fc2ブログ

2021年08月 | ARCHIVE-SELECT | 2021年10月

| PAGE-SELECT |

≫ EDIT

おもちゃで遊ぶのひさしぶり(^o^)

今日も遊びに来ていただいてありがとうございます


昨日の夜、ご飯もおやつも食べて、パン泥棒も終わり(笑)なんかご機嫌さんだったみたい。


急におもちゃを振り回して遊びだしたのです。


たまーにあるので、今は2個だけおもちゃだしてあるのです。


DSC_1625_20210930183655dce.jpg




ブンブン振り回してたのですけど、スマホを構えると動きを止める(^_^;)

写真嫌い?

なんとか撮ってみたけど、動きが悪い(^_^;)










そしていつも通りすぐに飽きる。



DSC_1627_20210930183657bd2.jpg


このままこの部屋のつなぎ目?で寝ました。





今日の夕散歩は少し雨が降ったあとに行きました。


5時半頃かな?怪しい雲が。


DSC_1628_202109301836580b4.jpg


きれいだったのですけどね。

なんか下から跳ね上がるような雲。


はなはそんなのは関係なくクンスカに専念。



DSC_1631_2021093018370017d.jpg



今日で9月も終わりですね。

でもまだ来週は30度くらいの日があり、まだまだ半袖ですね。

長かった緊急事態宣言も今日で終わり。

半年近く緊急事態宣言か蔓延防止が出てましたからね。


まぁお酒も飲まないので、これと言って生活は変わらないのですけどね。


またいつ緊急事態宣言が出るから分からないから、比較的感染者数が少ない今がお出かけにはいいかなと。

8月から延期になってる友人との熊本行きが行けるかな?

まだ予定は立ってないのですけどね。


明日になったらはなの大好きな公園も行けるようになるので、涼しい時に行こうと思います。

今年もあと3ヶ月。

なんか寂しいような・・・








ご訪問いただきありがとうございます
ランキングに参加しています。お時間ありましたらポチッとお願いします
       ↓

にほんブログ村

こちらもよろしくお願いします

人気ブログランキング
スポンサーサイト



| はな | 19:33 | comments:10 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

おみやげ!

今日も遊びに来ていただいてありがとうございます


昨日は曇り時々雨でしたが、楽しくバザーが出来ました(^o^)

10時頃は22度しかなくてちょっとひんやり。



milimiliさんのお手伝いに行ってきました。

朝から少し雨だったのでスタートを11時から遅れて始めました。

11時から準備にかかったら、品物を並べている時にお客さんが続々と(^o^)

1時間はあっというまに過ぎました。



DSCN0376_20210927210442bfb.jpg



ビジョンフリーゼをつれていたお客さん。

たくさん買っていただいて、その間おとなしく待っていたかわい子ちゃん(^o^)


DSCN0377.jpg



ほかにも、5軒くらい保護団体さんとかお洋服を売っているところなど出ていました。


お隣ははぴねすDOGさん。

DSCN0378.jpg


11時から3時まで楽しく過ごしました。

お昼はいつもmilimiliさんの保護主さんチョビ子さんのママンさんのお弁当!

美味しくいただいて、途中で雨がわりと降ってからはお客さんも減ってのんびりとおしゃべりしたりとか。




そして忘れちゃいけないのが、はなへのお土産!



DSCN0379.jpg



リードは新品で300円だったので予備に買いました。

これははなにとってはうれしくともなんともないやつ・・・(^_^;)



おやつを早速あげましたよ!


DSCN0383_2021092721044798d.jpg




DSCN0384_20210927210441fd4.jpg



急いで食べるから写真がブレブレで、これがやっとましな方(^_^;)



いろんなわんこさんの匂いをつけてる時はなにかお土産があるってわかってるみたいです。





帰りに近くでみた木にこんな実?が?


DSC_1626_202109272104414ba.jpg

これはなんでしょうか?

