fc2ブログ

2021年02月 | ARCHIVE-SELECT | 2021年04月

| PAGE-SELECT |

≫ EDIT

初めて散策

今日も遊びに来ていただいてありがとうございます


今日は暑いくらいなのに、黄砂で窓を開けれない!

窓を開けたら、空気清浄機がすぐに真っ赤に!

洗濯ものも外に干せないし・・・ブツブツ




そうなんですが、今日ははなを初めて、庭というか、自転車置き場というか・・・

そこへ出してみました。

ずっと寝てるのでちょっと起こしておかないと。と思い。


DSC_1105_20210330182006436.jpg



いつもは自転車2台置いてるので歩くところもあまりないのですが、今日は午後からとーちゃんが乗って行ったので、

歩くスペースができた!

それと、先代ゴンはずっとここで過ごしていたので、砂利の中に毛が埋まってるし、ノミとかいるかもと。

出さないようにと。(とーちゃんには内緒)



狭い所だけど、クンクン歩き回っていましたよ。



DSC_1107_2021033018200826c.jpg




DSC_1111.jpg





DSC_1108_20210330182009fb5.jpg

落ちてる草を食べたりしながらね。


花壇は食べたらいけないお花があるかもと監視してました。





DSC_1112.jpg



この隙間から外をゴンもよく眺めてました。



窓を開けて勝手に出ると困るので、ここは抱っこでしか出れないと思ってもらうために抱っこで出入り。


ちょっとは楽しめたかな?

黄砂だけど(^_^;)





換毛期に入ってきたようなので、ちょっとお尻を一かき


DSC_1104_202103301820052e9.jpg




しばらくして反対側を3かきくらい。


DSC_1113_2021033018201474b.jpg



今週シャンプーだけど、たくさん抜けるのを期待!





夕散歩で名前わすれたのですが、可愛いお花が、


DSC_1114.jpg



これは近くの小さい公園なのですが、このあと、車が通る道で、真ん中ではなが歩いていました。

車が来たので危ないから端にくるようにリードを引っ張ったらその場にしゃがみこんだのです!

これを何回も!

とーちゃんがあまりにいうことを聞かないので怒って、お尻を蹴ってました。

といっても当たるかどうかの感じで痛くはないのですけどね。

そこからはもうとーちゃんが怖くて、クンクンもせずに必死で家まで帰ったので、リードを持ってるかーちゃんへとへと・・・


車が来てるのにそこで止まったら危ないですよね!

こういうのが続くと、ほんとにどこへも連れて行けなくなると。

シニアだからかな?

10歳過ぎたころからこういう風になった気がするのです。

ネットで調べたら、シニアになると散歩が嫌いになり動かなくなったりするとか。

まぁ元々散歩はあまり好きではないのですけどね。


はなにとっては散歩はトイレなんです。

だから終わったらさっさと帰りたい。

これからどんどんシニア度が進むのかと思うと、気が重いです(^_^;)






ご訪問いただきありがとうございます
ランキングに参加しています。お時間ありましたらポチッとお願いします
       ↓
にほんブログ村 犬ブログ 柴犬へ
にほんブログ村


人気ブログランキング
スポンサーサイト



| はな | 18:38 | comments:12 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

ご近所の桜

今日も遊びに来ていただいてありがとうございます


今日は10時頃から雨です。

朝のトイレ散歩は無事に行けたけど、夕方はいっぱい降りそうでどうしたものかと・・・





昨日はお天気も良くあったかいのでいつもの夕散歩から少し寄り道をして桜の川沿いに。


確か去年までは行けたのに、今年はというか最近そうなのですが、いつものお散歩道からちょっとでもずれると

絶対行かないって踏ん張るのですよ。

なので抱っこして、そこまで(重い・・・しんどい)


DSC_1032_20210328124339555.jpg




やっぱりまだ満開ではなく8部咲き?くらいな感じです。




DSC_1033_202103281243404a1.jpg



この左側の桜がずらっと満開になるときれいなんですけどね。




DSC_1035_20210328124341444.jpg



暑かったかはぁはぁ言ってるのですが、ここから先が大変でした(>_<)


前はよく歩いていた畑の道なのですが、なにか怖くて、端の方が急いで歩くので・・・

とーちゃんに何回か怒らてました。




DSC_1036_20210328124343d50.jpg



前はよく行っていたところも行けなくなってしまって。。。

こんなんだったら知らないところはどこへも行けなくなってしまうと。




家の近くの川沿いは満開に近かったです。



DSC_1037_2021032812434484c.jpg



この中へ行くのも抱っこで(^_^;)




DSC_1039_202103281243468ba.jpg



このあとは、まだたまに歩き所なのでスタスタと歩いてました。



10歳超えて、怖いものが増えたような気が・・・

この先どうなるのだろうか?

