fc2ブログ

2023年03月 | ARCHIVE-SELECT | 2023年05月

| PAGE-SELECT |

≫ EDIT

普通の土曜日

今日も遊びに来ていただいてありがとうございます


今日から世間ではゴールデンウィーク!

かーちゃんはずっと連休なので、普通の土曜日(笑)

旅行に行く人がおおいらしいですね。

でもせっかくの連休なのに雨が多そうですね。

こちらも朝からは曇りで夕方から雨です。



そんなGW初日の土曜日。

毎月最終土曜日がショーピングモールがポイント3倍?だったか?

それとペットショップもポイント5倍!

ということで、お昼前に自転車でお買い物に。

いま市の小さなお店キャンペーンっていうのをやっていて20%バックなんですが、

当てはまるお店もないし・・・

月半ばから分かったのは処方箋の薬局!

え~!こんなとこで!

と分かった時から利用してます。

でもお医者さんでお薬もらうって、月に2回くらいなので、あまりないかな?

そして、今日、ユニ○ロのような大きなお店でもやってたのですよ。

ユニ○ロではないのですけどね。

知らずに買い物して普通に払ってしまっわ(^_^;)

出てから隣のお店に行こうとしたらいる「20%バック協力店」って!

レジの前にも書いておいて欲しかったわ。


そしてはなのフードや、ハミガキ等を買いにペットショップに入って、あれやこれやと買って、レジに行ったら

ここにも!「20%バック協力店」って!

やったー!しっかり利用させてもらい1000円キャッシュバック!


少しだけど使えた!(^o^)




その途中でこんなお花を見つけました

DSC_1654_20230429175421763.jpg


調べたら、ジャーマンアイリスかなって。

あやめ、しょうぶ、カキツバタにあてはまらないのですよね・・・



午後からは、曇ってるし、はなも退屈そうなので、アップでパシャっと!


DSC_1655_20230429175423f82.jpg



このときはなんか鼻を掻いてました。


DSC_1656_202304291754257c3.jpg



おやつを少しあげて・・

DSC_1657_202304291754263d2.jpg近すぎた・・・




気がついたら部屋の真ん中で寝てました。


DSC_1659_20230429175428e5e.jpg



雨が3時半頃から降るようなのでちょっと早めに3時頃に出発。

帰る頃にはポツポツきてました。


DSC_1660.jpg



みなさんは連休でお出かけかな?

我が家は特に出かけず、家でのんびりです。

連休終わってからお出かけしようかと思ってます。








ご訪問いただきありがとうございます
ランキングに参加しています。お時間ありましたらポチッとお願いします
       ↓

にほんブログ村

こちらもよろしくお願いします

人気ブログランキング
スポンサーサイト



| はな | 18:01 | comments:6 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

雨上がりのお散歩

今日も遊びに来ていただいてありがとうございます

昨日の夜からずっと土砂降り。

今日も朝から出られないので、はなのチッコは雨が上がってからのお昼過ぎに。

ビヨウヤナギがそろそろ咲く季節。


DSC_1644_202304261751313bd.jpg


昨日の夜11時頃からチッコをしたないのに、すぐにはしなかったです。

何時間持つのだろう?



ツツジはだいぶ咲いています。


DSC_1648_20230426175133a7f.jpg




DSC_1649_20230426175134275.jpg


雨のしずくが付いてるのはなんかきれいです。



DSC_1650_2023042617513649c.jpg



夕方にはお日様も出て少し涼しいけど、快適でした。



DSC_1652.jpg




DSC_1653_20230426175139032.jpg



我が家のミニバラ3つ咲きました。

昨年買ったときも3つだったから今年もこれだけかな?