アップで見るとちょっと気持ち悪い?(^_^;)

離れて見た時は可愛いと思ったのですけどね。




次回は10月10日です。

o0842119115002516545.jpg




今日は昨日より5度高く28度とか。

温度差に体がついていかないです。

みなさんも体調に気をつけてくださいね!






ご訪問いただきありがとうございます
ランキングに参加しています。お時間ありましたらポチッとお願いします
       ↓

にほんブログ村

こちらもよろしくお願いします

人気ブログランキング

| フリマ | 21:20 | comments:6 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

暗くなるのが早くなりましたね。

今日も遊びに来ていただいてありがとうございます


やっと秋らしくなったかな?と思ったけど、お昼は室内30度だったのでエアコン入れました。

夕方はさすがに涼しく。



はなのシッポフリフリを見ながらお散歩に出たのが5時過ぎ。






お尻を眺めながら坂道をサッサと歩きます。


DSC_1622_20210925212751c97.jpg



出た時はまだ明るかったのですが、帰りには6時前でもうこんなに暗く。



DSC_1623_20210925212752022.jpg




信号渡ってさぁ帰ろう!って言ってるのに、動かない。

なぜなら、とーちゃんが向かいの道に。


DSC_1624_202109252127542dc.jpg


待つのですよね。で、来たらすぐに先を歩いてもう待たない。

これがいつも分からない。

待ってたのなら来たら一緒に歩けばいいのに・・・


来るって分かったらもういいのかな?



もうすぐお家と思えば足取りも速くに。



DSC_1625_202109252127554c4.jpg





明日はあまり暑くなくお天気も良さそうでよかったです。

o0600079915002516553.jpg
新入りのワンちゃんは明日は参加しないようですが、新しく入ってきた子はこちらで。






ご訪問いただきありがとうございます
ランキングに参加しています。お時間ありましたらポチッとお願いします
       ↓

にほんブログ村

こちらもよろしくお願いします

人気ブログランキング

| はな | 21:59 | comments:6 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

虹が見られました(^o^)

今日も遊びに来ていただいてありがとうございます


今朝はお散歩に出かけたら、ちょうどお向かいのごんたくんが帰ってきたところに会いました(^o^)

オスワリしたらおやつもらえるって思ってるのが可愛い!


DSCN0372_202109222141594c6.jpg


また今度ね!




はなはいつものお気に入りの場所でチッコ。


DSCN0373_2021092221420137e.jpg




すぐに帰ろうとするのでもう少し歩いたらウン○(^_^;)

この頃朝にするからね。

したいのにどうしてすぐに帰ろうとするのかが分からない・・・

やっぱりお散歩は好きでないのかな?



DSCN0375.jpg



帰ったらくつろいでましたからね。






昨夜の十五夜。やっぱりきれいには撮れなかったな~


DSCN0370_20210922214158c79.jpg







今日は3時頃まで真夏日のように晴れて暑かったのに、3時半頃から雨・・・


6時前に予約止んだのでお散歩に。


そのときにを見ました!

久しぶり~!


DSC_1615_20210922214156695.jpg


はなと一緒に写そうと思ったけど、無理だった(^_^;)






散歩道のお花の名前が気になって調べました!

DSC_1612_202109222141556c6.jpg


ヤブラン(藪蘭)、別名サマームスカリ。

とってもきれいで好きなんです(^o^)





明日は祭日、秋分の日ですね。

暑さ寒さも彼岸までと言いますが、まだ暑さは続きそうですね。

この「暑さ寒さも彼岸まで」というのは厳しい暑さや寒さは、とてもつらく感じられるものです。

辛抱しながら日々を過ごしている人に向けて、『もうじき訪れる彼岸を過ぎれば過ごしやすくなるよ』と伝えるこの慣用句は、

意味が転じて『我慢していればつらい日々も終わりが来る』と諭す言葉としても使用されるようになったそうです。

と言うことらしいです。







ご訪問いただきありがとうございます
ランキングに参加しています。お時間ありましたらポチッとお願いします
       ↓

にほんブログ村

こちらもよろしくお願いします

人気ブログランキング

| はな | 21:56 | comments:8 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

お月見?

