fc2ブログ

2022年01月 | ARCHIVE-SELECT | 2022年03月

| PAGE-SELECT |

≫ EDIT

暖かいので!

今日も遊びに来ていただいてありがとうございます


朝は寒かったのですが、午後からは予報通り暖かかったです。


なので、お花を買いに!


前に買ったスィートピー、葉っぱばかり伸びてなかなか花が咲かないので場所を移動。


DSCN0778_2022022819062755d.jpg


隅っこに追いやられました(^_^;)



そしてその場所にキンギョソウを。


DSCN0776_202202281906245b4.jpg


これは長持ちするので楽しみです(^o^)


もうひとつ、ゴンのお墓の横に場所があったのでムルチコーレって言うお花を!


DSCN0777.jpg
ぼけていて・・・(^_^;)



スノーボールは順調よく実をつけていてくれます。


DSCN0779.jpg



そんなポカポカで気持ちいいのに、はなはお昼寝に入りました。


DSCN0781_2022022819063016c.jpg



DSCN0783.jpg



夕散歩も4時過ぎに行くと、まだまだお昼のようです。



歩く時しかシッポを振らないはなのシッポ(笑)


今日も絶好調です(^o^)





散歩道の梅もそろそろ咲き出しました。


DSCN0785.jpg



DSCN0786_20220228191037e7c.jpg



帰ってからはまだご飯が早いのでおやつ待ちのはなさん。


DSCN0790_202202281910386af.jpg



明日は雨が降るようですが、気温は高め。


水曜日か木曜日くらいに公園に行ければいいなと思ってるのですけどね。







ご訪問いただきありがとうございます
ランキングに参加しています。お時間ありましたらポチッとお願いします
       ↓

にほんブログ村

こちらもよろしくお願いします

人気ブログランキング
スポンサーサイト



| はな | 20:39 | comments:7 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

久々にシャンプー行きました

今日も遊びに来ていただいてありがとうございます


そろそろはなをシャンプーしないと。と思っていて、いつものところでなく、お世話になっている獣医さんのところにダメ元で電話してみました。


前に予約しようと思ったら、柴犬は専門の人がいて、その人が毎日来ていないので、2ヶ月後ならと。

これはきっとやりたくないのだろうなと。

毛が抜けるし、柴犬って凶暴なイメージがあるのか。

今まで2回ほどはお願いしたことあるのですが、その電話以来もうやめたのです。

でも足裏カットもしてほしいし、今回電話してまた同じようならもうそこは柴犬はやらないんだと諦めようと。

すると昨日電話したら明日の15時半が一番早く出来ますがと!

えっ!こっちがびっくり!

それでお願いすることに。

そんなことも知らずに変わった寝方をしているはな。

DSC_2158_20220226211656e9a.jpg



病院に着くと、ここは嫌いな病院(^_^;)

うろうろと落ち着きがなかったです。


DSC_2160_20220226211657b26.jpg




そして2時間後、お迎えに行きました。

まだ終わってなかったので、はなと目が合わないように外から盗撮(^_^;)


DSC_2161_20220226211659683.jpg




DSC_2162_2022022621170045b.jpg


嫌がらずにじっとしてる!

そのあとも足裏をバリカンかけてもらい、爪もパチパチと切ってもらってるのですが、おとなしい・・・

きっと私たちなら騒げばやめてもらえると思って騒いでるのだろうと。

知らない人にしてもらうと、緊張のあまり動けないのかな?(笑)


無事に終わり、帰りに時々行く広場へ。



DSC_2164_20220226211702622.jpg



すぐにチッコ(^_^;)


そしてちょっとお散歩。


DSC_2165_20220226211703246.jpg



夜になってからここに来ることがないので知らなかったけど、きれいなイルミネーションが。



DSC_2167_20220226211705f36.jpg




家に着いたら、一目散で草を食べに!

まずはお水だろうと思っていたのに。緊張したから?


DSC_2168_20220226211706cf4.jpg




さぁきれいになったはなをみてもらいましょう!


DSC_2172_202202262117086c0.jpg



夜なのでわかりにくいですが、白くなりました!