DSC_1642.jpg




今まで、はなに骨・関節のサプリを飲ませていたのですが、筋肉も大事なと思い。

新たに買いました。


DSC_1643_202304261751309a5.jpg


これで少しは筋肉の衰えが回復してくれればと。


今ちょっと歩き方がおかしいのは、肉球になにか異常があるようで、マキロンとオロナインでなんとかならないかと。


少し足を舐めるのがましになったような気がします。


人間はなにもサプリ飲んでないのに、はなは2種類(^o^)

どこがどうとか言えないから、これかなと思うのは飲ませておけばいいかなと。

元気で居てもらわないと困るのでね(^o^)






ご訪問いただきありがとうございます
ランキングに参加しています。お時間ありましたらポチッとお願いします
       ↓

にほんブログ村

こちらもよろしくお願いします

人気ブログランキング

| はな | 18:05 | comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

寒くて曇りは公園に!

今日も遊びに来ていただいてありがとうございます

今日も寒くて、しかも雨!

昨日も16度くらいで冬に比べれば寒くはないですが、一旦28度とかが続いたあとのこの気温は寒いです!


なのではなにはちょうどいいから、少し歩きに行こうかと。


いつものなにもない広い公園です。


スタートは調子がいい!







草を見つけるとクンクン・・・



DSC_1637_20230424184547396.jpg



そして、ウン○をして、ダッシュ!

いつもすぐにその場を離れるように走るのです。

地面が草があったりでこぼこだったからか、そこから足を引きずるように・・・






でもこの坂を登ったら治った様に見えたのですけどね。


DSCN1296.jpg


少ししたらやっぱりちょっと歩き方がおかしかったです。




DSCN1298.jpg

なにか見つけた?




なので、30分で切り上げて帰りました。

せっかく寒くて曇りだからもっと歩けるかと思ったのですけどね。



DSC_1639_2023042418454997d.jpg




DSCN1301_20230424184555b80.jpg


まだ帰りたそうではないのですが、無理すると足がおかしくなるのでね。


これから暑くなっていくと、公園にも行けなくなるのでね。

13歳になって、筋肉が落ちてるのと、体力がなくなってるなと思うことがあります。

筋肉アップのサプリでも探して見ようかな?

今は関節、骨のサプリなんでね。


そうだ!忘れていたのですが、昨日ははなのうちの子記念日でした(^_^;)

今日になって思い出すと言う・・・(^_^;)


100429_1102~01

おおきくなりました!予想以上に(笑)

この頃から無愛想(^_^;)






ご訪問いただきありがとうございます
ランキングに参加しています。お時間ありましたらポチッとお願いします
       ↓

にほんブログ村

こちらもよろしくお願いします

人気ブログランキング

| はな | 18:36 | comments:8 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

寒いので元気なはな

今日も遊びに来ていただいてありがとうございます


今日は寒かったです。

ストーブは先日の夏日に全部かたづけたし・・・

なのでエアコンでしのいでます。



この寒さがはなにとってはちょうどいいのかも?

あさのお散歩も元気に歩いてましたから。

DSCN1276_20230424182655848.jpg

また背中におはげが・・・




DSCN1277.jpg



いつもの細い道を。

クン活がいそがしいようで(^_^;)


DSCN1279.jpg




そこであまり見たことない花を。


DSCN1281.jpg



調べると、セイヨウオニアザミのようです。

トゲがあり、危険なお花だそうで。

近づかなくて良かった!



DSCN1282.jpg



帰り道では紫蘭が。


DSCN1284.jpg



そして帰ってから朝ご飯。


外で二粒づつ食べてます。

かーちゃんは寒いのですけどね・・・


DSCN1287_20230424182702299.jpg



そして午後からはこの寒さと曇りなら公園に行くにはちょうど良いかと、公園へ。

それはまたあした。







ご訪問いただきありがとうございます
ランキングに参加しています。お時間ありましたらポチッとお願いします
       ↓

にほんブログ村

こちらもよろしくお願いします

人気ブログランキング

| はな | 18:35 | comments:4 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

そこに居てくれるのはいいのだけどね。

今日も遊びに来ていただいてありがとうございます


今日も朝から暑かったです。

お昼には夏だと思うほど・・・


午前中にいつものように外に出ていたはななのですが、

コーヒーでも飲もうかと思うと茶色い影が・・・


DSC_1628_20230421213332850.jpg


アジサイの葉っぱをかじってました!


