悪いよ・・・



DSC_1511.jpg


はいはい!


豆乳ビスケットをどうぞ!


DSC_1513_202001222104071ef.jpg




DSC_1514_20200122210409c07.jpg




DSC_1512_20200122210406e1e.jpg



3個食べて、まだ動かなかったけど、ここでおしまい!



夜は8時頃にごはんを完食!


結局眠かっただけみたい。


散々心配したのに!損したわ!


寝てる時間が多かったからいつもよりはおやつ少なかったけどね。


最近お水をよく飲むのですよ。


体重の6割が飲んでも大丈夫らしいのですが、はなの場合、600~700CC。

それくらいは飲んでると思う。


チッコもたくさんしてるけどね。


とりあえず、元気なようです(^.^)

足はまだ一緒です。

食べてくれて、静かに寝てくれるのが一番です!(^.^)






ご訪問いただきありがとうございます
ランキングに参加しています。お時間ありましたらポチッとお願いします
       ↓

にほんブログ村

こちらもよろしくお願いします

人気ブログランキング

| はな | 21:12 | comments:6 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

関節炎かも?

今日も遊びに来ていただいてありがとうございます


はなの足について、昨日、コメントでつぐママさんから、トイプードルの海理くんが同じような状況で、病院で関節炎と言われたらしいのです。


それでサプリを飲んで(食べて)いるとよくなってきたと教えていただきました。


立ち上がる時に倒れそうなくらいフラフラ歩くのですが、5歩くらいで元に戻るのです。


あと、寝ようとした時に、お尻が上がってぺたっとできにくそうなんです。


海理くんと似てる!きっと関節炎じゃないか!


早速、ネットで探して、一番売れていると出てきたこれを買いました!


DSC_1502_20200120215527190.jpg


錠剤なので、砕いてフードにかける。


DSC_1504.jpg


フード少ないでしょ?

朝はこれだけで、夕方はこれを2回。それでも夜にお腹が空くと、これくらいまたあげます。


匂いはしなかったけど、どうかな?と思ったけど、完食!


DSC_1505_20200120215530c5e.jpg


1日2錠、しばらく続けてみようかと。


つぐママさんありがとう!


今日は、なんとなくしんどそうで、よく寝てます。


かーちゃんが洗い物をしている間に場所を取られました。


DSC_1506_20200120215531f2d.jpg


今は、ケージに入って、ぐっすり寝てます。イビキの声が聞こえるとなぜか安心します(^.^)


今日は、10時半頃から15時までずっとケージで寝てたのですよ!

あんまり寝すぎて夜に寝れなくなると困るので、起こしてお散歩に。

お散歩は元気いっぱいです!

とりあえず、サプリで様子をみてみます!

ワンコ用と人間用と、なにが違うのかな?






ご訪問いただきありがとうございます
ランキングに参加しています。お時間ありましたらポチッとお願いします
にほんブログ村 犬ブログ 柴犬へ
にほんブログ村



人気ブログランキング

| はな | 22:06 | comments:8 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

ボケてはないと思う。。。

今日も遊びに来ていただいてありがとうございます


今日は寒かったです!

雪は降らないけど、北風が強くて、寒かったけど、午前中はまだましでした。


朝のお散歩は起きてこないので、出かけたのは10時過ぎ。


散歩道のホームセンターも開いていて、そこの荷受け場が気になるようで、立ち止まってしばらく動かない。


歩いたかと思ったら、今度はたこ焼きとかたい焼きを売っているお店の前でじーーっと


DSC_1493.jpg


いつも通ってるのになぜ今日だけ?