これでしばらくは大丈夫(^o^)

シャンプーセット(シャンプー+爪切り+足裏カット)で5500円。

それと、シャンプーにはノミダニの処置をしていないと受けれないということで、春から飲むノミダニお薬2400円。

シャンプーだけなら安いので、今後もし受けてもらえるならお願いしようかと。


今は疲れてぐっすり寝ています。

こんばんは、よくがんばったご褒美にささみの茹でたのをあげました。

そうするとなかなかドッグフード食べませんでしたけど、最後には食べてお休み中。







ご訪問いただきありがとうございます
ランキングに参加しています。お時間ありましたらポチッとお願いします
       ↓

にほんブログ村

こちらもよろしくお願いします

人気ブログランキング

| はな | 21:32 | comments:6 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

副反応より回復

今日も遊びに来ていただいてありがとうございます


23日にワクチン3回目を接種して、14時頃に打って、21時頃に36.8度。

平熱は36度なので、ちょっと熱いかな?

そして翌日も同じくらい。念のため解熱剤を。

そうして15時ごろ、37.4度に。

これは平熱36度の身からすると熱が出た!って感じです。

そこからはもう2階でずっとおとなしく寝てました。

晩ご飯もとーちゃんが作ってくれて、それを少し食べるくらい。

でも夜は久々に熱のおかげで一度も目を覚ますことなく朝まで寝られました。

これでもう終わりかんと思って熱を測ると、まだ37度・・・

解熱剤を飲んで午前中はおとなしく。

そうすると下がりました!

ここからはモデルナアームとの戦いですね(笑)

今は熱を持っていて腫れてます。当たると痛いですね。

これがだんだんとかゆくなっていくのですよね。

結局2回目と同じでした。




なので、今日は夕散歩も行けました。

暖かいかと思ったけどそうでもなかったです。

でもはなはちょっと暑かったかな?


DSC_2150.jpg



これは帰ってから10分ほどして見に行ったときです。



DSC_2153_20220225182257e78.jpg



ここでこのまま寝そうなので中に入ってもらいました。



DSC_2156_20220225182259ead.jpg



やっぱり眠いのかな?



DSC_2157_20220225182300242.jpg




DSC_2158_20220225182302721.jpg


スマホのカメラを触っている内にライトがついてこんな風に(^_^;)



明日は春のような暖かいお天気らしいのですが、どうかな?

はなのシャンプー行ってきます!








ご訪問いただきありがとうございます
ランキングに参加しています。お時間ありましたらポチッとお願いします
       ↓

にほんブログ村

こちらもよろしくお願いします

人気ブログランキング

| はな | 18:27 | comments:9 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

スーパー猫の日なんですが・・・

今日も遊びに来ていただいてありがとうございます


今日はスーパーねこの日らしいのですが、残念ながら、猫さん出てきません(^_^;)

おとなりにニャンコがいるのですが、さすがに寒くて出てこなかったので写真撮れませんでした。

暖かい日は落ちそうなベランダの角にいたりするのですけどね~

今度見かけたら必ず写真を!



朝のお散歩に出かけるとお向かいのゴンタくんと会いました。

お姉ちゃんが連れてるので学校は?って聞いたら、終わりましたって。

え?終わったって?って聞いたら、卒業しましたって!

え~!そんな年だったのか!生まれた時から知ってるからね。

もう大学生になるんだって・・・

その子の生まれる前の先々代のビーグルちゃんから知ってるのでね。




お散歩行く前、走って行って裏庭に。

今朝は遅かったからチッコするかと!


DSCN0770_20220222184734554.jpg

はな!そこでシーして!って言ったけど、いつものように行っただけ(^_^;)




DSCN0771.jpg


はなが逃げ腰なのがわかります?




DSCN0772.jpg


近づけるのはここまで(笑)

でもはなにしては警戒してない距離です。



かーちゃんとのお散歩なので、いつもの草のところへ。


DSCN0773_20220222184738014.jpg



寒かったのですが、池(元は池)の周りを一周して帰りました。



お昼はポカポカのところでお昼寝。


DSCN0775.jpg



かーちゃん、ただいま口角炎で口を開けるのが痛いです。

よくなるのですが、いつもはリップを塗って、ビタミンBを飲むと2日くらいで治るのに、今回はもう1週間ほど。

今日から、前に耳鼻科でもらったステロイドを塗ってみようかと。

ご飯を食べるときが口を開けるのが痛くて、メンタムリップを塗って食事をしてます。




ニャンコがいるお家の方、今日はごちそうかな?

ただのねこの日じゃないですものね。

スーパーですよ!!