すぐに出て止めさせたのですけどね。

体に毒だといけないしね。

それにもうすぐ咲きそうなんだから。


DSC_1630_20230421213334980.jpg




ここに居てくれるのはいいのですよ。

だいたいそのためにきれいにしたのだから(あんまりきれいになってないけど(^_^;))

雨の日に、ここでチッコしてくれればいいなとか、ここでくつろいでくれたら、もうす出てくる赤い虫も居ないし。


だからここはいいところだよと分かってくれるためにおやつ進呈。


DSC_1632_20230421213336752.jpg



これで落ち着いたかと思って中に入ったら、今度は桜草に!

これはほんとにダメ!危険だから!

そこに置いておいて私が悪いのですけどね。

しばらく来ないからまた今度でと思って居たから(^_^;)



結局外に出てしばらくはなのお相手を。



DSC_1634_202304212133377ca.jpg



だんだん眠くなってきて、玄関の方に回り家の中に入ってきました。


本気で場所を考えないと。




DSC_1629_20230421213333ec8.jpg

ことし、2年目のミニバラが咲いたのです!

これも葉っぱちぎられましたけど(^_^;)


外でお散歩の時には草とか葉っぱとを食べなくなったのですけどね。

家の中の猫草しか食べなくなったのに。

なぜ敷地内の葉っぱは食べるのでしょうね?

大丈夫と思ってるのかな?


アジサイが無事に咲きますように!






ご訪問いただきありがとうございます
ランキングに参加しています。お時間ありましたらポチッとお願いします
       ↓

にほんブログ村

こちらもよろしくお願いします

人気ブログランキング

| はな | 21:46 | comments:4 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

はなにお客様

今日も遊びに来ていただいてありがとうございます

今日は夏日の暑くてすごくいいお天気でした。

東京のブロ友さんが大阪に遊びに来られました。

お友達と二人で来られて、そのお友達がこちらのお友達と会われるということで、はなに会いに来てくださいました!

空港までお迎えに行って、そこでランチをして我が家に。

はなは寝てましたが、起こして、お客さんが来たよって。


私たちにお土産を頂きはなにも!

DSC_1623_202304202106580e9.jpg


早速ジャーキーを頂きました(^o^)



DSC_1624_20230420210659d3f.jpg



来られたのは1年3ヶ月前に柴犬のはなちゃんをお空に見送ったはなっぺさん。

久しぶりにモフモフを堪能してもたいました(^o^)



DSC_1625_20230420210701106.jpg



東京のはなちゃんがお空に行く、少し前に会えて、それ以来の再会でした。

ランチしながらたっぷりお話も出来て、我が家に来てもらってからもおしゃべり出来て楽しかったです(^o^)


今回はお友達と2泊3日の大阪観光旅行!

大阪は初めてらしく、行きたい所がいっぱいと(^o^)

住人からするとそんなに行く所ないのになと思いながら、忙しく今夜からすでにスタートしたみたいです。


次は是非京都に行かれてはおすすめしておきました。


お天気が良くて良かったです。

ついでに我が家に来る前に万博公園の太陽の塔を駅の中からみてもらいました(^o^)







ご訪問いただきありがとうございます
ランキングに参加しています。お時間ありましたらポチッとお願いします
       ↓

にほんブログ村

こちらもよろしくお願いします

人気ブログランキング


お知らせ
o1076152215271876973.jpg
今回お手伝い行けないのですが、お時間ある方は是非行ってみてください!

| はな | 21:19 | comments:8 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

藤棚と10円玉

今日も遊びに来ていただいてありがとうございます


今日は風が強くて、さっきから雨。


昨日ですが、4ヶ月ぶりに「昼飲み会」のメンバーと京都で食事。

昼というけど、11時からでしたから。朝飲みかと(^_^;)