お散歩も行けなくなったらどうしようかと心配です。

あんなに好きだった広場までのロング散歩も道から外れるから、もう行かなくなりました。

忘れたのかな?

年をとるとこんなものなのかな?


まぁ無理せず楽しくね!







ご訪問いただきありがとうございます
ランキングに参加しています。お時間ありましたらポチッとお願いします
       ↓
にほんブログ村 犬ブログ 柴犬へ
にほんブログ村


人気ブログランキング

| はな | 12:55 | comments:12 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

桜見物に

今日も遊びに来ていただいてありがとうございます


今日はお天気もよく気温も20度で過ごしやすい日でした。

日曜日が雨なので夕散歩をかねて桜を見に、はなの好きな公園へ!



平日ならいつも駐車場も空いているのに、今日はちょっと多い。

歩いているひともいつもよりは多いな~って。

桜はまだ満開ではなかったですが、きれいでした!



DSCN0189.jpg




DSCN0192_2021032621151963c.jpg




DSCN0195.jpg




DSC_1098.jpg




DSC_1095.jpg




はなも前半はいっぱいクンクンして楽しそうにお散歩。

桜は興味なし!

抱っこされるから、できれば避けたい(^_^;)



お花もたくさん咲いてました(^.^)



DSC_1032_20210326212017e98.jpg




DSC_1103_20210326212026074.jpg




DSC_1100_20210326212023f1e.jpg


チュウーリップ畑はまだ少ししか咲いてなく、なんとかはなと一緒に思ったけど、寄ってくれず、なんとか・・・


かろうじて1枚に入ったって感じです。



DSC_1101_2021032621202414d.jpg




DSC_1034_202103262120189ba.jpg





DSC_1035_202103262120205f9.jpg


ここが一番人気のようで、すごいカメラでモデルさんみたいな人を撮影してたから順番待ち(^_^;)


1枚だけ撮ってさっさと移動。


その姿を見て、「可愛い~!」って言ってもらえました(^.^)



DSC_1039_202103262120214e2.jpg



人間はちょうど良かったのですが、はなは最後は歩くのもよたよたに・・・


車に乗ったらすぐに寝てました。


帰ってから思い出したのですが、朝からはなはご飯を食べてなかったのです。

それで疲れたのかな?



帰ってからも食べずに寝てました。


ようやく7時半ごろに起きてきて、すぐにはごはんを食べずに食後のルーティンをしてからやっと食べました。


もう年やからかな~って言ってたのですが、食べてなかったから元気がなくなってきたのかも?(笑)


来週に近くのお花見に行ければいいなと思ってます。

近所はまだ3分咲きなんでね。





もっと桜を見に行きたいです。近所でね(^.^)







ご訪問いただきありがとうございます
ランキングに参加しています。お時間ありましたらポチッとお願いします

にほんブログ村 犬ブログ 柴犬へ
にほんブログ村


人気ブログランキング

| お出かけ | 21:33 | comments:8 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

桜もう少しです

今日も遊びに来ていただいてありがとうございます


桜が満開なきれいな写真をたくさん見るのですが、こちらは・・・


昨日の夕散歩のお散歩道の桜。


DSCN0185.jpg



満開までにはまだ少し時間がかかりそうです。




アカメはきれいになってきました。



DSCN0186_202103251844361be.jpg




必死で歩くはな。普通なんですが、速い!


DSCN0187_202103251844378a0.jpg







今日は朝から雨で、夕方にやっと晴れてきた感じです。



お尻の毛が浮いてきました。


DSCN0188.jpg


そろそろ換毛期突入ですね。





家の近くの大きな桜の木を観察に行ったら、まだ三部咲きくらいでした。



DSC_1088_20210325184432964.jpg




はなは散歩から帰ってくると、疲れて休憩してました。


DSC_1091.jpg




明日は20度で晴れの予報!

これで桜も進むかな?

来週が見ごろかな?