帰り道、だいたいかーちゃんの右側を歩いてるのですが、だんだんと寄ってきて、歩けない(>_<)


DSC_1494.jpg


それで左に行くと、真ん中に寄ってくる。

自転車も通る細い道だから危ないのでまっすぐ歩いて欲しい。




帰ってくると、やはり家に入るのを嫌がり、外でくつろいでいました。


DSC_1495.jpg




そこへとーちゃんが帰ってきたので、無理やり抱っこで家に入れてもらう。


DSC_1496.jpg


そして腰をマッサージ。


オスワリしたら、そのままお尻を引きずって移動することがあるのですよ。


ゴンが認知症で最後に歩けなくなった時みたいに。


でもこの顔を見ると、まだしっかりしてると思うのですけどね。


DSC_1497_20200118214013225.jpg



歩き出すと普通なので訳がわからない(>_<)


ただ、すごく食べ物を欲しがるのですよ。


食べたのを忘れたのかな?って思うほど。




夕散歩もゆっくりと50分ほどかけて歩きました。

距離は短いけどね。


ホームセンターの駐車場裏の土のところに行きたいと言うので、少しだけ入らせてもらってお散歩。


DSC_1499.jpg




DSC_1501.jpg


この時はすごく寒かったのです!

じっとしてると寒さが堪える(>_<)

手袋してなかったし、マスクもしてなかったのでね。



今日は関東地方は雪のところもあったみたいなので、それから比べると暖かい方なんですけどね。

毎年センター試験っていう日は雪が降ってるような。

でも今年は西日本はまだ降らなかったのかな?


明日も寒そうなので風邪ひかないようにしてくださいね!






ご訪問いただきありがとうございます
ランキングに参加しています。お時間ありましたらポチッとお願いします
       ↓

にほんブログ村

こちらもよろしくお願いします

人気ブログランキング

| はな | 21:54 | comments:10 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

3回目の神社

今日も遊びに来ていただいてありがとうございます



とーちゃんが3日ほど前からくしゃみ鼻水が止まらず、市販のお薬を飲んでも効かない。


病院へ行くことにしたのですが、その前に、やっぱり自分でお参りしておくと。


かーちゃんが代表で氏神さんへはお参りしたけど、それからもはなのことがあったり、いろいろとあったので・・・

自分でもしておくと。


つぐママさんのブログで、神社は白いお金がいいと書いてあったので、105円とかーちゃんとはなは50円づつ。


はなをどうするか、だったんですが、抱っこで入って一緒にお参りしようと。

抱っこしたまま二礼二拍手して無事に終了。


あっ!写真撮るの忘れた!といって、撮ろうとしたら、はなが横向き(^_^;)


DSC_1486_20200117213848197.jpg

重い・・・はよしてくれ!



もうつきおうてられへん!(付き合ってられない)

DSC_1487.jpg



そして、神社の回りをぐるっとお散歩して帰りました。


DSC_1489_202001172138518d6.jpg



時間が早かったので、帰ったら3時半だったのですが、はなにすれば、お散歩からかえってきたらごはん!


食べてもすぐにおやつ!!

できるだけ野菜の低カロリーを選んでるのですけどね。



DSC_1491.jpg


この小さいビスケットも半分に割らないとボロボロこぼす(^_^;)




そうそう、はなのベッドを出して毎日コロコロと干すのをしてるのですが、またもや発見!

2回目です。


ゴンにお供えしているパンを盗ってきてベッドに持ち込んでるのです。

食べれないのですよ。大きいし、少し固くなってるし。

それでもなんとかしてパン泥棒をしてるのです(笑)

今日は現場も発見!

前足を台に乗せて盗んでました(笑)

よう食べんのにね。



足は相変わらず立ち上がった時は倒れるかと思うのですが5-6歩歩くと普通にしてます。


夜もおやつとうるさいので早く寝かそうとケージに誘導したのですが、なぜか外で寝てます。


DSC_1492_20200117213854d9a.jpg




今日は阪神淡路大震災から25年の日ですね。

今でもあの日のことははっきりと覚えてます。

関西に住むものにとっては初めての大きな地震でしたからね。

ゴンは我が家にきて3ヶ月くらいの時で、びっくりして家の中走り回っていましたし。

寝ているベッドが1回上下に動いて、それから横揺れでした。

仕事で神戸の取引先にお見舞いに行くのに、大阪港から船で神戸港に行き、電車を乗り継ぎ、最後はタクシーで行きました。

途中で1階が無くなったマンションも見ました。

大勢の人たちが亡くなられ、残されたご家族は悲しいを通り越したものだったと思います。

50年周期の地震のちょうど半分だそうです。

なのであと25年くらいの時に南海トラフ地震が起きるかもとテレビで言ってました。




突然話は変わりますが、昨日、栃木の「とちおとめ」をいただきました!