でもかーちゃんはお酒飲まないので、食べるだけ。

でもなんか飲まないとと思い、小さなビール1杯だけ。

DSC_1591_202304181851329ad.jpg


女性が3人と男性二人。男性は和歌山と滋賀から。女性は京都の人二人とかーちゃん。

ここで2時頃まで飲んで食べて、お開き。



そこで、前から思っていた、藤棚を見たいと思って。

藤棚って小学校の藤棚以来見てないのです。

そこで検索すると、平等院がいいと!


平等院も半世紀以上前に親と一緒に行ったことがあるだけ。

写真があるから言ったと言うのが分かるだけで、あまり覚えてにないですけどね。

それで、2時頃から女性3人で行こう!と。

JR奈良線に乗って、宇治で降ります。

降りたら、早速お茶屋さんの有名なお店が。


DSC_1592_20230418185134fbb.jpg



DSC_1593_20230418185135ac8.jpg


駅から10分ほど歩くと、入り口に。


DSC_1594_202304181851377ab.jpg



DSC_1595_202304181851389d8.jpg


お茶屋さんが並んでいる参道を歩きながら到着!



DSC_1596_20230418185140cc5.jpg


ここからすぐに藤棚!


DSC_1597_20230418185142946.jpg



DSC_1598_20230418190024908.jpg



DSC_1600_20230418190025376.jpg

これは中に入ってからの藤棚です。

まだ少し早くて、下の方は咲いてなかったです。残念・・・




そしてこちらが10円玉の鳳凰堂。

3人の感想はみんな昔来た時はもっと池が広かったと。




DSC_1604_20230418190026ebb.jpg


1052年に藤原頼通によって父道長の別荘を寺院に改め創建されたそうです。


DSC_1609_202304181900287df.jpg



DSC_1613_20230418190029d62.jpg



鳳凰がきれいに見えました!



DSC_1616_2023041819003257c.jpg


中に入るのに結構人が並んでいたので、それは諦めました。

でも鳳翔館は見て、彫刻などは見てきました。(撮影禁止のため写真はなし)


-2.jpg



この中にお墓があったのです。

DSC_1617_20230418190809885.jpg

DSC_1618_20230418190810500.jpg

知らなかったな~って。



そして藤棚を堪能して帰りました。


DSC_1620_202304181908124df.jpg


DSCN1267.jpg




外のお庭にはオオムラサキツツジかな?

DSCN1266.jpg


きれいかったです。



駅前でちょっと休憩。


page_20230418190818c63.jpg


かーちゃんはお腹いっぱいだったので左側。ふたりはパフェを食べてました。

抹茶はほんと美味しかったです(^o^)



御朱印ももらってきました。

DSCN1271.jpg


ここの人の話では、神社の御朱印帳の方が寺院より小さいらしいです。

そこで売っていた御朱印帳は確かに少し大きかったです。


帰ってきたのは夜7時。

たくさん歩いて、帰りの電車はさすがに寝てました(^_^;)


一つ行きたいと思って居た所に行けて良かったです。

次は伏見稲荷でも行こうかな。

ここも小さい時に父親に連れられて、大晦日に言ったことがあるだけなんですよね。

はなにはお留守番をしてもらい、とーちゃんには片付けを頼んで、楽しんで来ました(^o^)


お天気も暑くもなく気持ち良くて良かったです。


今朝はお散歩に行ったのですが、顔が見えず・・・(^_^;)

DSCN1273.jpg


DSCN1274_20230418192507d2d.jpg






ご訪問いただきありがとうございます
ランキングに参加しています。お時間ありましたらポチッとお願いします
       ↓

にほんブログ村

こちらもよろしくお願いします

人気ブログランキング

| お出かけ | 19:27 | comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

病院デー

今日も遊びに来ていただいてありがとうございます


昨日は雨で隙間を見ながらのお散歩でたいへんでしたが、今日はいいお天気!

