fc2ブログ

2022年06月 | ARCHIVE-SELECT | 2022年08月

| PAGE-SELECT |

≫ EDIT

もう栗が!

今日も遊びに来ていただいてありがとうございます


毎日暑くて「熱中症警戒アラーム」というのが携帯に届き、外出は控えるようにと。


でも、今日は出かけました!

やっと見られた!


DSC_0687_202207312143107f2.jpg


もう終わりに近づいているのか、やっとやってるところがと言う感じでしたが、

面白かった~!

もう1回この前のを見直そうと。

みんな年齢を重ねて出演だから、だれ?っていうのもあって(^_^;)



次に一緒に見に行くのはこちら!


DSC_0686_20220731214308e83.jpg



その前にジュラシックパークもかな?

感染爆発中ですが、これは行かないと!


日曜日の梅田はやっぱり人がすごかったです。

さっさと帰ってきましたが。


そして、今日はとっても元気なかーちゃん。

帰ってからはなの夕散歩に。

暑いので6時半スタート。



DSC_0689.jpg


もう陽が照っている時間ではにので、少し暗いですが、きれいかったので。

後ろを振り向くと待っていてくれているはなが(^o^)


DSC_0690_20220731214313de1.jpg




そして、この前柿?らしき物を見つけた隣に今度は栗が!


DSC_0691_202207312143147c2.jpg



DSC_0693_202207312143163e8.jpg



栗ってこの時期なんですか?

もっと秋な気がしてましたけど。

でもそういえば、秋になって山に行くと、もう栗が無かったりしてましたけどね。

8月に栗って出来るのですね!




帰ってぐったりしていて、今ならなにをしてもうごかにというのを狙って(^_^;)



DSC_0696_20220731214317748.jpg


出来れば同じ顔をして欲しかった(笑)







ご訪問いただきありがとうございます
ランキングに参加しています。お時間ありましたらポチッとお願いします
       ↓

にほんブログ村

こちらもよろしくお願いします

人気ブログランキング
スポンサーサイト



| はな | 21:53 | comments:10 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

もう7月も終わりですね。

今日も遊びに来ていただいてありがとうございます


あっという間に7月も終わりに近づいています。

昨日、4回目のワクチン接種でも予約しようかと市内の個人医院に電話すると、みんな9月中から下旬までいっぱいとか。

3回目が少なかったので、近所の集団接種会場がしなくなったのでね。

市内の集団接種会場は病院で、それも水曜日と金曜日でこちらもいっぱい。

急に感染者が増えて、焦ってるのでしょうね。

そんなので大阪市内の集団接種会場に行くことにしました。

もう3回打ってるから、ここでやめて感染するのもね(^_^;)



夕散歩、雨が降りますとお知らせが来たりで、なんとか行けるか?という6時に。


DSC_0677.jpg


今にも降りそう?


途中で梅の木の隣の木で、柿(多分)見つけました!


DSC_0675_20220729220653e46.jpg


これ柿だと思うのですよね~

柿の木って花が咲かないのかな?



はなはいつもの休憩ポイントで


DSC_0678_20220729220656790.jpg



軽くブラッシング。



DSC_0680.jpg




足だけ少し抜けてきました。今から夏毛に!

遅いんです!暑いのに!



帰りの坂道は楽ちん散歩です(^o^)



DSC_0682_20220729220659aff.jpg



帰って5分もしないうちに大雨でした!

間に合って良かった~!


27日からほんとは旅行に行くはずだったのですが、行き先の天気が雨だったのと、

昼間がさすがに暑いなと。行き先は涼しい所だったのですけどね。

なので、とーちゃんは休みを取っていたけど家でゴロゴロしてました。

秋になったら行き直します(^o^)







ご訪問いただきありがとうございます
ランキングに参加しています。お時間ありましたらポチッとお願いします
       ↓

にほんブログ村

こちらもよろしくお願いします

人気ブログランキング

| はな | 22:16 | comments:10 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

暑すぎる・・・

今日も遊びに来ていただいてありがとうございます


昨日と今日、以上に暑いです!

エアコンが入ってる部屋から一歩廊下に出ると、息が出来ないくらい暑い!