ご訪問いただきありがとうございます
ランキングに参加しています。お時間ありましたらポチッとお願いします
       ↓

にほんブログ村

こちらもよろしくお願いします

人気ブログランキング

| はな | 18:57 | comments:10 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

ワンちゃんニャンちゃんに囲まれて

今日も遊びに来ていただいてありがとうございます


今日はmilimiliさんのところ譲渡会&バザーのお手伝いに。


参加したのは

イルくん
DSC_2138.jpg

保護した時に右目が飛び出していて見えていないかもしれないし、なにより当たって痛い思いをしてるので摘出。

とってもおとなしい可愛い子(^o^)



そしてもみじちゃん
DSC_2145_20220220182653ce6.jpg

1.4kgのとっても小さくて可愛い子



それとつよしくん
DSC_2146_20220220182654548.jpg

外に出してあげたかったけど、みんな忙しいのと人出が足りなくて出してあげられなかったです。

残念。思っていたより小さい子でした。


たくさんの人が会いに来てくださって、イルくんともみじちゃんは里親様が決定のようです。




そしてにゃんこちゃんは「みるくの会」で可愛い子たちが(^o^)

DSC_2143_20220220183242390.jpg



DSC_2142_202202201832419cd.jpg


残念ながら重なっていて、全員のお顔は見られませんでした。



今日は12時から2時までだったのですが、4~5の保護主さんたちの譲渡会でした。

途中、窓から外を見たら雪が横に降ってました!

寒かったのでしょうね。





とーちゃんとお留守番だったはなには、おみやげを!


DSC_2148.jpg


初めてみた「ぽんちゅ~る」と言うのです。


DSC_2149_20220220183306ed9.jpg


カップに入っていて、食べるかな?と思ったのですが、手で中身を出すと美味しそうに食べてました(^o^)

他にはブラッシングするときのトリートメント。200円だったのでとりあえず買ってみようと。

久しぶりにみんなと会えたし、可愛いワンちゃんニャンちゃんたちを見られて楽しい時間でした。

来られた方はみんな優しい人たちばっかりで。

トイプーを連れてこられた人は、ペットショップで3万円で売られていて、なんかほったらかされてるみたいでかわいそうで買ったと。

次は保護犬から迎えたいと会いに来てくださってました。

買い物してくださったり、何もお手伝いがで出来ない状況だからとご寄付を持ってきてくださったりと。

ご家族全員で(5人)で愛に来られた方もいらっしゃいました。

いい人ばかりで心が暖かくなる時間でした。

またお手伝いに行ける時があれば行こうと思ってます。






ご訪問いただきありがとうございます
ランキングに参加しています。お時間ありましたらポチッとお願いします
       ↓
にほんブログ村 犬ブログ 柴犬へ
にほんブログ村


人気ブログランキング

| フリマ | 18:50 | comments:10 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

3回目ワクチン交互接種の結果

今日も遊びに来ていただいてありがとうございます


昨日の14時頃にとーちゃんはワクチン接種3回目を打ちました。

ファイザー→ファイザー→モデルナです。

昨夜は何もなく、今日も仕事に行き、お昼にすぎに買い物も行きました。


ちょっと副反応が出てきたのは16時ごろ。

平熱が36.7度くらいなのですが、それが37.2度くらい。

大したことはないです。

昨日の夜に首が痛いって言ってたけど、あれは頭痛の一種だったかも?

熱が少し出てからは体がだるいって言ってました。

交互接種ですが、特にひどい症状はないです。

ファイザーかモデルナかは関係ないように思いますね。

ということで、夕散歩はかーちゃんが連れて行きました。

最初は後ろを振り返り、とーちゃんが来ないと、なんども見てましたが、

どこかでわかったのでしょうね。今日は来ないと。

そうなると、もう好き勝手はなですよ。

いつもならさっさと歩く場所でもクンクン・・・


DSC_2130_20220218205635127.jpg


そこなんもないやろ!


DSC_2131_202202182056364fc.jpg


何もおちてない!

とはなに文句を言いながら。



DSC_2132_20220218205638ad2.jpg



止められるとふて顔に(^-^;



いつも30分で帰ってくるコースを45分かけて歩きました。



DSC_2134_202202182056398ba.jpg




来週にはかーちゃんが3回目です。

打たなくてもいいんじゃないかと思ってたのですが、とーちゃんがうるさい!