1週間後に来てくださいと言われていたので動物病院へ。

日曜日は11時から17時まで。

11時半ごろに行ったら、今日は待ち時間ほとんどなくてよかったです(^o^)


DSC_1576_20230416154753a68.jpg


体重は変わらず・・・



DSC_1577_202304161547549b0.jpg


腫れはだいぶ治まってきたとの事。



ここから耳のお掃除と薬注入のため、飼い主は待合室へ。

中からはなの鳴き声が聞こえます。

「キューン」とかウッ」とか大きな叫び声ではないのですけどね。

呼ばれて入ると、看護師さんに抱えられ、かなり暴れた様子。

まだ暴れてましたけど。

診察台から落ちそうなので、はなには先に車へ。

お家でお薬を耳に入れてくださいとお薬をもらいました。


DSC_1589_20230416154805d36.jpg


外耳炎だそうです。

また1月後にでも見せに来てくださいと。


先週の血液検査の結果は、「ALT・GPT」と「ALP」の数値が少し高いけど、今すぐに治療と言うほどでもないので、

また様子を見ていきましょうと。

アレルギーがあるから、そこから耳も来てると思われるようです。

体中にアレルギーが出ていたら甲状腺も考えられるけど、毛の艶とか見てるとそれは大丈夫そうかなと。

この数値、腎臓の数値が高いってっ聞いたのだけど、帰って調べると、肝臓なんですよね。

聞き間違いかな?


他はすべて範囲内で問題なし!

まぁ良しとしましょう!(^o^)



帰りはもう12時を過ぎていたので、暑いからあまり歩けないだろうし、とりあえず帰り道の小さな公園に。


DSC_1578_20230416154756d94.jpg



DSC_1581_2023041615475706c.jpg


土の上を歩いてちょっとクンクンしたからいいでしょう!


DSC_1583_20230416154759a35.jpg




DSC_1584_20230416154800607.jpg


車に乗ったら、暑くてハァハァなのか診察で暴れてハァハァなのか?


DSC_1586_20230416154802498.jpg



DSC_1587_2023041615480327a.jpg



帰ってからしばらくうろうろしてましたけど、寝ました。

疲れたのでしょうね。暴れたから(^_^;)



DSC_1590_20230416161019894.jpg



耳のお薬、明日から毎日だけど、きっと暴れるだろうな~・・・







ご訪問いただきありがとうございます
ランキングに参加しています。お時間ありましたらポチッとお願いします
       ↓

にほんブログ村

こちらもよろしくお願いします

人気ブログランキング

| はなの体調 | 16:14 | comments:4 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

気分転換に公園へ!

今日も遊びに来ていただいてありがとうございます


昨日から黄砂で洗濯物は部屋干し、窓も閉めたまま・・・

昨日はまだ良かったのですが今日は暑い!


朝のお散歩、帽子にマスクで出かけました。


DSCN1252.jpg



帰ってきたら、外に出るというので、今日はドアを開けずに締め出し(^_^;)


DSCN1255_202304131818562d5.jpg


このままにしてたら、20分ほどでドアをガリガリと・・・

もう中に入ってもらいました。



そして、午後からは黄砂も薄らいできたので、近くの公園へ。

先日病院へ行ってから車に乗ってないので、車嫌いにならないようにね。

行こうとたら、また病院かと思ってか、家の中に戻ろうとしましたからね。

こういう嫌な思い出だけにならないように、気分転換に!