コロナの感染者が緊急事態宣言が解除されてやっぱり増えてきて、大阪は営業時間の短縮が来月21日まで延長されました。


大阪市内だけだったのが、府内全域に。

外食行けるのはいつになるやら?



先日年上のお友達に電話をして、二人でランチならマスクしながら行けるかな?

って言ってたのですけどね。

昨年の7月に会ったきりです。

こういう友達は多いのですけどね。






ご訪問いただきありがとうございます
ランキングに参加しています。お時間ありましたらポチッとお願いします
       ↓

にほんブログ村

こちらもよろしくお願いします

人気ブログランキング

| はな | 18:55 | comments:6 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

気持ちよさそうに。

今日も遊びに来ていただいてありがとうございます


昨日はなんか風邪っぽくて、お昼に風邪薬を飲んだら眠くなってきて、ちょっとお昼寝を。

そうすると、自分が寝てないのに人が寝てるのはどうも気に入らない様子のワンコが・・・

なんかクンクンと聞こえると思ったら、顔の真上で。



DSC_1086_202103232041291b5.jpg



そしてこれで起きたら、もういいのか自分が横で寝る。なんという勝手な・・・



DSC_1087_20210323204130817.jpg




夜はとーちゃんにクッキーをもらいご機嫌!


DSCN0174.jpg





今朝は少し寒くて午後からも14度くらいで冷えました。

なのに、お昼に外に出たいと。


DSCN0175.jpg


陽が当たってあったかそうに見えるのですが、風があって寒かったのですよ。

ワンコにとってはちょうどいいのかな?


DSCN0176.jpg




夕散歩もお天気はいいのですが、さらに寒くなってきました。



はなのいつものチッコ場所。


DSCN0178.jpg




青空がきれいだったので、はなと一緒に写真をと思って、「はな!」って呼んだら、嫌そうな顔されました(^_^;)


DSCN0179.jpg

目が文句言ってそうでしょ?(^_^;)




散歩道には日日草がたくさん咲いてました。


DSCN0180.jpg



寒かったけど、途中で走らされたり、速足で歩いたりするとだんだんとポカポカしてきます。



DSCN0183.jpg




いつもと同じく30分のお散歩も終わり。


DSCN0184.jpg


もう途中からはぁはぁ言ってましたよ、はなは。

走ったりするからだ!

こっちはぜぇぜぇです(>_<)




最近、13歳で病気でお空に旅立つワンコさんが目立って、なんとなく不安なのですが、

今の所病気もないけど、いつ病気になるかもしれないから、とりあえずストレスのない生活を送らせようと。

あんまりストレスなさそうなんですけどね。








ご訪問いただきありがとうございます
ランキングに参加しています。お時間ありましたらポチッとお願いします
にほんブログ村 犬ブログ 柴犬へ
にほんブログ村


人気ブログランキング

| はな | 20:54 | comments:8 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

雨なのでダラダラと。。。

今日も遊びに来ていただいてありがとうございます


今日は朝から雨。

なんとか雨の止み間を狙って朝のお散歩に行けたのは10時頃。

帰ってきて疲れたのか、ご飯も食べずにお休み中。


DSC_1085.jpg



昨夜の地震、東北のや関東地方の方々は大丈夫だったのでしょうか?

こちらは雨なのですが、地震の影響のあった地域の方は、がけ崩れとかあるので要注意ですね!



こちらはすごく降ったり、小雨になったりの繰り返しです。

朝のお散歩も途中でちょっと強烈な雨にあって、はなもびしょびしょだし、お腹が汚れて、グレーに・・・

ほんとにそろそろシャンプー行かないと!




昨日は朝はお天気良かったのですが、お昼頃からは曇り。


少し買い物があって、自転車で出かけたら、途中の公園の桜が少し咲いてました。



DSC_1078_2021032113092011d.jpg




DSC_1082_20210321130922295.jpg


曇っているので、桜のきれいさがわかりにくい(>_<)



はなのパン泥棒、見てるときはあまりしないのですが、午後にちょうど行ったので、写真を撮ったら素早く取って逃亡中(笑)


DSC_1083_20210321130923e55.jpg



夕方は5時ごろから雨予報だったので4時に出かけて、帰ってからはだらだらと寝てました。


人間もどこへも行かないのでダラダラとテレビを見たりです。


DSC_1085.jpg



金曜日に市で元気診断みたいのがあって、行ったのですが、脚の筋肉が落ちてました・・・

昨年も行ったのですが、椅子に座ってからの片足立が、去年はまだできたのですが、今年は全くダメ(>_<)

ジムに行かなくなって1年。やっぱり筋肉は落ちてますね。

歩くことはしていても、太ももの筋肉アップはやっぱりそこだけなんか運動しないといけないですね。

また頑張ってみよう!