今日も遊びに来ていただいてありがとうございます



夕方のお散歩。



DSC_1607_202109192145128d6.jpg



昼間暑かったので17時にスタートしたのです。

家を出てすぐにとーちゃんが蚊にかまれ、かゆいと先に行くし、うるさいから、先に帰ってもらった。

そこからははなとゆっくりお散歩出来ました。

涼しかったしね。

歩くときしか見れないはなの尻尾フリフリを見ながらね(^o^)


DSC_1608_2021091921451403f.jpg



6時半頃にはもう暗くなってきて、そのとき見たお月様!


DSCN0365_202109192145178c5.jpg


コンデジで撮ったのできれいには撮れてないけど、丸いのは分かってもらえるよね?


お月見団子も食べました(^o^)



真っ暗になってから外に出て写したら、スマホなので・・・



DSC_1610_20210919214515c82.jpg


お月様は光って形が映らず・・・


右に小さく点ってあるのが、どうも人工衛星みたい。


後でとーちゃんが望遠鏡で見たら丸いのが10個くらい繋がって輪になってたと。


撮影は失敗だったけど、とってもきれいなまん丸のお月様でした!


3連休だけど、今月はどこへも行けないので、家でテレビを見るしかないです。

買い物も行けないしね。いっぱいだから。



暇なので、真夏の服をかたづけて長袖を少し出したりとしてました。

でもまだしばらくは30度なんですけどね(^_^;)






お知らせです

o0600079915002516553.jpg
かーちゃんお手伝いに行きます。



o0842119115002516545.jpg

こちらはたくさんの保護犬さんや保護猫さんが参加します。

お時間あればバザーもやってますのでお越しください!







ご訪問いただきありがとうございます
ランキングに参加しています。お時間ありましたらポチッとお願いします
       ↓

にほんブログ村

こちらもよろしくお願いします

人気ブログランキング

| はな | 22:13 | comments:8 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

お墓参り

今日も遊びに来ていただいてありがとうございます


台風は3回も上陸して、進路に当たったところは大変でしたね。

被害がないこと祈ります。

こちらは昨夜の夜遅くに雨が降りましたが、風はそれほど強くなかったみたいで。

一応、いろいろ対策はしたのですけどね。

朝起きたら晴れていて、片付けたいろいろなものを元の位置に・・・(^_^;)





ちょっと早いのですが、お墓参りに行ってきました。

両親のお墓と先代わんこのゴンのお墓。



DSC_1602_20210918190537192.jpg



一周忌でお経を上げてもらってるペットの子がいたみたいで、うちはそこまでしなかったなと・・



お墓のそばにはお花が・・・


DSC_1601_20210918190536e2b.jpg

彼岸花?




DSC_1603_20210918190539af6.jpg




はなはお留守番で帰ったらぐっすり寝てました。


DSC_1604_2021091819054028c.jpg




夕方は4時半頃に出かけたらまだ日向は暑かったですが、日陰は風も涼しくて秋だな~って(^o^)


DSC_1605_20210918190542ad2.jpg




DSC_1606_202109181905437ba.jpg






帰ってからはずっと気になっていた汚れをきれいに!


100均で見つけたこれ!

DSC_1608_20210918190545c37.jpg



流しのシンクもきれいになったのです。

そして、普段は使わないので放ってあったやかん。

外でお水を流すとき位しか使わないのですが、コンロの近くにおいてあったので油でギトギト(^_^;)

それがこんなにきれいになりました!


DSC_1609_20210918190706663.jpg


元がどれだけ汚かったかというと、磨ききれなかったところを(^_^;)


DSC_1610_202109181907078a1.jpg



とーちゃんが動画でいろいろ探してこれがいいと。

ほんとにきれいになりました!

また買いに行こう!