家の中でも38度はありそう!

水道はお湯が出てくるし(^_^;)

そんな暑い中、昨日は歯医者、今日は整骨院、明日は心療内科と今週は医者通いです。

全部定期的な物なんですけどね。


夕散歩は6時半ごろに出発。



DSC_0673_2022072621212234b.jpg


やっと陽が沈んで、少しだけましな時間です。



DSC_0674_20220726212123dfb.jpg




昨日もご飯を食べなかったので、今朝はパウチのご飯を。

それは食べるのです。

食べやすいのかな?明日また買ってこよう。


よるに一口だけドッグフードを食べてすぐにやめて、おやつをくれくれと。


チョーダイポーズでドタンドタンとうるさいので、カメラを向けると、おとなしくなる(笑)

どんだけカメラ嫌いなんだか(^_^;)










ご訪問いただきありがとうございます
ランキングに参加しています。お時間ありましたらポチッとお願いします
       ↓

にほんブログ村

こちらもよろしくお願いします

人気ブログランキング

| はな | 21:37 | comments:6 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

真夏日はお家がいいよね。

今日も遊びに来ていただいてありがとうございます


暑い!

体がだるい・・・

午前中は家でゴロゴロ・・・


はなも一緒にね。



DSC_0664_20220724211815813.jpg



ゴロゴロからバタンと・・・




DSC_0663.jpg



はなはずっと家の中で涼しく過ごしていました。



か-ちゃんはなんかだるいのをスッキリさせたい!

一番暑い?と思われる3時にマッサージに行きました。

ちょっとすっとするかと。


いつもの散歩道を自転車で通りながら。

白のサルスベリが咲き出してました。



DSC_0666_20220724211816c97.jpg


この道はサルスベリがずっと植えてあります。



DSC_0667.jpg



マッサージでスッキリして、その後は引き続きカットに!

もう2ヶ月は行って無いのでイライラするほど伸びてきたので。

そこでこんな話を。

娘さんがコロナになり、家族は濃厚接触者で仕事を1週間休んだそうです。

自営で休みはきついですよね。

そんなことはおかまいなく、大学生の娘さん、陽性でもすぐに熱は下がったらしく、

外出すると!「もうなんとも無いから」って・・・

さすがにそれは止めたらしいですが、ワクチンも嫌がって打ってなかったようです。

これで一人暮らしだったら、遊びに行くのだろうなと。

だから感染者が減らないのか?と思ったりしてね。

無症状でも陽性だったら、1週間はじっとしてないとね。

今は10日間かな?

これにサル痘まで広がったら、どうするのでしょうね。

どこかで、1975年生まれの人からはこどもの時に天然痘の予防注射してないらしいです。

で、76年生まれより前の人は予防注射をしてるから免疫があるとか。

子供の頃、いろいろ予防注射しましたよ。

今はすくないのですよね。



と、どうでもいい話なんでした、夕方のお散歩は6時に行ってもまだ暑かったです。


DSC_0669_202207242118195d0.jpg


はなだけ日陰・・・



そして帰ってきたら、すぐにお水飲めばいいのに、飲まずに、まずは休憩。


DSC_0670_2022072421182163a.jpg


ハァハァ言ってるならお水飲めばいいのにと思うのですけどね。








ご訪問いただきありがとうございます
ランキングに参加しています。お時間ありましたらポチッとお願いします
       ↓

にほんブログ村

こちらもよろしくお願いします

人気ブログランキング

| はな | 21:32 | comments:10 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

夏空だ~!

今日も遊びに来ていただいてありがとうございます


まだ雨は続きそうですね。

でも昨日の朝かな?

かーちゃんがお散歩に行ったら、案の定草むらへ(^_^;)

DSC_0655_20220722211944bbc.jpg



もう暑くて、夏の空!



DSC_0656_20220722211945298.jpg




DSC_0657_202207222119464b6.jpg



でも風があたので、帰ってきても、すぐに家に入らずに外で居たいと。

朝は日陰だしね。


その間に洗濯物を干したりして、もういいだろうとお迎えに。



DSC_0658_20220722211948cdf.jpg



やっぱり暑いのでしょうね。ヨダレタラタラでした(^_^;)



DSC_0659_202207222119498f0.jpg



写ってなかったけどね。



家の中は涼しいでしょ!