DSC_1485_20200117213847de4.jpg


1箱頂いたのですが、すぐに冷蔵庫に入れたのでひとつだけ(^.^)

「白柴犬 愛のおてんば日記」の愛パパさんが送ってくださいました(^.^)

愛ちゃんは最近、12歳で突然両目を失明し、腎臓も少し悪くて、現在、いろいろがんばっています。

リンク欄にありますので、よかったら愛ちゃんのがんばっている姿、パパさんの頑張っているのを見てください。


あすは寒くなるようです。

センター試験の日って毎年雪が降ってるような・・・






ご訪問いただきありがとうございます
ランキングに参加しています。お時間ありましたらポチッとお願いします
       ↓

にほんブログ村

こちらもよろしくお願いします

人気ブログランキング

| はな | 22:03 | comments:12 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

気分転換(^.^)

今日も遊びに来ていただいてありがとうございます


朝は全く起きてこないはな。


とりあえずお散歩は行ったけど、そのあとはずっと寝てる。


出かけて帰ってきてもまだ起きてこない。


やっと1時頃にのそっと起きてきた。


そして!


DSC_1469.jpg


座ってるー!


一人で興奮して、「はなオスワリ出来たん!オスワリできてるやん!」

と写真を!(^.^)



ついでに、先日買った草も(笑)

DSC_1471.jpg


後ろ姿もおかしくないでしょ?

ヤッター!!



お昼からと言っても3時頃からなんだけど、はなも元気ない日が続いてるし、気分転換に大きな公園に行こうかと。



車で20分ほどのいつもの菜都なないろ公園。

ここなら芝生だから足にも負担をかけないかと。


DSC_1475.jpg


スンスンばっかりしてたけど、これは脳に刺激を与えるので良いらしい。


歩くのも普通







DSC_1476.jpg


我が家の上は雨が降っていたのですが、こっちはいいお天気!


はなも楽しそうにスンスンしてました。


DSC_1478_20200115202051be0.jpg



なぜかマンホールの上にウサギさんが?


DSC_1483_202001152020521a0.jpg



あんまり歩くのもどうかな?と思ったので、ゆっくりと距離を短めにお散歩


DSC_1484.jpg



それでも40分くらいは気持ちよく、ゆったりとお散歩できました(^.^)



DSCN6636.jpg




DSCN6637.jpg



階段も大丈夫!


ドッグランに大型犬のシェパードとゴールデンレトリバーが遊んで居るのが興味あったのかじっと見ていました。


なのでゆっくりなのですが、このあとは駆け下りてました。




ちょっとは気分転換になって元気になってくれたかな?


ずっとしっぽ下がったままでしんどそうだったのでね・・・


またお天気がよかったら出かけようと!








ご訪問いただきありがとうございます
ランキングに参加しています。お時間ありましたらポチッとお願いします
       ↓

にほんブログ村

こちらもよろしくお願いします

人気ブログランキング

| お出かけ | 21:13 | comments:12 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

オスワリができない・・・

今日も遊びに来ていただいてありがとうございます


成人式でしたね。

お天気もよく寒くなかったので式に行かれた方は良かったでしょうね。


はなはお昼すぎから外に出て、しばらくするとまた呼ばれる・・・


今日は20分ほど付き合いました。


はなは1時間以上外にいたと思います。


DSC_1461_20200113212804669.jpg




DSC_1462_2020011321280576d.jpg




昨夜のこと、オスワリ!と言ってもしない。

お尻を押さえてもしない。



やっぱり認知症かな?今までできたことができなくなる・・・


そして、最近寝ていて起きてくると、足を引きずってる。

どこか痛めのかなと触ってみるが、痛がらない。

お散歩は普通に歩くし走る。


そこで、よく考えてみたら、この頃オスワリしていると言えば何かにもたれている時だけだと。



DSC_1464.jpg


壁にもたれかかってオスワリしてるけど、右後ろ足がおかしい?