ご訪問いただきありがとうございます
ランキングに参加しています。お時間ありましたらポチッとお願いします
       ↓

にほんブログ村

こちらもよろしくお願いします

人気ブログランキング

| はな | 19:16 | comments:8 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

番犬ってなにわん?

今日も遊びに来ていただいてありがとうございます


今日はテレビの修理に来てもらいました。

前回は一人だったけど、今日は二人。

テレビを動かすからでしょうね。



DSC_1591_20210916184536bac.jpg




このときはなは・・・



DSC_1592_20210916184538570.jpg



爆睡してます。




DSC_1594_202109161845397a0.jpg



この距離で(^_^;)




ネジをはずすので、結構大きな音がしたのです。

それでやっと何かに気づいた。



DSC_1596_20210916184541724.jpg




でもすぐに向きを変えて、また寝る・・・




DSC_1597_2021091618454265c.jpg




基板を交換だったのですが




DSC_1598_20210916184544cc7.jpg


なにか分からないらしく、どこかに電話をして確認したりと1時間くらいかかりました。



やっと起きたので、邪魔をするからすぐに確保!



DSC_1599_2021091618454512d.jpg



帰られてから、はなに「そんなんやったら番犬になられへんで!」

と、とーちゃんが言うと、「番犬ってなに?」って顔してました(^_^;)

これを教えるのは難しい(^_^;)

11歳からでは、無理でしょうね(笑)


修理の人も20分ほどして、やっと「わんちゃん居たんですね。気づきませんでした」

って(^_^;)



家の中は絶対大丈夫っていう、根拠のない自信があるのでしょうね。

だから雷も大雨も地震も全く怖がらないのです(^o^)





どうやら台風が直撃のコースに入ってきました。

土曜日の朝が一番近づくのかな?

九州はもう影響が出てきてますものね。

進路に入ってるところのみなさん、気をつけましょうね。







ご訪問いただきありがとうございます
ランキングに参加しています。お時間ありましたらポチッとお願いします
       ↓

にほんブログ村

こちらもよろしくお願いします

人気ブログランキング

| はな | 18:55 | comments:14 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

アップで年齢確認(^_^;)

今日も遊びに来ていただいてありがとうございます


夕方、久しぶりに雲一つない青空でした!



DSC_1585_202109152133480f6.jpg



17時に出発したお散歩。





DSC_1587_202109152133496b4.jpg




朝からご飯もおやつも食べてないので、ウンチはなし(^_^;)





DSC_1588_202109152133519e5.jpg



オスワリして信号待ち。





はなの年齢具合を確認。



DSC_1589_20210915213352c5f.jpg



わかりにくいですが、黒いおひげは1本だけ。

あとは白くなってしまいました。




まつげはまだ白くなってないです。




DSC_1590_202109152133548e5.jpg



まだ茶色(薄茶色)



11歳だとこんなものかな?





ここからはかーちゃんのメモ。

2日前から左前頭部の一部が指でグーって押されているような痛みが・・・

角で頭打った?って言うのは痛み。


頭のことなので、今日朝から大きな病院へ。

受付で症状を言うと、脳外科に行くのがいいと。

9時に行って9時半が空いていたので待つことに。


CTを撮りましょうと。


結果、CTでは異常が見られないとのこと。

そうなると、脳外科では原因はわからにので、かかりつけの内科に行ってくださいと。

症状を抑えるには、鎮痛剤を飲むしかないとしか言えませんと。

ロキソニン飲んでも効かなかったのですよ。

なので今日から2日ほど鎮痛剤を飲んで、それでもダメなら内科に行くことに。

頭重いし、ちょっとふらつきが・・・

昨日は早く寝たのですけどね。

最近ぐっすりと寝れてないのも関係あるのかな?

3時間おきに目が覚める。

すっきりしたいな~!