DSC_0660_20220722211951cb6.jpg



昨夜は夜中に強烈な雨が・・・

時々降る雨は強烈なんですよね。

降らないときは曇っているかというと、晴れてるし。



一昨日、左側の膝の内側がなんとなく痛くて、でも自転車で出かけたら、いつも登れる坂が登れない!

うん?体力低下?

と思っていたら、両太ももの前側が筋肉痛で・・・

原因は不明。

昨日も1日痛くて、太ももって階段降りるときに使うんだと発見!

登るときはいいのだけど、降りるのが痛くて(^_^;)

湿布して寝て、今日は回復!

でも最初の左側だけはまだ痛いのですよね。

年齢のせいか?なにかそこだけ病気か?

まぁ湿布して様子をみてみよう!







ご訪問いただきありがとうございます
ランキングに参加しています。お時間ありましたらポチッとお願いします
       ↓

にほんブログ村

こちらもよろしくお願いします

人気ブログランキング

| はな | 21:29 | comments:10 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

すごい雨!

今日も遊びに来ていただいてありがとうございます


朝からすごい雨で、テレビの音も聞こえないぐらい!

でもどんだけ降ろうが、関係無くぐっすり寝ているはなですが(^_^;)


朝のトイレは9時半頃に20分ほど止むとの予報で、とりあえずチッコだけでもと!



DSCN1075_20220719215343b6c.jpg



さっさとして欲しい!




DSCN1077_20220719215345dc1.jpg

そこでするの!?


道も雨でグチャグチャなんだけど・・・




DSCN1078.jpg



なんとかチッコは済んで、まだ行くのか?と思ったけど、さすがにちょっと考えてやめてくれました。


雨に降られずセーフ!


しばらくして、またすごい雨が!



夕方は6時には止んだので、そこから行きましたが、道が濡れてるのでお腹がびちょびちょに(^_^;)



DSC_0653_20220719215340d76.jpg



シャンプータオルできれいにね!



DSC_0654_20220719215341b75.jpg






昨日、ハルカスの所にランチバイキングに行ってきました!

6人の予定だったのですが、一人職場でコロナの人が出て、濃厚接触者になり、3連休と今日まで自宅待機。

なにも悪くないのにじっとしてないといけないって辛いですよね。

と言うことで残念ながら参加出来ず5人で。



DSC_0647_20220719215301604.jpg



DSC_0648_20220719215303a23.jpg



DSC_0649_20220719215304b82.jpg


もうお腹いっぱいになりました!

また太りました(^_^;)


ハルカスの展望台に行くところの横の庭園でちょっと外を。


DSC_0650_202207192153064ae.jpg



DSC_0651_20220719215307460.jpg



外はやっぱり蒸し暑かったです。

大阪城が見えるかと思ったけど、ちょうど高層ビルが邪魔になって見えませんでした。


休日の街はやっぱりすごい人でした。

ランチの所も11組が並んで待っていました。

我々は予約をしていたのですぐに入れましたけど。


ワイワイ言いながら食事をして楽しかったです(^o^)

今月はコロナに負けず、外出続き。

感染対策はしているので大丈夫なはず!


それにしてもこの雨はいつまで続くのだろう?

結局、いつもの梅雨と同じでこの時期に終わるのですよね。

梅雨入りとか梅雨明けって言わなければいいのに(笑)







ご訪問いただきありがとうございます
ランキングに参加しています。お時間ありましたらポチッとお願いします
       ↓

にほんブログ村

こちらもよろしくお願いします

人気ブログランキング

| はな | 22:06 | comments:8 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

親の心子知らず(^_^;)

今日も遊びに来ていただいてありがとうございます


はなの食器台が低いから食べにくいかもと高くすることに。

100均で板を買ってきて継ぎ足し(^_^;)



DSC_0644_20220718211939e49.jpg



あとでシートを貼って色を一緒に(^_^;)


これならどうかと!