DSCN1262_20230413181859e4a.jpg


この木なんの木・・・みたいな大きな木が(^o^)


シッポの毛が生えてきてるか確認したら怒られました(^_^;)


DSCN1260.jpg


あと少しですね!毛は生えてきてるのでね(^o^)


公園に入ってからもずっとですが、クンクンして進まない・・・







まぁ暑いというのもあるかもしれませんけどね。



DSC_1570_2023041318185007c.jpg
脚短いな~



DSC_1572_20230413181852108.jpg


草がいっぱい生えてきてました。


春だからね~



できるだけ日陰を探して。


DSC_1573_20230413181853997.jpg



暑いので、今日は30分で終了!

歩かなくなってくるのでね。

でも楽しそうに歩いてたから良かったかなって(^o^)

今度の日曜日にまた病院ですからね。

病院の後でどこか公園を探して歩ければいいのですけどね。







ご訪問いただきありがとうございます
ランキングに参加しています。お時間ありましたらポチッとお願いします
       ↓

にほんブログ村

こちらもよろしくお願いします

人気ブログランキング

| はな | 18:41 | comments:8 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

なんてことのない日々

今日も遊びに来ていただいてありがとうございます


冷えたり暑かったりと体調がね~・・・

年寄りにはきつい(^_^;)


昨日の選挙速報、大阪府知事はきっと8時のニュースが始まったら10分後には吉村さん確定かな。

って言ってたら、始まってすぐ「確定」

あまりの早さにびっくり!

頑張ってましたからね。



午前中ははなと家の中と外を走って遊んだりしてました。

この走る姿を見るとまだまだ元気だなと思うのですけどね。

外に行くとダラダラ・・・(^_^;)



夕散歩はお花を見ながら。

DSC_1556_20230410184905892.jpg

椿がいっぱい咲いてました。

花びらがきれいですよね~!


そして、途中ではなの休憩?をかねて少しだけブラッシング。

DSC_1558_20230410184906b29.jpg



DSC_1559_20230410184908b80.jpg

この耳の立ち方はなに?(笑)

なにを意味してるのかな?



公園の入り口では日々草がびっしり。

DSC_1560_202304101849099ac.jpg



そしてツツジも咲き出しました。


DSC_1564_2023041018491144b.jpg


なんか今年はすべて早いような気がしますね。


かえってくると、さすがに暑くて、いつもどおり夕涼みのはな。

DSC_1565_20230410184912419.jpg

この汚い犬小屋、もう捨ててもいいくらいなんですけどね。

先代犬からのなんです。

外に居るときになにか隠れるところが会った方がいいかなと。

でも使った事はないのですけどね(^_^;)


DSC_1566_2023041018491463f.jpg



昨日はなとの自撮り(^o^) また失敗だけどね。

DSC_0021_20230410184903835.jpg


まぁ一緒に写りたいだけで・・・(^_^;)


そしてヘルメットにシールを貼りました!

DSC_1567_20230410184916e60.jpg


これなら取られないかなって(^o^)

自転車置き場に置いておくときは、ひもに鍵を付けて駕籠に入れておこうと思ってます。

なんか今不足らしいです、ヘルメット。







ご訪問いただきありがとうございます
ランキングに参加しています。お時間ありましたらポチッとお願いします
       ↓

にほんブログ村

こちらもよろしくお願いします

人気ブログランキング

| はな | 19:02 | comments:10 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

病院へ

今日も遊びに来ていただいてありがとうございます


今日は肌寒いお天気。晴れのはずなのに午前中に急に雨が降るし・・・


はなが、最近よく耳を掻いているので、狂犬病の注射もかねて病院へ。


DSC_1548_2023040821034571f.jpg


体重は0.3kg位増えたかな?ちゅーる食べてるからかな?(^_^;)


DSC_1549_20230408210346cce.jpg



診てもらった結果、耳の中が腫れていて、塞がる寸前とか・・・

今日の所は腫れが引くお薬と洗浄。

1週間後にまた診てもらって、腫れが引いていたら、原因となる治療のお薬らしいです。

フィラリアの血液検査は陰性で、ついでに健康診断も。

これも1週間後に結果がわかるようです。

この治要に1万円ほど、狂犬病と血液検査とフィラリアのお薬3回分で2万円ほど。

多頭飼いの所はすごくお金かかるだろうな~と思ってみたりしてね。

我が家は1ワンで良かったわ(^o^)


出てきてすぐにブルブルしたので、お薬が飛び散ってました(^_^;)

しょうがないですよね。気持ち悪いものね。



土曜日だったので1時間くらい待ちました。

来週は日曜日の朝一に行こう!