ご訪問いただきありがとうございます
ランキングに参加しています。お時間ありましたらポチッとお願いします
       ↓

にほんブログ村

こちらもよろしくお願いします

人気ブログランキング

| はな | 21:44 | comments:4 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

抜け毛が気になって(^_^;)

今日も遊びに来ていただいてありがとうございます



家の中、掃除機かけてもすぐにフワフワの毛が・・・


出かける前に散々ボソッと抜いたのですが、夕散歩に行こうと外に出た途端、飛び出してる毛が・・・



DSC_1579_20210913211923a94.jpg




DSC_1580_20210913211924a72.jpg



はなも疲れたのかおすわりに。




DSC_1582_202109132119266d7.jpg



もうキリがない!さぁ行こう!って言うと。



DSC_1584_20210913211927699.jpg



寝た・・・




毎日外に出るとおすわりして、少しだけ抱っこで歩いてお散歩行くのですが、今日は寝ました・・・(^_^;)



そこから抱っこして5mほど歩いたら、もう気が済むのか歩き出します。



涼しかったです。



秋かな?




少し涼しくなったので、お花を1種類だけ。




DSCN0361-vert.jpg


日々草を買ってきました。



まだいろいろと買わないといけないのですが、雨が終わってからですね。


もう台風の影響で九州は雨が降ってるそうで、こちらも明日の朝から雨です。


今年は雨が多いですよね・・・








全く関係ないのですが、今年の夏にスーパーでいろいろおそばを買ってみて、信州そばとかね。


これが一番美味しかったです!


DSCN0362.jpg


ざるそば、今日のお昼で食べ納めです。








ご訪問いただきありがとうございます
ランキングに参加しています。お時間ありましたらポチッとお願いします
       ↓

にほんブログ村

こちらもよろしくお願いします

人気ブログランキング

| はな | 21:28 | comments:10 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

テレビ故障?

今日も遊びに来ていただいてありがとうございます


今日は久しぶりに真夏の暑さでした!

午前中に少し出かけたら汗だくに・・・



我が家のテレビなのですが、2週間ほど前から突然、メッセージが出るようになったのです。


DSC_1573_20210910190613a98.jpg



これをメーカーに電話して、40分かけていろいろやって、最終的には出荷目の状態に戻す。

というのをやり、これでしばらく様子を見てください。


と、電話を切って、3分後にまた・・・

再度電話して、今度はコンセントを抜いて再起動。

これでダメなら購入店に修理を頼んでくださいと。



結局、これでもダメで購入店に連絡。5年保証内で修理を。

昨日、来られたのですが、そのときにちょうど同じ現象が出たので、基板を変えますと。

これがまたいつになるかはまだわかってないのですけどね。



はなは玄関で寝ていたので、裏から入ってもらったので、はなは気づかず・・・

なんとのんびりしたわんこなのか?


テレビ故障したの、初めてです。

今まで何十年と使ってるけどね。





今日のはなは相変わらずお昼はずっと寝てますが、寝方が可愛かったので(^o^)


DSC_1574_20210910190614cf2.jpg


この手の開き方が可愛い(^o^)



DSC_1575_20210910190616108.jpg




夕散歩も暑かったので5時過ぎに。



散歩道の花壇のお花が変わりました。

この前までマリーゴールドだったのですが、ナデシコになりました。


DSC_1572_20210910190612dcc.jpg



暑かったけど、さすがに夕方は少し涼しいです。



DSC_1576_20210910190618b54.jpg



はなも楽そうでした(^o^)



緊急事態宣言もまた延長になりました。今月末までです。

まぁ今の状態を見れば解除は難しいだろうなと思います。

飲食店でお酒がメインのところは大変ですね。

休業ですものね。

みんなが守ってくれればいいけど、無視して開けてるお店もあるでしょうから、ちゃんと守っているところが気の毒です。

解除されて、食べにいけるようになったら、行かないと!(^o^)







ご訪問いただきありがとうございます
ランキングに参加しています。お時間ありましたらポチッとお願いします
       ↓

にほんブログ村

こちらもよろしくお願いします

人気ブログランキング

| はな | 19:20 | comments:8 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

涼しい夕散歩と肉球

今日も遊びに来ていただいてありがとうございます


今日は涼し方ですよ!