ご飯の横に置いてあるおやつは食べました・・・


が、結局・・・



DSC_0645_20220718211940de1.jpg



寝て食べるという、行儀悪い食べ方を。。。


そして2杯目になって起きたと思ったので、


DSC_0646_20220718211942f81.jpg



持って食べるという、まぁ動かない!


わざわざ作ったのに、使わず。


そのうち使ってくれるだろうと。


なかなかこっちが思うようにはならないものです(^_^;)




キウイ甘くて美味しかったです(^o^)





ご訪問いただきありがとうございます
ランキングに参加しています。お時間ありましたらポチッとお願いします
       ↓

にほんブログ村

こちらもよろしくお願いします

人気ブログランキング

| はな | 21:27 | comments:6 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

お散歩ルーティン?

今日も遊びに来ていただいてありがとうございます


雨かと思っていたら湿気だけは雨並でお天気は良かったのですが、夕方突然すごい豪雨が!

今が梅雨のようです。



さて、お散歩大好きなわんちゃんは「お散歩」って言っただけでシッポふりふりみたいなんですが・・・


我が家の場合、「オシッコ行くよ」って言ってから起きるまで3分ほど。

そのあと、玄関でナデナデタイム。

3回に分けて(^_^;)


DSC_0639.jpg




DSC_0640_202207152200583ec.jpg



夕方暗くてぼけてしまいました(^_^;)



まだお腹の方がスッキリとしていないのか、いつもチッコするあたりでウン○。しかもちょっと柔らかい・・・


その後はダッシュしてたので元気なんですけどね。


そして休憩地点でもちゃんと歩いてくれたのですが、最後の坂道で・・・



DSC_0642_20220715220100e89.jpg


ハァハァ言ってましたけど、抱っこされると、元気になって、最後の20mほどは自力で歩いて帰ります。


帰ったら、もうダウンですけどね。



DSC_0643_20220715220101787.jpg






そうそう!今日イオンに行って、アプリの抽選で当たったのをもらいました。

いつもは100円前後のものなんですが、初めて高価な?ものを!


DSC_0638_202207152200553a9.jpg


8個入り980円でした!


が、あまりキウイを食べない我が家にとって、どうしてたべれかいいのか?

これからネットで調べて食べます(笑)

保存方法は調べました!まだ完熟前なので常温で。

あさってくらいが食べ頃かな?

まずは明日一つ食べてみます(^o^)






ご訪問いただきありがとうございます
ランキングに参加しています。お時間ありましたらポチッとお願いします
       ↓

にほんブログ村

こちらもよろしくお願いします

人気ブログランキング

| はな | 22:09 | comments:8 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

暑いからなのか、年だからか?

今日も遊びに来ていただいてありがとうございます


昨夜というか今朝3時頃すごい雷と雨の音が目が覚めました。

そこからずっと降っていて、朝のチッコ散歩は11時になりました。

でも寝てるから平気なようでした。



昨日の夕方のお散歩途中、いつも半分のところで軽くブラッシングをしたら歩かなくなった・・・

確かに暑いからバテてたけどね。

しょうが無いので抱っこ。



DSC_0632_2022071221533527c.jpg




DSC_0633_2022071221533733a.jpg



この顔を見てると、どうも動かければ抱っこしてもらえて楽ちん!

って思ってそうな・・・

まぁ12歳だしね(^_^;)

どっちだろう??




夜には久しぶりに外食!

と言っても暗くなる前に帰らないとはなが怖がるので、6時半頃に行って、7時半には帰宅。

近くに天ぷら専門店があってずっと行ってみたいと思いながらなかなかいけなかった所です。

博多風天ぷららしいけど、何が違うのか?

博多で天ぷら食べたことないからこれが正しいのかどうかも?


DSC_0635.jpg


衣がいつも食べてるのと違うような気はしましたけどね。

揚げたてを運んで来てくれるので美味しかったです(^o^)





そして今日、ぷぷさんから「暑中見舞い」が!(^o^)


DSC_0636_202207122153401f9.jpg



はなにもちゃんと食べてね!って(^o^)



DSC_0637.jpg



嬉しい贈り物をいただきました。

マスクストラップって見たことなかったけど、便利そう!