自分が感染させられるのがいやなのでしょうね。

また、その結果はその時に。

ステルスオミクロンとか出てきてるならもう感染してるかどうかも確認できないですよね。

そうなると普通の風邪と一緒?

風邪かなと思って高熱が出たら陰性でも感染してると思わないといけないから、検査に行く必要があるのかな?

早く収まってほしいな~。なくなるのは無理でも少数で維持してほしい。






ご訪問いただきありがとうございます
ランキングに参加しています。お時間ありましたらポチッとお願いします
       ↓

にほんブログ村

こちらもよろしくお願いします

人気ブログランキング

| はな | 21:07 | comments:14 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

換毛期

今日も遊びに来ていただいてありがとうございます


今換毛期みたいなんですが・・・

先代ゴンは2月に夏毛に8月に冬毛に毎年決まった時期に換毛期を迎えてました。

はなは、決まっていなくて、なかなか換毛期が来なかったり・・・

今の換毛期は夏毛になるのか冬毛になるのかも分からないです。

年中モコモコしてるので(^_^;)


DSCN0757.jpg


この飛び出した毛



DSCN0760.jpg




DSCN0761.jpg




DSCN0763_202202171833468bd.jpg



これでも毎日ブラシしてるのですよ。

昨日はファーミネーターでごっそり取ったのですけどね。

もうシャンプーしかないですね。

予約しないと!





今朝はやはり寒くて、お散歩は足の裏が冷えるような。


DSCN0764_202202171833470bd.jpg


お天気はいいのですがすがしいのですけどね。



DSCN0766.jpg



右の道に行くかな?と思ったけど、冒険はしない柴犬さん。

いつも通りの左の道で。



帰ったら、外で休憩?

3度くらいしかない寒さなのにですよ!

さすがに5分もしないうちに帰ってきて、


DSCN0769_202202171833523b9.jpg


寒かった~!と窓際に。

まだ陽が差し込んでないのですけどね。





とーちゃんが3回目のワクチン接種に行ってきました。

そのときにお医者さんが、1回目2回目と副反応が無かった人は3回目はきついらしいと。

そのお医者さんがそうだったからと。

人によると思うのですけどね。

現在4時間くらいしかたってないので、なにもナシ。

熱が出るとしたら夜遅くにでしょうね。

若い人は1回目と2回目に副反応が出て、3回目は出ないというのが、傾向のようです。

前はファイザーで今回はモデルナ。

いろんな人と接することがあるので早めに打ちたいということでした。







ご訪問いただきありがとうございます
ランキングに参加しています。お時間ありましたらポチッとお願いします
       ↓

にほんブログ村

こちらもよろしくお願いします

人気ブログランキング

| はな | 18:46 | comments:8 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

真冬だったと思い出した

今日も遊びに来ていただいてありがとうございます


昨日も一昨日も比較的暖かったので今日の寒さはなにー!

って思ったけど、そうなんだ、まだ2月半ばだった。

寒くて当然!忘れかけていた・・・

そんな寒い日に、整骨院へ。

10日に1回くらいで通ってます。

今のところ特にどうってことはないのですが、元々骨盤ゆがんでるし(^_^;)




夕散歩で白梅が大分咲いてきました。赤はまだなんですけどね。



DSC_2128_20220216210418832.jpg



近くにはピンクの花?の木が。



DSC_2132.jpg




お散歩はとーちゃんと一緒に基本行くのですが、とーちゃんはトイレ処理班の班長さん(笑)

なので、トイレが済んで走って逃げる?はなよりは遅れるのです。

自分が走ってその場から逃げるのに、とーちゃんが遅いと待っている。


DSC_2129_20220216210419278.jpg



なぜかウン○すると、ダッシュするのです。その場から早く遠くに行きたいみたいな?

意味はよく分からないのですけどね。

だから一人で行った時は、大変です。

走り出すのを押さえながら拾うので(笑)




はなの食事は昨日は朝は食べたけど、夜は食べない。

だけど、今日は朝も食べて、夜も少し遅れてだけど食べました。

後はずっと寝てますけどね。


先代ゴンはご飯は出すとあっと言うまに食べていて、食べないなんてなかったのです。

おやつも食べてたけど、はなほどではなかったような?

