冬支度

今日もポカポカのいいお天気。
なので外に出たいというので、玄関の前へ。

頭は涼しくてお尻はポカポカ(^o^)
出て行くと起きた。

起きてるかな?とい思ったら寝てた(笑)

そろそろ寒くなるので、はなの冬用の寝床作りを。
ケージはちゃんとしたのではなくて、組み立てて作ってるので、周りを囲まないと冬は寒い。
暖房なしの部屋で寝るからね。
テーブルクロスのビニールクロスと下に敷いてあったのを使って。
本来のテーブルはビニールのクロスだけにしたのでそれを買いに行ったりね。
で、できあがったのがこちら。

中には冬用のベッド。

真冬はカーテンをして湯たんぽを入れる。

今は、まだ入らないですけどね。

昨日のパン泥棒の時。

隣に冬用ベッドを置いても絶対入らない。

毎年、寒くなると、無理矢理サークルの中に押し込む。
まだそこまで寒く無いからいいのですけどね。
昨日の朝、出かけるときに家を出て30mほどのところで、バスが見えたから少し走ったのですよ。
ちょっとなんですけどね、そしたらなんと!
30年ぶりくらにこけた!・・・
かっこ悪いのですぐに立ち上がって行こうとしたら、ズボンが破れてた(^_^;)
さすがにこのままでは出かけられないと引き返し着替えたのですが。
左足が躓いて左側に倒れたので肋骨が痛い!
椅子からたちがるのも痛くて、地下鉄を降りてすぐに湿布を買って貼ったのですが・・・
今日になってもまだ痛くて、咳とかくしゃみをすると響いて痛いのです(>_<)
打撲か、骨にひびか?
まぁ湿布するいかないのでそれでなんとか治るのを待とうと。
何も無いところで躓くってもう年ですね(^_^;)
もう絶対走るのはやめておこうと思いました(笑)
ご訪問いただきありがとうございます
ランキングに参加しています。お時間ありましたらポチッとお願いします
↓

にほんブログ村
人気ブログランキング
| はな | 18:44 | comments:14 | trackbacks:0 | TOP↑