ぷぷさんありがとね!


コロナ感染者増えてるのに、今月は約束が多くて(^_^;)

10日は映画を見に行って、今度は18日ランチ会。

そして31日にも映画の約束が。

とりあえずワクチン3回打っておいて良かったかなと(^_^;)




梅雨明けしてからの方が強烈な雨が増えて、今日も関東の方で避難指示が出るくらいの雨が・・・

うちもいつくるか分からないので気をつけないと!







ご訪問いただきありがとうございます
ランキングに参加しています。お時間ありましたらポチッとお願いします
       ↓

にほんブログ村

こちらもよろしくお願いします

人気ブログランキング

| はな | 22:08 | comments:12 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

ワクチン接種

今日も遊びに来ていただいてありがとうございます


今日は雨の予報だったのに、晴れ!しかも暑い!

晴れてるなら今日行っておこうと、朝からはなのワクチン接種に。

10時からで1分前に着いたので1番!


入ってすぐに帰りたい(^_^;)



DSC_0619.jpg




これは嬉しい訳ではなく、緊張してる(笑)


DSC_0620_2022070915494705a.jpg




まずは体重測定!


DSC_0624_202207091549501a1.jpg


11.12kg。前より少し減ってますね~って言われたのですが、下痢したことがあったのでと。

といってもほんの少し減っただけ。

まだ十分オデブちゃん(^_^;)




DSC_0622.jpg



声はださないけど、ジタバタしてる。

注射も痛がらないけど、見るとびびるので、二人がかりで見せないように。

ついでに爪切りもしてもらいました。



会計を待つ間にこんなポスターを。


DSC_0625_2022070915495241b.jpg


子供の鳥を見つけて、怪我してるようだったら、鳥獣保護担当部署に連絡すればいいみたいです。


ずっと前にスズメの子供が雨の日に弱って飛べなくなって。、うちの庭でじっとしてたのです。

タオルで体を温めたりしたのですが、残炎ながら・・・

親も近くにいなかったしね。





帰ってからは安静にしておいてください。と。

安静は得意なはな(^_^;)


DSC_0628_202207091549530be.jpg


このままですでに6時間はじっとしてます。

チックンのご褒美にぽんちゅーるあげました。

ご飯はまだ食べてないです(^_^;)



これでしばらくは病院に行くこともないと思います。

行かなくて済むようにしないとね。

夕散歩も今日は短めに。それも7時頃でないと出かけられないです。







ご訪問いただきありがとうございます
ランキングに参加しています。お時間ありましたらポチッとお願いします
       ↓

にほんブログ村

こちらもよろしくお願いします

人気ブログランキング

| はな | 16:01 | comments:8 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

やっぱりとーちゃんが好き(^o^)

今日も遊びに来ていただいてありがとうございます


もう本当に真夏ですね!


DSC_0616_20220706220325e96.jpg


この雲!


夕方のお散歩で、途中でとーちゃんがホームセンターに寄るからと消えたのです(笑)

しばらくは気づかずに歩いていたのに、はなが振り返り「いない!」

なんとか動かしたのですが、やっぱり動かず・・・



DSC_0617_20220706220327e45.jpg



まだ日陰だから良かったけど、それでも暑い!

早く帰りたい!



DSC_0618_202207062203280b3.jpg



一昨日かな?かーちゃんが途中でいなくなってもさっさと帰っていったのですよ(^_^;)


いつも怒られたりしてるのにとーちゃんが好きなんですよね~

まぁ散歩も朝と晩は二人で行ってるしね。

ご飯はかーちゃんなんだけど、ご飯がそれほど好きでもないので、感謝の気持ちはない!(^_^;)




今日のお昼の一番暑い時にちょっと出かけたのです。

自転車で!

そこで聞いた話なんですが、その人の身内が病院に勤めていて、

コロナ病棟もあるのですよ。

入院されてる方で、年齢が上の人はワクチンしてるし、入院しても3日くらいで良くなり、

それでもしばらくは入院していないといけなくて、暇らしいです。

そして病院ってそんなにガンガンに冷房がきいてないから暑い。

そうすると、デリバリーでアイスクリームを頼むのですって!