コロナ太りに筋力ダウン。

早くワクチンを全国民が打って、自由に出歩けるようになりたいです。







ご訪問いただきありがとうございます
ランキングに参加しています。お時間ありましたらポチッとお願いします
       ↓

にほんブログ村

こちらもよろしくお願いします

人気ブログランキング

| はな | 13:23 | comments:12 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

お彼岸なので

今日も遊びに来ていただいてありがとうございます


昨日、ゴンのお墓参りに行ってきました。


DSC_1069.jpg



この日か前日か、7回忌で納骨されたワンコさんの塔婆がありました。



お寺の中庭?みたいなところにあります。


DSC_1070_20210319185905665.jpg



左側と右側に人間の合同墓地があります。

我が家はここへ入るつもりです。

わが子の近くに居たいからね(^.^)


きれいなお花が咲いてました。


collage_20210319185902a9b.png




そしてお家に帰ってから、お彼岸用のお供えしたおはぎをおやつに!


DSC_1072_20210319185906a8b.jpg


こういう時ははなは欲しがりません。

いい匂いがしないのかな?



夕飯の用意をしてるときはいつもべったりと監視されてるような・・・


DSC_1073_20210319185908e05.jpg



アップで写してると。


DSC_1074_202103191859092fa.jpg



おやつを一つだけ出して、そのままなのですが、監視は止めてくれます。

そこで寝ます(笑)




夜も一通り食べたのに、まだ食べると。


DSC_1075_20210319185911918.jpg



はなの夜のルーティン

ドッグフード→人間のご飯の後でソーセージ→ちゅーる→外にでてチッコしてご褒美にチーズ2個

これが毎日です。

そしてその上、まだなにか出せと!

雨の日に家の通路でしてくれたらと試しにやってみたら、どうもおやつがもらえるからチッコに行くような(^_^;)

まぁいいのですけどね。




昨日はお昼は22度、今日は25度ありました。

体がだるいです!

急な温度変化はやめてもらいたい!







ご訪問いただきありがとうございます
ランキングに参加しています。お時間ありましたらポチッとお願いします
       ↓

にほんブログ村

こちらもよろしくお願いします

人気ブログランキング

| はな | 19:10 | comments:8 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

友との別れ

今日も遊びに来ていただいてありがとうございます


今日は暖かくて春でしたね!はな地方は。


朝からかーちゃんがお散歩。


DSC_1063_20210317210030f79.jpg



いつも通りなかなか進みません。

かと思ったら急に走りだしたり(^_^;)

ウンチでした(笑)


朝も寒くなく、とってもいいお天気


DSC_1066_20210317210031346.jpg




ここからははなが出てきませんのスルーしてもらっていいです。


とーちゃんの50年来の友が11日に亡くなりました。

告別式はこういう時期でもあり、家族だけでということで、遠慮させてもらい、本日初七日なのでお参りに行きました。

まだ60代。

肺がんのステージ1で1/3を切除するだけと。

入院の前日に、ラインで「1週間の入院行ってきます!バンザイ!」

メールが来て、それが1/27。

10日ほどして、そろそろ帰ってきたかなとメールをするが、既読にならない。

それから3日ほどしてもまだ既読にならいので、自宅に電話。

そうすると、手術した翌日に息苦しくなり、再手術!

そこからは、3日ほどは意識があったようなのですが、人工呼吸器は1週間ほどしか装着できないと、

気管切開に。

それからはずっと睡眠薬とステロイドを点滴した、意識がないまま。

結局、病院からはあと1週間もつかどうかとか。

それでも1か月ほど頑張って、そしたら今度は脳梗塞になってますと。

奇跡的に肺がよくなって退院できても半身不随の寝たきりですと。

もう、この病院、私なら訴えってやる!

