fc2ブログ

2023年04月 | ARCHIVE-SELECT | 2023年06月

| PAGE-SELECT |

≫ EDIT

梅雨入りしましたね・・・

今日も遊びに来ていただいてありがとうございます


いつもより早い梅雨入り・・・

これからはトイレ外派のはなには大変な季節です・・・

昨日も3回雨の中、カッパで行きました。


今日は朝の9時止んだのでそこから出かけました。


雨上がりでかーちゃんと二人散歩なので、とっても賢くスタスタ歩いてくれました。

途中抱っこもなく賢かったです(^o^)



DSCN1361.jpg




DSCN1366.jpg



スタートからしばらくは後ろを振り返りなかなかでしたが・・・



DSCN1365.jpg



来ないと分かったらそこからは前だけ向いて歩いてくれました。



雨上がりのお花が好きなかーちゃんはパチリ!


DSCN1372.jpg




DSCN1378.jpg




DSC_1854_20230530211540ffd.jpg




DSC_1853_20230530211538b2a.jpg



でもウン○はしてくれなかったのですけどね。

昨夜はあまり食欲なくて食べて無いから仕方ないかな?


普段から食べたり食べなかったりだから、本当に調子悪い時はわかりにくいです・・・

今朝は少し食べて、いらないというのですが、おやつは食べるとうるさい・・・

夜はごはんだけまぁしっかり食べた方かな?

おやつをあげてないけど、まだ文句は言ってないから(^_^;)



明日からまた雨だし、台風は来るかもしれないし・・

九州沖縄の方は台風の影響が出そうですね。

気をつけてください!







ご訪問いただきありがとうございます
ランキングに参加しています。お時間ありましたらポチッとお願いします
       ↓

にほんブログ村

こちらもよろしくお願いします

人気ブログランキング
スポンサーサイト



| はな | 21:23 | comments:4 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

暑かったです~!

今日も遊びに来ていただいてありがとうございます



朝は曇っていて雨が降るかも?って思いながら、

日傘と帽子を持って、一応日焼けしないように長袖のシャツを羽織って出かけました。

それがお昼からカンカン照り!

もう暑くてシャツを脱いで、帽子をかぶっていたのですが、あせはダラダラ・・・

そして2時間ほどで腕が日焼けで痛くなってきたので、またシャツを着るという(^_^;)



DSC_1844_20230528221432db6.jpg



キッチンカーも出ていたのでかき氷食べました(^o^)



DSC_1845_20230528221434cbb.jpg



ひなちゃんは小さくて可愛かったです~(^o^)

DSC_1837_20230528221428f6f.jpg



キラリちゃんは抱っこしてたらおとなしいと言うことで誰かが抱っこ


DSC_1842_20230528221431cbe.jpg



琥珀クンはビビリさんなので隅っこを死守。


DSC_1841_2023052822142976b.jpg



ナズナちゃんさらにビビリなのでケージに入って車の中にいたので写真なし(^_^;)


白玉ちゃんも暑いから車の中で冷房入れて寝てました(^o^)




卒犬さんのいるちゃんが遊びに来てくれて相変わらず可愛かった!(^o^)

DSC_1846_20230528221435430.jpg




暑かったのですが、おやつを食べたりコーヒーを飲んだりおしゃべりしながら楽しい1日でした(^o^)



はなにもちゃんとお土産を買ってきましたよ!

お留守番してたからね。とーちゃんと二人でだけど・・・


DSC_1849_20230528221438e34.jpg



早速一つ開けて・・・


DSC_1850_20230528221438d1b.jpg



どうぞ!


DSC_1851_20230528221440777.jpg



手作りおやつなので値段は割と高いですが、美味しいようです(^o^)

しばらくは食後のおやつにだしてあげよう!