家の中でも


DSC_1467.jpg


もたれかかって足を投げ出している。


なので、起きているときは立ったままが多い。


しんどいだろうから寝るようにいうのだけど、今日はお昼寝しなかったです。


「クーン」が何回もいうので、2時半頃にお散歩に。


これはウン〇がしたかったみたいでした。

用事が済むとすぐに帰ると。


3時に帰ったら、ごはん!というのだけど、ちょっと早いと思い、おやつを少し渡したのですが。


それからもずっとなにかくれとついてまわるので、3時半に晩ご飯?をだしたらぺろっと食べてまだ食べると。


これもおかしいのですよね。



いつからオスワリできないだろうと探してみたら、4日に初詣行った時は座れてたのです。


DSC_1413_2020011321280933b.jpg


やっぱり右足がおかしいですけどね。


足も腰もどこを触っても痛がらない。お散歩は普通に歩く。


病院に行ってもなんと説明するのか?


尻尾はずっと下がったままだし・・・

お散歩中は上がってる。


もうなにが原因なのかわからない(>_<)

とりあえず、もうしばらく様子を見て、歩き方がおかしいのが目立つようになったら、レントゲン撮ってもらおうかと。


今年はなんか不調なはなです。

寝てくれる時が安心します。



早く元気になって欲しいです。






ご訪問いただきありがとうございます
ランキングに参加しています。お時間ありましたらポチッとお願いします
にほんブログ村 犬ブログ 柴犬へ
にほんブログ村 こんな笑顔が見たいです。


人気ブログランキング

| はなの体調 | 21:41 | comments:10 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

サプリ始めました

今日も遊びに来ていただいてありがとうございます


今日もポカポカ。


午前中は外で日向ぼっこ。


DSC_1451_20200111212526a53.jpg


しばらく放っておくと、玄関に入ってきて「「ウー」ってかすかになにか言ってる。


行ってみると、外に出て一緒に居てと言うことらしい。


仕方ないので外で二人で日向ぼっこ(^.^)


しばらくして、中に入ってもらう。



夕方のお散歩も「クーン」というので、3時に出発。


最近、お散歩前におやつを少しあげることに。

そうすると、草を食べなくなる。


DSC_1456_2020011121252894f.jpg




今日は結構いいペースでお散歩できて30分で帰宅。


帰るとワンコにしては暑いのかまたもや外でクールダウン。



DSC_1457.jpg



そしてまた呼ぶ・・・

かーちゃんが行き、しばらくしてからとーちゃんに交代。

全く世話が焼ける(>_<)



この頃、よく食べるのは、ひょっとしたら、認知症で食べたのを忘れてるのかな?

など話をしていて、10歳になったら飲まそうと思っていたサプリを購入。


DSC_1454_20200111212527a4c.jpg



まだ早いと思うけど、安かったし、まぁ飲ませてみようかと。


開けるとカプセルかと思っていたら、先を切ってフードに混ぜるみたい。


DSC_1458_202001112125314ca.jpg


ボケボケですが、この先っちょを鋏で切って、フードにオン!



DSC_1459_202001112125334a3.jpg


最初は匂いが気になったのか食べなかったのですが、一粒手で食べさせると食べたのでヨッシャー!


DSC_1460.jpg


それと、今までごはんの時に煮干を2匹つけていたのを3匹に!


認知症にならないようにと、子供の頃から煮干は食べさせてはいるのですけどね。

先代ゴンの時、知識がなく、認知症で困ったのではなの場合はお魚を食べさせているのですが。

まぁ多分、現段階では認知症ではないと思うのですけどね。

効果があるかどうかわかりませんが、人間にもいいとされているサプリだからいいかなと。

かーちゃんも飲んでるし(^_^;)

はなも、「キューン」という鳴き方はしなくなりました。

徐々に治ってきているようです。

精神的なものだと思うので時間はかかると思いますけどね。



暖冬でお散歩がかなり楽です。寒くなるのかな?