それにはなの3倍ほど運動してましたしね。

何もかも性格が違うわんこだと今までの経験があまり役に立たないですね。



今は夜の最後の散歩までの仮眠中です。


DSCN0756.jpg




明日は今日よりもさらに寒いみたいです。

どこへも行かないで籠もります。夕散歩以外は。






ご訪問いただきありがとうございます
ランキングに参加しています。お時間ありましたらポチッとお願いします
       ↓
にほんブログ村 犬ブログ 柴犬へ
にほんブログ村


人気ブログランキング

| はな | 21:16 | comments:8 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

調子がいいのか悪いのか?

今日も遊びに来ていただいてありがとうございます


今日は暖かくて夜まで暖房なしで過ごせました。

朝のお散歩はかーちゃんと二人。

なのでいつもの二人の朝んぽコースへ。


途中でご近所のレモン?の木発見!


DSCN0740.jpg


レモンもいいですね(^o^)どこでも育ちそう!



DSCN0743.jpg


草の上をクンクンと・・・



DSCN0744_20220214185149841.jpg



最近この道に放置ウン○があるのですよ(>_<)

草のところだからいいと思ってるのか?

きっと最近引っ越してきたか、散歩する人が変わったか?

気をつけながら歩かないと。


DSCN0746.jpg





庭に窓から出入りして欲しいのですが、なかなかうまくいかないので、抱っこで外へ。

中に入りたいけど、どうしよう・・・


DSCN0748.jpg



DSCN0749.jpg


危なくないか確認中。最初に思い切り入って網戸にぶつかったのですよ。

それで怖いのかな?

こちらにおやつを置いてなんとか入れました(^o^)




今日は久しぶりにご飯を食べません。

隣に置いてる煮干しだけ食べて終わり・・・


DSCN0751_2022021418515507f.jpg


でもなんか欲しそうなんですけどね。


DSCN0752.jpg



このあと急に何か喉にひっかかったみたにゲホゲホして吐きそうな・・・

喉を撫でて、首のところをトントンして治りましたが。

調子悪いのかな?


お昼には暖かいので外で日光浴(^o^)

DSCN0754_202202141851585e4.jpg



で、結局ご飯を食べたのは18時頃。

それもおやつで釣って・・・

調子悪いのか、普通なのか?よく分からないです。

今は可愛い寝方をしています(^o^)


DSCN0755_20220214185200270.jpg



元々きちんと食べない子だったけど、最近は朝も晩もちゃんと食べてたのですよ。

なので食べないとちょっと心配になります。






ご訪問いただきありがとうございます
ランキングに参加しています。お時間ありましたらポチッとお願いします
       ↓
にほんブログ村 犬ブログ 柴犬へ
にほんブログ村


人気ブログランキング

| はな | 19:04 | comments:8 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

自由すぎる

今日も遊びに来ていただいてありがとうございます


お昼頃お天気が良くて買い物から帰ってきたら外に出ると。


DSC_2125_202202112100414a5.jpg



しばらくして見に行くと



DSC_2124_20220211210039c8d.jpg



通路を移動中。


まぁ放っておこうと、家の中に。

そうしてふと見ると裏に回ってなにやらごそごそと・・・



DSC_2126_2022021121004273b.jpg



ここに来ることは大分慣れてきたのですが、出来たらここでチッコしてくれrば雨の日助かるのにな~



夜は黙ってじっと見てくる・・・



DSC_2109_20220211210038120.jpg



この前に散々オテしてくるのですけどね。

ビスケットを2個あげて引き上げてもらう。





話は変わりますが、私のスマホ、2年前に買ったのです。

そのときに一緒に買ったケースがボロボロに・・・(^_^;)


DSCN0722.jpg



まだ使い続けるので買い換えようと。でも2年前の機種のカバーが家電量販店に置いてない!

新しい機種出し過ぎでしょ!


こうなったらネットしかないと、ネットで探して買いました。

最初に買ったのは家電量販店で2800円くらいしたと思うのですよね。

それが、今回買ったのがこちら!


page_20220211210045306.jpg


レザーでなかなか良かったです。そして価格はなんと980円


なぜにこれほど値段が・・・

ネットで買う方が安いですね。

これからはそうしようと思いました。





お知らせ
o0600079915072508934.jpg
milimiliさんのところの譲渡会です。

参加は写真に載ってる3ワンコと思います。

寒い時期だけどビルの中なので寒く無く、バザーもやってます。

かーちゃんはお手伝いに行く予定です。








ご訪問いただきありがとうございます
ランキングに参加しています。お時間ありましたらポチッとお願いします
       ↓

にほんブログ村

こちらもよろしくお願いします

人気ブログランキング

| はな | 21:13 | comments:10 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

久々なないろ公園

今日も遊びに来ていただいてありがとうございます


寒さに慣れてきたのか、10度あれば暖かく感じます。

朝は寒かったけど、お昼からは風も無くお天気も良かったので、これは、はなをどこかへ連れて行かないと!