今日は食前だったけどね(^_^;)






ご訪問いただきありがとうございます
ランキングに参加しています。お時間ありましたらポチッとお願いします
       ↓

にほんブログ村

こちらもよろしくお願いします

人気ブログランキング

| フリマ | 22:32 | comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

明日は譲渡会&バザー

今日も遊びに来ていただいてありがとうございます


1週間で私の好きなお花もかなり咲いてきました(^o^)


DSC_1832_202305271644316df.jpg


キンシバイの方が早くたくさん咲いてます。



DSC_1834_20230527164432207.jpg


そしてビヨウヤナギも半分くらい咲いてます。



DSC_1835_20230527164434a58.jpg


はなのお散歩道、この時期が一番好きです(^o^)



お昼にはなのおやつを買いに自転車で出かけ、確かドッグランがあるって書いてあったなと探してみると・・・



DSC_1836_202305271644351bb.jpg

小さい!


これをドッグランと呼ぶには・・・

超小型犬しか走れないような。

まぁ今までなかったのだからこれでも喜んでる人もいるのでしょうからね(^o^)




明日はmilimiliさんのところの譲渡会&バザーです

o1076152215284903462.jpg


参加するワンコさんは

page0527.jpg
右上文字がカットされました(^_^;)
キラリ 9-10歳です




Screenshot_20230527-163243.png


この5ワン!

かーちゃんもお手伝いに行きますが、多分11時ごろしか行けないので、それまでは4人でがんばってもらいます。



お時間ある方は遊びにきてください!






ご訪問いただきありがとうございます
ランキングに参加しています。お時間ありましたらポチッとお願いします
       ↓

にほんブログ村

こちらもよろしくお願いします

人気ブログランキング

| はなと里親募集 | 16:55 | comments:10 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

春日大社へ

今日も遊びに来ていただいてありがとうございます


今日は朝は少し冷えたけどお昼は暑かったです。


前から一度行こうと思っていた奈良の春日大社に行ってきました。

奈良は姉が住んでいるので、一緒に!



近鉄奈良駅からバスに乗ると、山の上の方まで行ってくれたので楽でした。

バスの中は日本人4人、外国人15人ほど。

やはり海外からの観光客が多かったです。


バスを降りて少し歩くと、

DSC_1814_20230524204358b13.jpg


門が見えてきて入ると、もう少し早かったら藤棚がきれいかったというところへ。


DSC_1815_2023052420435941b.jpg



中に入らず参拝される人はここで参拝という形になるそうです。


DSC_1816_2023052420440029d.jpg



我々は500円の拝観料を払い、中に進みました。


灯籠がいっぱい!


DSC_1817_20230524204402541.jpg



裏に回って

DSC_1818_202305242044034de.jpg



本殿に行くまでにもいっぱい神社が・・・


DSC_1821_20230524204405cba.jpg




page2_20230524204411610.jpg


16の神社があります。


そして本殿の横に

page_202305242044097a3.jpg

寄進灯籠の有名な人たちのが。


誰でも寄進は出来る用です。

名前を入れてもらえます。(いくらかは不明)




そして本殿の前は撮影禁止だったので、離れてから。


DSC_1825.jpg


春日大社は国宝のご本殿が4棟と重要文化財の27棟含めて春日大社と呼ぶようです。

国家鎮護の神様でそれと同時に藤原氏の氏神様でもあるようです。

奈良時代以降は天皇の生母の八割以上は藤原氏のようです。



DSC_1824_20230524204406356.jpg




次に向かったのは若宮神社

ここも写真撮影禁止なので離れた所から


DSC_1827_20230524205833f52.jpg


ここは若宮十五社めぐりがあるのですが

DSC_1828_202305242058342cf.jpg



さすがに回りきれないので、ここで御朱印だけ頂いて帰りました。


帰りは山をずっと下ったので、かなりのl距離を歩きました。


DSC_1829_202305242058369d9.jpg



あっちこっちに鹿さんがいました。

近づいてくるのですがおせんべい持っていないので、そのたびに

「すみません。持っていないのでね」

と言って歩いて行きました(笑)


修学旅行生と外国人観光客で平日でもいっぱいでした。


ならまち迄歩いて、結局お昼を食べたのが2時半頃(^_^;)

ここでたっぷり食べたので、晩ご飯はパスしました(^_^;)

とーちゃんにはすぐに食べられるのを買って帰りました。


姉は奈良市民なのですが、もうここに来ることはないだろうなって言ってました(笑)

