初めて散策

今日は暑いくらいなのに、黄砂で窓を開けれない!
窓を開けたら、空気清浄機がすぐに真っ赤に!
洗濯ものも外に干せないし・・・ブツブツ
そうなんですが、今日ははなを初めて、庭というか、自転車置き場というか・・・
そこへ出してみました。
ずっと寝てるのでちょっと起こしておかないと。と思い。

いつもは自転車2台置いてるので歩くところもあまりないのですが、今日は午後からとーちゃんが乗って行ったので、
歩くスペースができた!
それと、先代ゴンはずっとここで過ごしていたので、砂利の中に毛が埋まってるし、ノミとかいるかもと。
出さないようにと。(とーちゃんには内緒)
狭い所だけど、クンクン歩き回っていましたよ。



落ちてる草を食べたりしながらね。
花壇は食べたらいけないお花があるかもと監視してました。

この隙間から外をゴンもよく眺めてました。
窓を開けて勝手に出ると困るので、ここは抱っこでしか出れないと思ってもらうために抱っこで出入り。
ちょっとは楽しめたかな?
黄砂だけど(^_^;)
換毛期に入ってきたようなので、ちょっとお尻を一かき

しばらくして反対側を3かきくらい。

今週シャンプーだけど、たくさん抜けるのを期待!
夕散歩で名前わすれたのですが、可愛いお花が、

これは近くの小さい公園なのですが、このあと、車が通る道で、真ん中ではなが歩いていました。
車が来たので危ないから端にくるようにリードを引っ張ったらその場にしゃがみこんだのです!
これを何回も!
とーちゃんがあまりにいうことを聞かないので怒って、お尻を蹴ってました。
といっても当たるかどうかの感じで痛くはないのですけどね。
そこからはもうとーちゃんが怖くて、クンクンもせずに必死で家まで帰ったので、リードを持ってるかーちゃんへとへと・・・
車が来てるのにそこで止まったら危ないですよね!
こういうのが続くと、ほんとにどこへも連れて行けなくなると。
シニアだからかな?
10歳過ぎたころからこういう風になった気がするのです。
ネットで調べたら、シニアになると散歩が嫌いになり動かなくなったりするとか。
まぁ元々散歩はあまり好きではないのですけどね。
はなにとっては散歩はトイレなんです。
だから終わったらさっさと帰りたい。
これからどんどんシニア度が進むのかと思うと、気が重いです(^_^;)
ご訪問いただきありがとうございます
ランキングに参加しています。お時間ありましたらポチッとお願いします
↓
にほんブログ村
人気ブログランキング
| はな | 18:38 | comments:12 | trackbacks:0 | TOP↑