と言うことで1年ぶりくらいに丘の公園へ。


途中で見た雲。

変わっていたな~


DSCN0725_20220209205630e65.jpg



駐車場が遠いのでそこから公園までだけでも結構いい運動。


DSCN0726_20220209205631452.jpg



スタートしてすぐにクンクン忙しくてなかなか進まない。



DSCN0727.jpg



ここは犬連れの人が来るまで来られるのが多いようで、駐車場からはみんなワンコ連れ。



でもあまり会うないのです。

みんなドッグランに行くから(^o^)

はなはドッグランきらいなのでただ歩くだけなのでだれとも会わなかったり・・・






楽しそうに歩いてました。



道の横には・・・



DSCN0729_202202092105434aa.jpg



クンクンしてるのはひょっとしたらイノシシの匂い?(笑)







丘の上で気持ちいいところなのですが、風景を入れられなかった(^_^;)





DSC_2122.jpg



このあと、丘のところまでかーちゃんが一緒にダッシュしたのです!

久しぶりに見るはなの全力疾走!

なのでこっちはハァハァ・・・



ウン○もして、それをとーちゃんがトイレに流しに行ったので、後ろから来ないから

「はな。来ないよ!」って言ったのですが・・・


DSCN0734_20220209210545b85.jpg


「それが?」みたいな顔されて、先に先に進みました(^_^;)



40分ほどですが、坂道だったので結構いい運動に。

なのではなは晩ご飯をすぐに食べて、ずっと寝てます(^o^)

たまには運動させないとね。

でも外でお水飲まないから、あまり遠くには行けないのですけどね。


着いた時から暑い位で、上着は脱ぎたいけど持つのは邪魔なので前を開けていました。

気持ち良かったです(^o^)

今度はいつ行けるかな?






ご訪問いただきありがとうございます
ランキングに参加しています。お時間ありましたらポチッとお願いします
       ↓
にほんブログ村 犬ブログ 柴犬へ
にほんブログ村

こちらもよろしくお願いします

人気ブログランキング

| お出かけ | 21:22 | comments:6 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

寒いけどお家の中ポカポカ

今日も遊びに来ていただいてありがとうございます



今日は寒いって言ってたけど、ほんとに寒かったです。

でも部屋の中で日当たりがいいと気持ちよさそうに寝ているわんこが。

その場所変わってほしい!


DSC_2102.jpg



日曜日だし、どこも出かけないので、オリンピックを見たり、阪神タイガースのキャンプをテレビで見たり。

出かけたのは散歩以外は、ご近所に回覧板を持って行っただけ。

少しだけ離れてお話して、その奥さんは気管支ぜんそくが少しあり、たまに咳が出ると。

先日もう限界と美容院に行ったけど、その3日前からお薬飲んで咳が出ないようにして出かけたと。

この時期、花粉症もあるしくしゃみとかすると外なら嫌がれますしね・・・



夕散歩で家を出たらなんかちらっと白いものが?

しばらく歩くとまぁまぁ雪が降ってきました。







すぐに止むだろうと思っていたのですが、散歩中はずっと降ってました。



DSC_2106_20220206212759f9c.jpg


こんなに晴れてるのに!


ただ寒かったですけどね。




DSC_2107.jpg



はなは雪が乗ってるのは気づいてないかも?