頑張ったご褒美におやつを進呈。

DSC_1544_20230408210343200.jpg




夕散歩では霧島ツツジがもう満開近かったです。


DSC_1550_20230408210348833.jpg


いつもより半月早いかな?



DSC_1554_20230408210349363.jpg



帰ってからはぐっすり寝ています。

今日は安静にって言われてるからちょうどいいのですけどね。






ご訪問いただきありがとうございます
ランキングに参加しています。お時間ありましたらポチッとお願いします
       ↓

にほんブログ村

こちらもよろしくお願いします

人気ブログランキング

≫ Read More

| はなの体調 | 21:28 | comments:10 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

今日はチューリップ(^o^)

今日も遊びに来ていただいてありがとうございます


今日は曇っていてそれほど暑く無いので。これなら大丈夫かと!

はなの好きな大きな公園に行ってきました。

桜はもうほとんど散ってましたが、今回の目的はチューリップ!


DSCN1232_20230405180011964.jpg


なんとかはなと一緒に撮ろうと試みましたが、やはり・・・ね(^_^;)


DSC_1507_20230405180003e14.jpg


こんなもんです。15枚くらい撮ったけど、ほとんどが横を向いている・・・

そして疲れてきて・・・


DSC_1514_20230405180005bd4.jpg



とーちゃんは自分の待ち受けにしたいと頑張ってましたが。よく似たもんです(笑)


DSC_1519_20230405180008e5e.jpg




DSC_1518_20230405180006454.jpg



とーちゃんが撮っているのを横から

DSC_1526_20230405181813d0b.jpg



花壇の所でもじっとして撮るのは諦めて、こっちが動いてなんとか・・・


DSC_1530_20230405181814cf3.jpg




DSC_1538_20230405181816a05.jpg



50分ほど歩いたのですが、ほとんどはクンクン・・・


DSCN1229.jpg



ここに座ってくれたらいいのにと、言ったら、抱っこで(^_^;)


DSCN1243.jpg




DSCN1250_20230405181820f57.jpg

これは桜??



曇っていたので、はなもハァハァせずに歩いて、いっぱいクン活して楽しかったようです。

やっぱりここの公園が一番好きなようです(^o^)







ご訪問いただきありがとうございます
ランキングに参加しています。お時間ありましたらポチッとお願いします
       ↓

にほんブログ村

こちらもよろしくお願いします

人気ブログランキング

| お出かけ | 18:32 | comments:8 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

毎年行ってるので行っておこう!

今日も遊びに来ていただいてありがとうございます


今日はまた暑かったです。

近所の桜もそろそろ散り始めて・・・

毎年行ってるところだから、今年も行ってみようかと。

少しならはなも暑くても歩くだろうと。



駐車場の4階に車を止めて、そこから抱っこでエスカレーターを降りて、チッコしても大丈夫な所まで。



すぐにクンクン

DSCN1223_20230403214805a62.jpg


なかなか進みません。でもチッコはすぐしました。



DSC_1466.jpg



そしていつもの場所へ!

今日はベンチが空いていたのでラッキー!