ご訪問いただきありがとうございます
ランキングに参加しています。お時間ありましたらポチッとお願いします
       ↓

にほんブログ村

こちらもよろしくお願いします

人気ブログランキング

| はな | 21:41 | comments:10 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

遅めの初詣

今日も遊びに来ていただいてありがとうございます


今日も暖かい大阪。


毎年、ちょっとずらして行っている中山寺に初詣。


はなを留守番させるのもちょっと心配だったので、一緒に行って、参拝中は車の中でお留守番。


DSC_1440_20200110213101d09.jpg



初詣の時期も終わってるので空いている。


DSC_1441_20200110213103bb5.jpg


干支ごとにお参りする場所があるので、それぞれお参り。

DSC_1442_2020011021334307d.jpg

ここはとーちゃんの干支のところ。



そして毎年記念に写真を撮っているので、それぞれ撮りました。


遺影用の準備(笑)


DSC_1444_20200110213104bac.jpg



ここでもおみくじを。


なんと大吉!


DSC_1447_202001102131070bb.jpg



ちゃんと結んで帰りましたよ。


DSC_1446_202001102131064c9.jpg

大吉多いでしょ!


はなが待っているので大急ぎで車に。


おとなしく寝てました。

閉めて行ったから、車の中は暑かったです!



兄の家が近くなので、久しぶりにはなも一緒に!


DSC_1448_20200110213108417.jpg


着いた途端にクーンとか言うので、チッコかも?

とすぐにとーちゃんがお散歩に。


しばらく帰ってこなかったのですが、しっかりチッコもウン〇もしていっぱい歩いてきたらしい。


帰ってきたら、すっきりしたか、それからは大人しい。


兄と姪っ子がいたのですが、ワンコを触るのは久しぶりと、ナデナデしてもらってました。


かーちゃんの隣でデカイ態度でくつろいでいました。


DSC_1450.jpg



今日は元気にしていました。

ちょっと食べ過ぎな所はあるけど、今はまず落ち着いてくれることが大事(^_^;)




お知らせです
1578658624862.jpg
(クリックで少し大きくなります)

早くチビたちに赤い糸が見つかりますように!







ご訪問いただきありがとうございます
ランキングに参加しています。お時間ありましたらポチッとお願いします
にほんブログ村 犬ブログ 柴犬へ
にほんブログ村


人気ブログランキング

| 未分類 | 21:48 | comments:10 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

体調いいのか、悪いのか?

今日も遊びに来ていただいてありがとうございます


朝からすごい風で1日中ビュンビュン!


はなは、朝起きてくると玄関の前に座ってクーンって言ってる。

どうしたんだろう?とりあえず出てみようと。

顔だけ洗って外へ。


そうすると、草の方に向かおうとしてる!

懲りてない(>_<)


とりあえず散歩に向かったのですが、やっぱり草があれば走って行って食べようとする。

なんとかそれを阻止しながら歩くというか、引きずって移動。

諦めたのか、チッコだけしたら、また走ってかえりました。


でもご飯を食べない・・・

空腹だとまた吐くかもしれないと、少しちゅーるをあげて、おやつも少し。


anigif_20200108183739dbe.gif


そうすると、食べだした。

ムカついてると食欲はないと思うのだけど、食べる。

どうしたらいいのかわからなくなってくる。


ごはんを食べたら落ち着くかなと。



少ししたら寝てくれました。


DSC_1427_202001081837400d7.jpg



お昼から買い物に1時間ほど外出したのですが、吐いてないかどうか心配で・・・


帰ったら大丈夫で夕散歩に行ったのですが、止まると、しっぽが下がる。


ごはん食べていても下がってる。


少しはしんどいのかも?



でも、いつも通りたべたのに、まだ未練がましく動かずにこっちを見る。(しっぽ下がったまま)


DSC_1428_2020010818374180a.jpg



またもやクーンクーン攻撃。


とーちゃんも、「もう太ってもいいから食べて元気にしといてくれ」と。


おやつを少しあげて、PCの部屋に移動したら、ついてきて、またクーンっていうので、おもちゃでどうだろうか?