全く気にせず歩いてました。

こっちはフードかぶったくらいなんですけどね。

たいした量はないのですが、風が強いので斜めに降っていて(^_^;)



でも晴れてるから少し止みかけると、服とかはなの背中は雨に濡れたあとのように。

これが嫌なんですけどね。

でも雨が降るよりはいいですけどね。






ご訪問いただきありがとうございます
ランキングに参加しています。お時間ありましたらポチッとお願いします
       ↓

にほんブログ村

こちらもよろしくお願いします

人気ブログランキング

| はな | 21:39 | comments:12 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

怖いものなし

今日も遊びに来ていただいてありがとうございます


はなさん、家の中では怖いものなし。

雷も地震も平気。

そして結構嫌がるわんこが多い掃除機も平気。

DSC_2070_20220205182824613.jpg


爆睡しております。


DSC_2071_2022020518305106e.jpg


シッポに当たっても知らん顔(^_^;)



なのに、食べ物だけは慎重。

変なものを食べさせたことないのに、疑う・・・

食べてみて好きでないって言うのはあったのですけどね。

でもこれは去年も食べてるのだけど、1年経てば忘れるようで。



DSC_2098_20220205183052e52.jpg


節分の豆です。

豆まきの時寝ていたので食べさすことが出来ず、今日になりました。

じっと考えて、大丈夫か?(なにが?)、敵は周りにいないか(いたことないやろ)

確認して食べてました(笑)




今日は朝から寒くて、夕散歩も寒かったです。北風が強かったのでね。


DSC_2100_20220205183054512.jpg


たまたま写真を撮ろうとしたらチッコでした(^_^;)失礼!

帰って、ご飯用意したのに食べずに「フーン」と言いながらふててるところです。


DSC_2101_202202051830555cc.jpg


いつまでも言い続けるのでおやつを少しあげて、その場を立ち去り2階に。

そうするとかーちゃんが居ないともうもらえないと思って食べてました。




土曜日にスーパーに行くことないのですが、どうしても靴下を買いに行かないといけなくなり(とーちゃんの)

近くのそれほど大きくないスーパーに行ったのです。

衣料品売り場は空いていたのですが、せっかくなので食料品の足らないのをと行ったら、

すごい人!

最低限買ってさっさと帰りました。

うちの市人口13万人くらいなのに、感染者数が240人。

多くないですか?

出歩くのはできるだけやめないと!






ご訪問いただきありがとうございます
ランキングに参加しています。お時間ありましたらポチッとお願いします
       ↓

にほんブログ村

こちらもよろしくお願いします

人気ブログランキング

| はな | 18:42 | comments:8 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

緊急事態宣言が出る前に

今日も遊びに来ていただいてありがとうございます


はなの大好きな公園。府が管理しているので、緊急事態宣言が出ると閉鎖になるのです。

入ろうと思えば入れるのですが、駐車場が閉鎖・・・


なので、今のうちにというか、今日は比較敵暖かかったので行ってきました!

車から降りると1分でチッコ(^_^;)

そこから10mほどでまたチッコ。

どんだけ匂いを残したのやら(^_^;)






DSC_2094_202202021803059a9.jpg


菜の花の迷路なんですが、まだ満開ではないので迷路感はないです(^_^;)



DSC_2092_20220202180304f38.jpg




DSC_2085.jpg




DSC_2088_20220202180302fd2.jpg



本当は梅が満開の時の来ようと思っていたのに早かったから、また1本だけ。。。


DSC_2083_202202021802599f2.jpg




DSC_2081_20220202180258d80.jpg




最後に池の周りに行くとシラサギがいました。


DSCN0718.jpg



はなも楽しそうでした!



DSCN0721_202202021803080b3.jpg



50分歩いて帰ったら、よく運動したからかはなが草を食べていたのです。

気持ち悪いのかと思ったら、お腹が空いているみたいで、少し早いですがご飯を出したらすぐに食べました。



私たちもコーヒータイム。

昨日、先月お空に旅立ったハナちゃんのママさんからお菓子を送っていただき、とても美味しそうな!


DSC_2096_202202021830400dc.jpg


このくまさんのケーキが可愛い!


DSC_2097_202202021830424f1.jpg


すぐによってきてますが、もうご飯食べた後です。


端っこを少しだけあげましたが、とっても美味しかったです!


今は疲れてうたた寝しています。


緊急事態宣言、とーちゃんは出ないって言うのですが、こればっかりはね~。

今日も東京は2万人超えで大阪は1万超え。

いつになったら12月のような時がくるのでしょう。




ご訪問いただきありがとうございます
ランキングに参加しています。お時間ありましたらポチッとお願いします
       ↓
にほんブログ村 犬ブログ 柴犬へ
にほんブログ村
こちらもよろしくお願いします

人気ブログランキング

| お出かけ | 18:42 | comments:13 | trackbacks:0 | TOP↑

| PAGE-SELECT |