DSC_1473_2023040321442483a.jpg


呼んでも向かないので、これを撮るのに、10枚くらいパシャパシャと・・・

でもこんな顔しか(^_^;)



DSC_1490_2023040321442629a.jpg

相変わらずの無愛想・・・



15分ほど川の周りを歩いて、桜並木のところへ。


DSC_1495_20230403214427937.jpg




今は工事中で広場はないのですが、それでもクンクンはしたい。



DSC_1497_20230403214428200.jpg




DSC_1499_202304032144301d8.jpg


偶然に撮れたいい顔!(^o^)




DSC_1501_202304032144316d3.jpg

駅を作っているところです。




DSC_1503_202304032144330c1.jpg




DSCN1226_20230403214436b7d.jpg




DSCN1227_202304032144370b5.jpg




DSCN1228_20230403214439c00.jpg



周りを歩いて30分ほど。


散っている桜もあったのですが、半分以上は残っていて良かったです。

やっぱり毎年行ってる所は行っておきたいですね。

近くだし(^o^)

来年もまた行かないと!

もう少し気温が低い方がいいのですけどね。

帰ったらお水をたっぷり飲んで、外で寝てました。


ちょっとは疲れた方が夜も寝るからいいでしょう!


桜もそろそろ終わりですね。

やっぱり桜はいいですね~!

今年は大阪城も行けたし(^o^)

満足です!







ご訪問いただきありがとうございます
ランキングに参加しています。お時間ありましたらポチッとお願いします
       ↓

にほんブログ村

こちらもよろしくお願いします

人気ブログランキング

| はな | 22:01 | comments:4 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

犬猫譲渡会&バザーイベント

今日も遊びに来ていただいてありがとうございます


今日は保護猫と犬の譲渡会が行われて、お手伝いに行ってきました。

お手伝いしたのはmilimiliさんのところです。


DSC_1430_20230402202943447.jpg



今日の参加犬は

リサちゃん9-10歳
DSC_1431_20230402202945bd5.jpg




キラリちゃん9-10歳
DSC_1433_2023040220294601c.jpg




琥珀くん11ヶ月
DSC_1434_20230402202948137.jpg



そして毎回来てくださるくるみちゃんとまかなちゃん
DSC_1440_20230402202949556.jpg

帽子を買われて可愛かったです(^o^)




DSC_1444_20230402202951f48.jpg

二人とも抱っこが大好きなのでどちらもトロンとしたお目々に(^o^)




他のブースを見学

DSC_1446_2023040220295429f.jpg


DSC_1445_2023040220295210e.jpg


みんな背中向けてると思ったら、この向こう側が通り道になっていてそこに両サイドにいたのでした。

初めて、さくら耳を見ました。

写真とかでは見たことがあるけど、現物で見るのは初めて。

痛くないのかな?と思ったりして・・・

でもそうやってくべつしておかないとですものね。



DSC_1447_202304022029555a5.jpg



14のブースとキチンカーもありました。

DSC_1448_20230402202957214.jpg



DSC_1450_20230402203000f7b.jpg


DSC_1449_20230402202958338.jpg



ここで可愛い柴犬さんを見つけ(お客さんでした)


DSC_1451_2023040220374022d.jpg

若い時のはなに似てる!って。

みんなが言うから見に行ったら似てました(^o^)
(はなは足が短いですが・・・)




いろいろ見学してはなにおやつを買って帰りましたよ!


DSC_1455_20230402203741a0c.jpg



おやつをいっぱい売ってるところもあったのですが、はないちょうどいいのがなくてこれだけでした。


DSC_1456_2023040220374391b.jpg



小さくしてすぐにあげましたよ!



DSC_1461_20230402204121ca8.jpg


1袋全部食べたのですが、もっとないのかとせまってきます!


DSC_1464_2023040220374448a.jpg


ご飯前なのでこれだけで、また明日!


お昼は暑くて、帽子にサングラスにマスクと怪しい格好でしたが(笑)

夜になると少し冷えます。

楽しい1日でした!(^o^)







ご訪問いただきありがとうございます
ランキングに参加しています。お時間ありましたらポチッとお願いします
       ↓

にほんブログ村

こちらもよろしくお願いします

人気ブログランキング

| フリマ | 20:47 | comments:4 | trackbacks:0 | TOP↑

| PAGE-SELECT |