DSC_1431_2020010818374341d.jpg


顎のせはやっぱり耳噛まれてるけど(^_^;)



DSC_1432_202001081837444da.jpg


ワンコも噛まれてるけど・・・



DSC_1433_20200108183746712.jpg


やっぱりな。


でもここは我慢でなにもあげなかったら、とーちゃんのところへ行ってねだってました。

もちろんもらえないのですけどね。


空腹の時に吐く、食べ過ぎても吐く。


留守番させてる時がやっぱり心配ですね。

今日はちょっとしんどそうだったのでね。

甘やかしてはいけないと思ってるのですけどね。






ご訪問いただきありがとうございます
ランキングに参加しています。お時間ありましたらポチッとお願いします
       ↓

にほんブログ村

こちらもよろしくお願いします

人気ブログランキング

| はな | 18:50 | comments:8 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

通常生活

今日も遊びに来ていただいてありがとうございます


今日も穏やかなはな地方。


朝に出かけるときは完全防備で出かけるのですが、お昼に帰るときには帽子も手袋もなし、コートは前を開けてスイスイ!

珍しいお正月でしたね。


今日からお仕事の人が多いですよね。

長い間お休みして、いきなり1週間フルで働くのはしんどいですよね~。

働いていたときは水曜スタートがいいよねとか言ってました(^.^)



さて、はなは完全に復活したのですが、よく食べる!


起きてる間はずっとクーンクーンとなにも食べさせてもらってない子のように呻いてる・・・


朝のお散歩も夕散歩も快調でした。



DSC_1423_2020010621534928b.jpg




DSC_1425_20200106215350761.jpg



朝が早かったので夕方も早めに出かけてというか、玄関で「ワン!」と吠えられ、3時前に出発。


なので帰ってきたら3時半頃。


散歩の後はごはんとなっているので、早いけどごはん。


そうすると、こっちの食べる7時半頃になると、のそのそとやってくる。


そこで、またおやつを食べて、あまりにうるさいので、ファンヒーターをつけて寝かす作戦に。


DSC_1426.jpg


ここが好きだから、つけると寝に来る。


熱いだろうから、エアコンにしてることが多いのですけどね。


これでやっと静かになる。


まぁ病気することを思えば食べててもいいかなと思うけど、太りすぎると違う病気になるしね。


草を食べたいときのために自家栽培をしようと、草を買いに行ったら売り切れ!

2軒ともなかったです。


そんなに買う人いるのかな?




3日にはなのバタバタで載せれなかった2日の写真を記録のために。

実家(兄の家)に行き、集合写真。

DSC_1395_20200106220327580.jpg


はなはとーちゃんとお留守番。

そして夕方に帰ってきて、夜にはいつもどおりだったのですよ。

DSC_1401.jpg


まぁ3日の朝も普通にお散歩してましたけどね。


ところで、5日くらいに届いた年賀状ってどうすればいいのか?

松の内が7日なので、7日まで届くなら年賀状をだして、それ以降なら寒中見舞いらしです。

6日に葉書買って送ると7日以降になりますものね。

ということで、寒中見舞いを出そうかと。  と、独り言です(^_^;)








ご訪問いただきありがとうございます
ランキングに参加しています。お時間ありましたらポチッとお願いします
       ↓

にほんブログ村

こちらもよろしくお願いします

人気ブログランキング

| はな | 22:11 | comments:8 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

回復しました!

今日も遊びに来ていただいてありがとうございます


昨日はご心配をおかけし、メールを頂いたりとありがとうございました。


昨夜はぐっすりと寝て、今朝には起きたらすぐにご飯を食べ、お散歩も普通に。


DSC_1407_2020010421125881a.jpg



ちょっとだけ用事があり外出して、帰ってきたら、普段はしないしっぽフリフリで走って出迎えに。


まだちょっと不安なようです。


お昼からは夕散歩も兼ねて、毎年4日に行っている氏神さまへ。

年越してすぐに行ったのですが、そのときは混んでいて本殿にお参りできなかったのでやりなおし。



DSC_1409.jpg


ワンコNGなので、はなは門の前まで。


とーちゃんに撮影を頼むと、どうももひとつな感じ。



DSC_1410_20200104211300aa9.jpg



ここから、かーちゃんが代表でお参りに。


DSC_1411_20200104211302795.jpg



その間、はなはとーちゃんと周りをお散歩。


1周してくるのをお迎えに。


DSC_1412.jpg



神社に戻って、横からの門で撮影。

これがお尻を向けてなかなか撮れない(^_^;)