エアコンなしで過ごせました。

夕散歩も曇っているし風もあって涼しいので4時半にスタート

今日はかーちゃんと二人。



DSCN0350_20210907210857a8b.jpg



紫色のお花が咲き出してました。





この前に、今時珍しいかなと思ったのですが、


DSCN0351_202109072108587d4.jpg


そろばん塾が。


私が子供の頃はたくさんあったのですけどね。

うちの裏にあったので小学校の時行ってました。2級までいったのですよ!

もう忘れてるけど(^_^;)

今も子供たちが通っています。






夕方から曇りだし、雨が降りそうだけど、降らないという感じです。



DSCN0353.jpg





かーちゃんと二人散歩なので、こんなことも出来ます(^o^)


DSCN0354_20210907210901acb.jpg



いつもは立ち止まると蚊にかまれると引っ張って行かれます(^_^;)




DSCN0355_20210907210903908.jpg



最後のひと踏ん張りの顔です(最後に坂道のぼり)





はなが寝転んでいたので同じように寝転んで可愛い顔をと思ったのですが・・・



DSCN0357_2021090721090428e.jpg



残念な結果に(^_^;)




そして肉球が硬くなってはみ出てる?のです。


DSCN0358_20210907210906f44.jpg



切るわけにもいかないし、このままにしてるのですけどね。

けずったら痛いですよね?

本人は痛くはないようですけどね。


あんまり近くで写真を撮ってるのですごく嫌がられました(^_^;)



DSCN0359_202109072109076ba.jpg




明日はお昼前から雨のようです。

自転車で出かけないといけないところがあるのですが、バスに変更ですね。

コロナワクチン、妊婦さんが重症化して赤ちゃんが亡くなるという不幸なことが起きて、それから妊婦さんのワクチン接種が進んでいるようですね。


なにかこういうすごいことが起こらないと、なかなか進まないのも悲しいですね。

少しづつ感染者が減ってきていますが、まだまだですね。

気をつけよう!






ご訪問いただきありがとうございます
ランキングに参加しています。お時間ありましたらポチッとお願いします
       ↓

にほんブログ村

こちらもよろしくお願いします

人気ブログランキング

| はな | 21:32 | comments:8 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

今の抜け毛は何毛になるの?

今日も遊びに来ていただいてありがとうございます


今日は晴れてくれて洗濯物もすっきり乾いてラッキー!って感じです(^o^)

夕方も5時頃に出かけたけど陽が当たるところは少し暑いけど、風があって気持ちよかったです。



DSC_1570_20210906210627d2d.jpg




お昼寝してるときにまた毛が飛び出てきたのでボソッと抜いてたのです。



DSCN0347.jpg




そうすると気付かれ反対側を向けられました(^_^;)



DSCN0348_20210906210630be4.jpg




こっち側はそれほど浮いてないのですよね~




DSCN0349_20210906210631ba1.jpg



今抜けているこれは、これから夏毛になる?

それとも冬毛?

7月に獣医さんのところではまだ冬毛がいっぱい!

って言われたから、今冬毛が抜け出してるのかな?

もうそろそろ夏も終わろうとしてる時に夏毛?!になる?

そうか、これからずっと抜け続けるのかな?



外に出ない子は季節を肌で感じないからダメですね・・・

ずっと家の中で寝てるからね・・・


来週か再来週にはシャンプーに出そうと思ってるのですけどね。

まだ予約してないのですよ。

天気予報見てからにしようかと(^_^;)

雨の日に行くのはさすがに・・・



でもきっとシャンプーに行ったらごっそり抜ける気がするのですけどね。



今夜はエアコンナシで過ごせてます。

お昼はさすがに入れたけどね。

秋の虫が鳴いているのですが、何虫か?