確かに歩き疲れます・・・



帰ってきたのはもう6時でした。


はなはずっと寝ていたようで、ばんごはんも食べずに今も寝ています(^_^;)


DSC_1831_20230524205837b21.jpg






ご訪問いただきありがとうございます
ランキングに参加しています。お時間ありましたらポチッとお願いします
       ↓

にほんブログ村

こちらもよろしくお願いします

人気ブログランキング

| お出かけ | 21:17 | comments:4 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

アジサイの季節に

今日も遊びに来ていただいてありがとうございます


毎日の気温の変化で風邪をひいたようです。

でもかかりつけ医はまだ風邪の人は診てくれないので、市販の風邪薬でなんとか治そうと!



うちのアジサイが咲き始めました!

昨年の4月の鳥取の花回廊で買ってきたきれいなアジサイ。

DSCN1011_2023052220411133b.jpg


お花は5個でした。

それが今年咲いたのは


DSCN1360.jpg


??色が・・・

お花は増えました。

いま15個ほどあります。

でも色が・・・



page_20230522204119664.jpg


この2色?!


鉢植えを変えたときに普通の土を使ったのが原因なのでしょうね?

来年は考えないと!



お散歩道のビヨウヤナギも咲き始めました!


DSC_1805_20230522204114b48.jpg



DSC_1804_20230522204113f2c.jpg


このお花も好きなんですよね~(^o^)



今日はお昼は黄砂がすごいということで、窓を閉め切ってエアコン付けて。

はなは気持ちよさそうにお昼寝。


DSC_1808_202305222041174b7.jpg




お散歩中にシッポフリフリを見てると、おはげだったところがだいぶ生えそろって分からなくなってきました。



DSC_1806_20230522204116850.jpg



くびれになってたのが戻ってきて良かったです(^o^)



これからははなのお昼寝がさらに増えそうです。








ご訪問いただきありがとうございます
ランキングに参加しています。お時間ありましたらポチッとお願いします
       ↓

にほんブログ村

こちらもよろしくお願いします

人気ブログランキング

| はな | 20:50 | comments:10 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

お家シャンプー

今日も遊びに来ていただいてありがとうございます


昨日は寒くてっていうのもおかしいけど、前日より10度くらい下がると、感覚的には寒いですよね?

雨だし・・・

暇だからはなが朝からずっと寝てしまいそうなので、なんとか起きていてもらおうと。

おもちゃを出したけど、遊ぶ気はなし・・・

なのでかーちゃんが遊んだ(^o^)


DSC_1791_20230520162449bae.jpg




DSC_1792.jpg



文句言いたそうなので、すぐい止めてくつろいでもらいました。



DSC_1793_2023052016245228a.jpg




今日はまた気温が上がって半袖でOK!

でもそれほど熱いとまではいかないし、気持ちいいくらいです。

お天気もいいし、乾燥してるから、久々にお家で洗おうと!


まぁ洗うのはとーちゃんなんですけどね。

かーちゃんは終わってから受け取って外で体を拭く係(^o^)



DSC_1797_20230520162808943.jpg


ハァハァ言いながら中に入りたいと!

でもまだかなり濡れている・・・



DSC_1798_202305201628100fc.jpg



追いかけまわし、ある程度乾いた所で、(あんまり乾いてないけど)お家にIN!



DSC_1799_202305201628129ad.jpg



このあと、嫌いなドライヤーを一人が抱えて手早く!

でも毛が多いし、なかなか完全には乾かないのですが、がんばってお腹と背中だけはなんとか?



DSC_1802_2023052016281506a.jpg



ドライヤーで家中毛が舞ってました(^_^;)



DSC_1800_2023052016281356d.jpg




DSC_1803_202305201628164d8.jpg



この後が掃除が大変でした。

コロコロして掃除機かけて、クィックルで部屋の隅を掃除。

疲れました~!

爪もシャンプー途中で切れたようです。


飼い主は掃除やらでクタクタ・・・


はなはシャンプー、爪切り、ドライヤーと苦手なものを連発(^_^;)

疲れて、今はぐっすり寝てます。


お家でシャンプーはやっぱり大変!