でも家族じゃないのでそれは言えないのですが。

かーちゃんもこの人とは40年以上の付き合い。

一緒にお線香をあげさせてもらいました。

とーちゃんは、こんなことになるなら、もっと強く専門病院へ変えることを勧めればよかったと。

公立病院で、かーちゃんの実家の両親もここで亡くなりました。

母は院内感染で死にかけて3か月間意識がなく、三次救急にお世話になりました。


とーちゃんはショックが大きくて、まだ実感がないと。

病院選びは大切ですね。

普段から調べて話をしておかないと思いました。



暗い話で終わりますが、お彼岸に入りましたね。

ゴンのお墓詣りと義両親のお墓詣り、実家の両親のお墓参りに行かなければ(^.^)

金曜日まではお天気が良くてあったかいそうなのでその間に行けるところは行こうかと。







ご訪問いただきありがとうございます
ランキングに参加しています。お時間ありましたらポチッとお願いします
にほんブログ村 犬ブログ 柴犬へ
にほんブログ村


人気ブログランキング

| 未分類 | 21:20 | comments(-) | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

ゴンの命日

今日も遊びに来ていただいてありがとうございます


今日はゴンの命日。

お空に行って11年になります。

15歳と6か月楽しい時間をくれました。



大好きなちくわとパンをお供えしたのですが、パンははなに取られました(^_^;)


代わりにはなのささみステーキを!


DSCN0172_202103151854373ca.jpg



お花は両親と一緒にしてます。


DSCN0171.jpg



お墓にもお線香を焚いてお参り。


DSCN0170.jpg




ゴンの写真があまりなくて、探したのが8歳の時のゴン


100-0008_IMG_202103151854595ba.jpg



それと9歳の時。


100-0041_IMG_2_202103151855015a1.jpg



こうして見ると、はなは11歳にしては若く見えるなと・・・


ゴンは早くから白い部分が多かったです。


はなの誕生日と近いのは前にも書きましたが、ゴンがお空に行って、しばらくして、どうしてももう1回ワンコと暮らしたい。

それでゴンの生まれ変わりがいないかと探して、やっと見つけたのがはなでした。

本当は16日くらいの誕生日の子が良かったのですけどね。



ワンコとの生活の楽しさをゴンが教えてくれたので、今のはなとの生活があります。

今でもうちに来た時のことや、一緒に旅行に行ったときのことは鮮明に覚えています。

うちに来てくれてありがとう!

そして楽しい生活をありがとう!

今はガールフレンドと楽しく過ごしていることでしょう!

IMG_20171016_0002_20210315190259915.jpg



お彼岸にお墓参りに行こうと思っています。






ご訪問いただきありがとうございます
ランキングに参加しています。お時間ありましたらポチッとお願いします
       ↓

にほんブログ村

こちらもよろしくお願いします

人気ブログランキング

| ゴン | 19:05 | comments:8 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

春らしくなったので。。。

今日も遊びに来ていただいてありがとうございます


今日はポカポカ気分でした。

はなの誕生日にたくさんのコメントをいただきありがとうございます。

インスタでもおめでとうとたくさん祝ってもらって幸せものです(^.^)



お天気がいいけど、土日は出かけないようにしているので、ホームセンターが空いている時間にお花を買ってきました。


春らしくなったので明るいお花を植えてみようかと。



collage_2021031418043537a.png



その間、はなは、その出口でドーンと寝ながら見てました。


DSCN0158.jpg



そしてしばらくすると、飽きてきたのかぐっすりと・・・

DSCN0164.jpg




夕散歩も寒くなく、日差しがまだたっぷりの時に。


DSCN0165.jpg


雲もなく真っ青な青空でした。


DSCN0166_202103141804416d1.jpg




軽くブラッシング

DSCN0167.jpg




帰ってきたら、夕涼み?


DSCN0168.jpg


太ったからなのか年のせいで筋力が落ちたのか?

後ろ足を伸ばせなくなったのですよ。

本人はそのつもりで体勢に入るのだけど、最後は、パタンと横に倒れてしまう(^_^;)


後ろ足ピーンと伸ばしていたのが懐かしいです。



今週はこちらは毎日17度くらいの予想なので、もう桜が咲くかもしれないですよね。

早く夜もあったかくなってほしいです。




昨日のニュースで40人で卒業パーティをしてコロナに感染。

とか、病院で働く人が、外食をして、二次会を自宅でして5人かな?全員感染とか。

東京が減らないのは自覚がないのかな?