DSC_1414_2020010421130541f.jpg



最終的にとーちゃんが抱っこでパチリ。


DSC_1418.jpg



これいじょうはムリ!と座り込むはな。

DSC_1420_20200104211308612.jpg


これで帰りました。


帰ったら4時前だったのですが、散歩から帰るとごはんなので、ご飯を要求!


すぐに食べて、食べ終わったら、まだ食べてないように、クーンクーンとおやつを要求。


このクーンクーンって寂しそうにするのが延々と続きます・・・


お腹空くのかな?



二人揃ってると、これがおさまらないので、かーちゃんは2階へ。


そうすると、ちょっとしたら諦めて寝たみたいです。


でもこっちの晩御飯が終わると、また同じように。



人間でいう、胃酸過多か逆流性食道炎?かと。

だから消化が良すぎてすぐにお腹が空く。

それで胃酸が出すぎてむかつく。

これじゃないかなと、素人二人で考えてます。

とーちゃんの逆流性食道炎の薬飲ませてみようか?という話もしたのですが、きつそうなので却下。

今日は、まだべったりとくっついてるかクーンクーンと鳴いてるか。

寝てくれるのが一番静かだし、本人もお腹空いてるの忘れてるので、これが一番いいです。


本当は昨日は映画に行こうとチケットも買っていたのですが、行けなくなったのですが、行く前で良かったと。

行ってる間に吐いていたら、喉に詰まって窒息してるかもしれないし。

獣医さんもギリギリ開いてたし。

まだ良かったと思うことにしようと思います。

健康でいてくれることが一番!

神様にしっかりお願いしてきました。

とりあえず、回復して良かったです。

びっくりして怖かったことを早く忘れてくれることを願います。







ご訪問いただきありがとうございます
ランキングに参加しています。お時間ありましたらポチッとお願いします
にほんブログ村 犬ブログ 柴犬へ
にほんブログ村


人気ブログランキング

| はなの体調 | 21:33 | comments:14 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

お正月に!

今日も遊びに来ていただいてありがとうございます


今日は昨日のお話をしようかと思っていたのですが、急遽はなの体調について記録を。


朝のお散歩は普通に行って、いつもと同じようにチッコとウンPをして、帰ってきました。


でもそのあと、外に出たがり、出ると、草に一目散!

胸焼けかなと思っていたのです。


帰ってからも外に居るというので、出しておいたら、いきなり「バタン!」って!


慌てて見に行くと!

倒れてる!

口から泡を出して、倒れた時に犬小屋に当たったみたいで。

そして痙攣してる(>_<)

直前に食べた草が塊で吐かれていて、玄関にも飛んでいる!

すぐに抱いて家の中に入れて、横向きにして、撫でて撫でて・・・


すぐにいつもの獣医さんに電話したらお休み。

そりゃそうだよね。

夜間救急は、夜間だけだから朝はやってない!

どうしようと思いながら前に膵炎にかかっていた獣医さんに電話したら、今日は13時まで診察しているとのこと!

すぐに行きます!と言って車で。


事情を説明したら、3人くらい患者さんが待っていたけど、すぐに診てもらえました。


体重だけ写真撮っておこうと。

DSC_1402.jpg


増えていませんでした。

そして血液検査で首から下の検査を。

しばらく待って、検査結果がでたのですが、内蔵的には異常なし。

他に考えられるのは脳腫瘍とか。


こういうことが月に4回ほどあるようなら、MRIの検査をしたほうがいいが、今は様子を見てくださいと。


ただ、今、脳が興奮状態なので、安静にする注射だけして帰りました。


帰ってからはずっと鳴いてるのです。





別に痛いはずはないので、お腹が空いてるんかな?とおもうのですが、少しづつあげあいと又吐くかもしれないし・・・

明日まで様子みます。


DSC_1404_202001031852226b4.jpg


はなの記録に残しました。






ご訪問いただきありがとうございます
ランキングに参加しています。お時間ありましたらポチッとお願いします
       ↓

にほんブログ村

こちらもよろしくお願いします

人気ブログランキング

| はなの体調 | 21:16 | comments(-) | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

