爪はどこまで切ればいい?

今日で7月も終わり。
明日から8月。そしてまた緊急事態宣言です。
今日は暑かったのですが、夕方に結構な雨が降り、止んでからお散歩に行ったら、少し風もあって涼しく感じたのですが・・・
湿気が多くて、結局帰ったら汗がびっしょり(^_^;)
はなのお散歩道の植木?
やっと全部切れになりました(^.^)

お昼はずっと寝ていて(いつもですが)


舌がちょろっと出ていて可愛いなって(笑)
昨日、はながずっと足を舐めていて、なにか怪我でもしたかなと?
爪が伸びているように思えて、とりあえず5mmほど切ったのです。
狼爪は伸びてくると切っていたのですが、ほかは、自然と削れて伸びないと思っていたのですが・・・
先代ゴンの時は1回も切ったことないのです。
まぁよく走ってましたからね。

舐めすぎて、毛がなくなって長く見えるのか、実際長いのかがわかりにくいのです。

血管と神経が通ってるから深爪は出来ないし。
どこまで切ったらいいものなのか?・・・
これくらいだったらいいですか?もっと切った方がいいですか?
悩みます。
昨日切ったので、なめる頻度は減ったのですけどね。
今はおやつの催促の方が忙しいようです(^_^;)

病院に行くことがないので切ってもらいには行けないし。
はなが嫌がるしね。
わかったら教えてください!
ご訪問いただきありがとうございます
ランキングに参加しています。お時間ありましたらポチッとお願いします
↓

にほんブログ村
こちらもよろしくお願いします
人気ブログランキング
| はな | 21:05 | comments:10 | trackbacks:0 | TOP↑