あの人数の減り方を見たら、もう少し考えて行動してもらってもと思いますよ。

わが市ではやっと公立病院でワクチン接種がスタートしたところです。

田舎なので、なかなか順番は回ってこなさそうです。







ご訪問いただきありがとうございます
ランキングに参加しています。お時間ありましたらポチッとお願いします
       ↓

にほんブログ村

こちらもよろしくお願いします

人気ブログランキング

| はな | 18:17 | comments:6 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

11歳になりました!

今日も遊びに来ていただいてありがとうございます


本日、はなは11歳になりました!

大きな病気もせずに11歳を迎えられたことはうれしいことです!



DSC_1058_202103131535422ea.jpg



部屋の中で逆光なので無理やり反対側から撮ったら、こんな顔に・・・(^_^;)



でもうれしいプレゼントが!


DSCN0146.jpg



これは「たっぷり家」の千早ちゃんから(^.^)

千早ちゃんははなと同い年!可愛い!でもブログ休止中?




それと、こちらは「茶々と小太郎と豆柴ひめの日記」の茶々ママさんから
こちらもブログ休止中・・・?


DSC_1053_20210313153541843.jpg



早速いただいてというか、離れないのでひとつだけ。


DSCN0152.jpg



それから、「私、ペロです!!」のなおちゃんからも!ありがとうございます!

DSCN0157_20210313172311bc2.jpg


はなはおやつ女王になりました(笑)

いっぱいあげたいけど、ちょっと痩せないといけないから少しづつ!





そして、お昼にケーキを!


DSCN0153.jpg


よく見ずに買ったのだけど、小麦粉、卵、乳不使用らしいです。



はい。どうぞ!


DSC_1059_20210313153543674.jpg




このままでは食べにくいか・・・



DSC_1060_202103131535453f3.jpg



スプーンで小さくしても食べない・・・

初めて見るのは食べないのですよね~

指に少しクリームを付けて食べさせて、美味しいってわかったら食べるかな?

結局、1/3ほどはかーちゃんが食べました!

美味しかったです。甘いし!


はなは上に乗ってるアップルがどうも嫌だったようで、それ以外のスポンジとクリームは食べました。


いつもそうだったと思い出すのですよね。食べないんだって(>_<)

でもせっかく誕生日だからと思ってね。

今度はロールケーキにしよう!



かーちゃんのお気に入りの写真。


20100729_202103131549585d6.jpg


1歳くらいかな?もっと前かも。

今ではこうやって足を伸ばして寝ることは出来ないのですけどね。


はなの食べてるドッグフード、今まで7歳以上しかなかったのが、先日10歳からというのがあったのです!

早速購入!何が違うのかといえば、免疫力アップが7歳のよりも多いことくらいかな?

他にもなにかあったような・・・



シニア中盤?これからも体に気を付けて、よく見て健康で過ごそうと思いました!


もっと動いてね!(笑)






ご訪問いただきありがとうございます
ランキングに参加しています。お時間ありましたらポチッとお願いします
       ↓
にほんブログ村 犬ブログ 柴犬へ
にほんブログ村


人気ブログランキング

| はな | 15:59 | comments:24 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

朝は寒くて昼は暑いくらい・・

今日も遊びに来ていただいてありがとうございます



今朝はお医者さん2軒行くので9時に出発。

この時間は寒くてコートを着て手袋でちょうど。

でもすべて終わって帰るころは12時過ぎ。

もう暑いくらいで、当然手袋はナシ!

上着も前を開けて自転車でさっそうと!(笑)




夕散歩もまだ少しあったかいくらい。


はなが毎回止まる場所。 この木がなにか匂うのでしょうね。


DSCN0137.jpg




そしてお散歩道のホームセンターにあるお米の精米機の前。

お客さんがきて、こぼさないか待ってる、鳩とスズメさんたち。


DSCN0138_2021030918425424b.jpg




帰ると、ハーネスを外す間もなく、倒れこむように。


DSCN0139.jpg




写真を撮ってたら、なに?って顔をされました(笑)


DSCN0140_20210309184257736.jpg





でも、夜になるとやっぱりまだ冷えますね。

ファンヒーター活躍中です。



DSCN0141.jpg





昨夜のこと、

晩御飯も食べて、人間の晩御飯後はソーセージを食べ、ちゅーるを食べ、もういいだろうと。お茶を飲んでると


DSCN0142_202103091843001cd.jpg



後ろからいすをカリカリと・・・

真後ろに隠れてやるなら、前に来ればいいのに!