お正月の恒例行事

今日も遊びに来ていただいてありがとうございます


あらためまして、明けましておめでとうございます!

昨年はお世話になりありがとうございました。

今年もよろしくお願いしますm(_)m


今年は暖かいお正月です。



さて、年が明けてすぐの恒例行事。

近くの氏神さまに破魔矢をお返しして、新しい破魔矢を頂く。

0時半頃に行ったのですが、いつものことながら、お参りには行列が・・・


そしてワンコはNGなので、はなを抱っこして、かーちゃんが代表で誰もお参りしていない、天満宮のお宮にお参りし

破魔矢へ。


帰ってきたら隅っこでおとなしく待っていました。

DSC_1376_20200102205913758.jpg



おみくじは?って聞くので、再度おみくじを引きに!


DSC_1372.jpg

「吉」


まぁまぁいいようです(^.^)


これで、とりあえずの行事は終わったので、すぐに退散。


DSC_1377_20200102205915d21.jpg



また、少し落ち着いてからお昼に行きます。



ぐっすりと寝て、おせち料理。はなの分は去年と一緒。

DSC_1359.jpg


これをフードに乗せて、どうぞ!


DSC_1379_2020010220591678e.jpg


きっちり、フードだけ残していました(>_<)



そして、いつもと違うことを!

すごい甘い考えで、元旦に大きな神社の初詣に行ってみようと。


もう20年くらいしてないのですけどね。


市内への道は空いてました。


DSC_1380.jpg


近くに車を止めれないので隣の駅に止めて、商店街を抜けて行きました。

元旦に出かけることが久しぶりで、やっぱり人が多いな~って。


DSC_1382.jpg



商店街の屋台で久しぶりに「東京コロッケ」発見!

DSC_1383_202001022105247ea.jpg


まだあるんだ~ってね。


行き先は大阪天満宮!

ここ、とーちゃんの子供の頃からの氏神様。


23年住んでいたところです。


いつもどおり曲がろうと思うと、おまわりさんがいて、ロープが張ってあって入れない!

ぐるっと回って入れと言うことねと、回ると・・・


DSC_1385_20200102210525236.jpg


向こうに見えるのが正門。

軽く1時間以上は並ばないといけないようなので、やめました・・・

そして帰り道で、行くときにロープが張ってあったところが開いてるのでこれは行ける!

と並びました。


あと少し!

DSC_1386_202001022105270ec.jpg



と思ったら・・・  門の前で右折して、結局さっきのところに合流みたい(>_<)

ここに10分ほど並んだのですが、結局、諦めて帰りました。


だいたい、甘いよなって(笑)

元旦のお昼すぎにふらっと出かけて、ちょちょっと歩いて、お参りしよか!


なんてね(^_^;)



これで元旦は終わりました。

まぁいい運動になりました!

食べ過ぎてるからね(^_^;)









ご訪問いただきありがとうございます
ランキングに参加しています。お時間ありましたらポチッとお願いします
にほんブログ村 犬ブログ 柴犬へ
にほんブログ村


人気ブログランキング

≫ Read More

| はな | 21:21 | comments:8 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

謹賀新年!

          DSC_1306_20191231185632e58.jpg


昨年はたくさん遊びに来ていただきありがとうございました!

今年もよろしくお願いします。







ご訪問いただきありがとうございます
ランキングに参加しています。お時間ありましたらポチッとお願いします
にほんブログ村 犬ブログ 柴犬へ
にほんブログ村


人気ブログランキング

| はな | 09:00 | comments:10 | trackbacks:0 | TOP↑

| PAGE-SELECT |