どこにでもいるのはこおろぎかな?







ご訪問いただきありがとうございます
ランキングに参加しています。お時間ありましたらポチッとお願いします
       ↓

にほんブログ村

こちらもよろしくお願いします

人気ブログランキング

| はな | 21:16 | comments:8 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

雨が続いて急に涼しく。

今日も遊びに来ていただいてありがとうございます


雨が続いて気温も下がって風邪引きそうです。



3日ほど前かな?暑くてエアコンずっと入れていて、なのに突然



DSC_1562_202109042135189e7.jpg


頭熱くなるよ!


自分なりに温度調節してるのかな?


昨日も雨だったけど、少しやんだので近くに自転車で出かけた時、


DSC_1563_20210904213519e1b.jpg



近所の田んぼに初めてかかしが!

今まで一度もなかったのに今年は急に?

なにがあったのだろう?





昨日の午後から車で大きなスーパーに買い出しに。


大阪らしいと思ったのがこれ。


DSC_1564_20210904213521dc8.jpg



大阪弁で書かれてる(笑)

キューズモールって関西しかない?






今日は朝から雨で肌寒くて・・・


夕散歩ではサルスベリがまだ咲いてるのだけど、



DSC_1565_202109042135230e5.jpg




DSC_1567_2021090421352605b.jpg



雨で散り始めてます。



DSC_1566_202109042135249c0.jpg





ところで、蚊に刺されるって言いますよね。

我が家は蚊にかまれると。

これは大阪の言い方だと思っていたのですが、ひょっとしたらうちだけ?

うちは二人とも大阪出身。

義母だけ福島県。

でもみんな蚊にかまれるっていうのですよ。

大阪の人言いませんか?

とーちゃんはちょっと外に出ただけでかまれてます(笑)







ご訪問いただきありがとうございます
ランキングに参加しています。お時間ありましたらポチッとお願いします
       ↓

にほんブログ村

こちらもよろしくお願いします

人気ブログランキング

| はな | 21:44 | comments:12 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

アミアミ大好き!

今日も遊びに来ていただいてありがとうございます


朝から曇りで、朝のお散歩はとーちゃんが時間がなくてチッコだけさしたので、ゆっくり行っておくようにとのことで。



DSCN0337_202109012102274bf.jpg



いつもと反対のコースへ。


いきなり大好きなアミアミの上でなにか除いてます。


そのあとも駐車場のあるところのアミアミを移動。






駐車場を1周して住宅街に入り、やっとほかの道へ。



ここは草が多いのであまり入りたくないけど、たまには違うコースもいいかなと。



DSCN0342.jpg





DSCN0343_20210901210230ee7.jpg




こんな道が続いていて、突然!



DSCN0345.jpg



ギャー!やめてー!


それはこの時期はやめて!

ノミダニがくっつきそう!



引っ張って移動して、クンスカで進みました。




DSCN0346.jpg




ここから先は細い同じような道があったのですが、今は草ボウボウで道がナシ!

なので駐車場を横切らせてもらい帰りました。


30分ほどですが、いい運動でした。



はなもチッコを3回して、疲れてちょうどいい?お散歩かな?

帰ったら気持ちよく寝てました(^o^)





今日から9月ですね。

大阪のコロナ感染者数が3000人を超えました・・・

もう東京を抜くかもしれない勢いです。

どうして減らないのだろう・・・

前に減った時は、デパートや商業施設を休業した時なんですよね。

お店が開いてなかったら出かけないですものね。

そこまでしないと減らないのかな?

今のままでは12日で宣言解除は難しいですよね。

個人の問題だと思うので、自粛してほしいですね。









ご訪問いただきありがとうございます
ランキングに参加しています。お時間ありましたらポチッとお願いします
       ↓

にほんブログ村

こちらもよろしくお願いします

人気ブログランキング

| はな | 21:43 | comments:8 | trackbacks:0 | TOP↑

| PAGE-SELECT |