結局、ハミガキガムでお引き取りいただき、寝ました。

こんなんだから痩せないですよね!

ドッグフードは減らしているのですけどね。

こんど4月に狂犬病の注射に行ったときに体重を測るので、なにか言われそうな気が(^_^;)



もうすごく寒い日はなさそうですね。

もうじきお彼岸ですものね。

大阪はコロナ感染者がずっと100人を下回っていたのに、今日は103人とか。

もうちょっとで50人切るかな?なんて期待してたのにな~

まだしばらくは籠るしかないですね。







ご訪問いただきありがとうございます
ランキングに参加しています。お時間ありましたらポチッとお願いします
       ↓
にほんブログ村 犬ブログ 柴犬へ
にほんブログ村


人気ブログランキング

| はな | 18:56 | comments:8 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

はなに美味しいプレゼントが!

今日も遊びに来ていただいてありがとうございます


朝のお散歩、寒いかと思って出かけたら暑くなってきました。


DSCN0127.jpg


晴天で歩いているうちに汗が・・・



はなは相変わらず、かーちゃんとの散歩なのでクンクンばっかり(^_^;)



DSCN0129.jpg





DSCN0131.jpg




そして夕方にインスタのお友達から贈り物が!


DSCN0132.jpg



はなにおやつとかーちゃんに絵葉書セットとボールペンなど(^.^)



はなは自分のってわかってるので、さっそくひとつオープン!


DSC_1049_20210306185942ea8.jpg



4つくらいあげたのですが、ご飯前だったのでそこまで!



そうすると、ふてた顔でもうないの!って言われてそう(^_^;)


DSCN0136.jpg



初めてのおやつだったけど、美味しくいただきました!

ありがとうございました!



朝は暑かったのに、お昼過ぎからはだんだんと冷えてきました。


1日の中で着替えないといけないって、洗濯物が増えるわ~!(>_<)


明日は雨も降りそうなので、またずっとお家の中です。


緊急事態宣言解除されても、まだ変わらない生活です。







ご訪問いただきありがとうございます
ランキングに参加しています。お時間ありましたらポチッとお願いします
       ↓

にほんブログ村

こちらもよろしくお願いします

人気ブログランキング

| はな | 20:27 | comments:10 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

寒暖差がひどい!

今日も遊びに来ていただいてありがとうございます


三寒四温とかいうけど、ここのところの寒暖差がひどすぎる!

一昨日20度だったのが、昨日は6度!そして今日は12度!

もうなにを着ていればいいか、昨日は、朝が15度くらいで薄着をしていたらお昼から6度に!

お昼に着替えました(^_^;)



今日の夕散歩。

お天気は良かったけど、少し寒かったです。



DSCN0117.jpg


そこにいったい何がある?




DSCN0118.jpg



ハーネス食い込んでる!また太ったな!



花壇のお花は

DSCN0119.jpg




誰も居ないところで軽くブラッシング。まだ抜けないですね・・・


DSCN0122_202103032205399f6.jpg




そして久しぶりに石垣のところへ。

前はかーちゃんと二人の時はよく行ったのだけど、最近全然行ってなかった。


DSCN0123.jpg



もっと段差がある所まで行ったのに、怖くなったのか、ここでストップ。

とーちゃんに、「下りられるか?」って聞かれて。


DSCN0124.jpg



即引き返しました(>_<)

なんか年いったのかなと少し寂しく・・・




帰ったら、歩いて暑かったのか、涼んでました。


DSCN0125.jpg




我が家のお花、ゴンのお墓の前のお花がきれいに咲いてきました。


DSCN0126_20210303220545f86.jpg



毎日、暑いか寒いか・・・


こんな日が続くのでしょうね。




お知らせ。
09EDA5F3-6A6F-4ED5-BC70-ACD0CAFDACB7-830x830.jpeg

詳しくははぴねすDOGさん


22733 (002)

詳しくは笑顔を見せてでご確認ください。







ご訪問いただきありがとうございます
ランキングに参加しています。お時間ありましたらポチッとお願いします
       ↓

にほんブログ村

こちらもよろしくお願いします

人気ブログランキング

| はなと里親募集 | 22:19 | comments(-) | trackbacks:0 | TOP↑

| PAGE-SELECT |