そして、中には入れないから、警備室の人に渡して、そこで冷蔵庫で保管してもらい、頼んだ人のの手に届くって。

そして、エクモつかったり呼吸器使っている中等症以上は20代、30代のワクチン接種してない人らしいです。

だからやっぱりワクチンって効果あるのかなって・・・

それと、アイスクリーム配達してくれるんだ!って

2つ驚きでした!







ご訪問いただきありがとうございます
ランキングに参加しています。お時間ありましたらポチッとお願いします
       ↓

にほんブログ村

こちらもよろしくお願いします

人気ブログランキング

| はな | 22:15 | comments:8 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

もうサルスベリ!

今日も遊びに来ていただいてありがとうございます


台風が熱帯性低気圧に変わったってことだけど、雨がすごい所は台風並ですよね。

太平洋側のところがきついようで、気をつけてください。

こちらは朝から雨で、お昼に止んで晴れ間がでたと思っていたら、また突然の強い雨!


そんな中、5時から5時20分は降らないということで、少し早いけど、お散歩に。



いつももうちょっと遅いと思うのですが、今年はもうサルスベリが咲き始めています。


DSC_0608_2022070520545042c.jpg




咲いてる木もありました!



DSC_0611_20220705205453d03.jpg



陽が照って暑かったです・・・



DSC_0610_20220705205452d8a.jpg




DSC_0612_20220705205455d07.jpg



歩くのがなんかしんどそうだったので、いつもよりはショートカットで。



昨日も今日も朝晩しっかり食べてるから調子いいはずなんですけどね~

暑いからかな?家の中ではずっと冷房だしね。



水分補給もかねて。。。



DSC_0615.jpg


あんまり嬉しそうじゃないみたいでしょ?

でも、しっかりぱくついてました(^o^)



日曜日は選挙ですね。

我が家は事前投票を済ませています。

その日に行くところより、事前の場所が買い物に行くところにあるので便利なので。

日曜日は夕方からずっと選挙速報でしょうね。




明日もまだ雨のところが多いらしく、みなさん気をつけてください。







ご訪問いただきありがとうございます
ランキングに参加しています。お時間ありましたらポチッとお願いします
       ↓

にほんブログ村

こちらもよろしくお願いします

人気ブログランキング

| はな | 21:01 | comments:6 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

久しぶりに街へ

今日も遊びに来ていただいてありがとうございます



涼しくなったと思ったら台風来るのですよね(>_<)

こっちは火曜日から水曜日らしいです。




今日は梅田へ!

日曜日の街はすごい人でした。

なんとか空いてそうなお店を見つけてお昼を食べて、友人と観劇へ!


DSC_0602_20220703205403fd9.jpg


なんとか雨に降られずに到着。



終わってからお茶でもと思ったらちょうど3時頃でどこも満員!

お店の前で並んでるし・・・


空いていたのがサンドイッチのお店。

飲み物だけでもいいですか?って聞いて、OKだったのでゆっくり出来ました。

久しぶりに友人にも会えたし、おしゃべりも出来たし(^o^)

帰ったらはなはずっと寝てたらしく、起きてこない(^_^;)



DSC_0603_20220703205405e8b.jpg



朝から食べてないので、しばらくして目が覚めた時にちゅーるを!

でも場所は動かないし起きないので、へんな体勢で。



DSC_0607_20220703205406fe1.jpg




また夜遅くにご飯は食べるかな?


暑いからね~。


でも今日は昨日より10度ほど気温が下がってるからましだったのですけどね。

湿度が高いからね!



人混みに出かけておいて言うのもなになんですが・・・

感染者そりゃ増えますよ!

規制がないのですからね。

さすがに劇場内はマスク着用でしたけどね。


まぁ重症者が増えなければ良しとしないとね。

WITHコロナですね。







ご訪問いただきありがとうございます
ランキングに参加しています。お時間ありましたらポチッとお願いします
       ↓

にほんブログ村

こちらもよろしくお願いします

人気ブログランキング

| はな | 21:03 | comments:8 | trackbacks:0 | TOP↑

| PAGE-SELECT |