でも預けるよりもお家の方が、はなのストレスがましかなと。

夏の間はできるだけお家でしてあげればと思います。







ご訪問いただきありがとうございます
ランキングに参加しています。お時間ありましたらポチッとお願いします
       ↓

にほんブログ村

こちらもよろしくお願いします

人気ブログランキング

| はな | 16:37 | comments:4 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

真夏日って!

今日も遊びに来ていただいてありがとうございます


暑かったです!

いきなり30度とか・・・

お昼はさすがにエアコン入れました。

服も半袖Tシャツ。


はなも暑い時の避難先玄関へ・・・(^_^;)


DSC_1788_202305172138599c7.jpg


外も昼間は暑いから、一番冷たいここでお昼寝。


夕散歩は5時過ぎに。

でもまだ28度くらい・・・


キンシバイが咲き始めました。


DSC_1790_202305172139017f1.jpg




DSC_1789_2023051721390017e.jpg




先日の日曜日にmilimiliさんの譲渡会とバザーがいつものモナCafeさんで行われていたので、

お手伝いと言うよりは遊びに行ってきました。


そこにトライアル中のリサちゃんが里親さんご一家で、正式譲渡の手続きに。

本当の家族ができると顔が変わるのですよね。

とっても可愛くなって幸せそうでした。


DSC_1784_20230517213854dfc.jpg


先住犬の2ワンも元保護犬の白い子たち。

リサちゃんはミリちゃんになり真っ白一家になりました(^o^)

3ワンみんな白いワンコたち(^o^)


雨の事もあり、あまりお客さんもいらっしゃらにので、いつものフレンチトーストを食べ(^o^)


DSC_1783_20230517213852225.jpg



みんなおしゃべりして楽しかったです(^o^)

参加していた白玉ちゃんはその隣で気持ち良く寝ていました。


DSC_1782_20230517213851393.jpg



はなへのお土産は大好きなシフォンケーキ!


DSC_1786_20230517213856a08.jpg


3つ買ってきて、一つは冷凍中(^o^)


DSC_1787_202305172138571cb.jpg


一度に全部は多いので、かーちゃんも食べながらはんと半分づつ。

美味しいのですよ~!(^o^)




次回の譲渡会とバザーは
o1076152215284903462.jpg

寝屋川で毎月行って今度は3回目です。

雨が降らなければいいのですけどね。








ご訪問いただきありがとうございます
ランキングに参加しています。お時間ありましたらポチッとお願いします
       ↓

にほんブログ村

こちらもよろしくお願いします

人気ブログランキング

| はな | 21:51 | comments:6 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

長野旅行最終

今日も遊びに来ていただいてありがとうございます


暑かったですね~!

もう夏みたい(^_^;)


さて、最後に向かったのはかーちゃんの希望で松本城へ!

ここは市営駐車場がすぐ前にあるのでとっても楽でした。


DSC_1752_20230515220202d31.jpg


お城の周りの公園はワンコお散歩できます。

暑かったですが。といっても16度くらい。


DSC_1755_20230515220203b42.jpg



DSC_1759.jpg
雲の入り方が珍しかったです。




DSC_1761_20230515220206a2b.jpg


後ろに見えてるのは中央アルプス。それを入れて写真を撮るようにとオーダーが(笑)


お城にはかーちゃん一人で行って、はなは公園をお散歩して車で待機と。


まずは入り口。


page1_2023051522021392f.jpg



歴代の城主様


DSC_1769_20230515220209890.jpg





DSC_1764_20230515220207128.jpg


正面です。



前に来たのが30年ほど前。

入って思い出しました、階段がすごく急だったのを!


page2_20230515220215d25.jpg


こういうのを登って天守閣は6階に。

右の山のちょうど雲がかかっているところが美ヶ原高原。

あそこから下ってきました!



初めて御城印というのをもらいました(買いました)


DSCN1353_20230515220212d19.jpg



階段はもう片足づつしか上がれないのですが、その足も届かないくらい。

まぁ自分が年をとったということですが(^_^;)

展示物などは見ずにひたすら天守閣に!

なんせ待たせているのでね。

姫路城のときもそうでした(^_^;)


そして30分ほどで戻り、せっかく長野なんだからお蕎麦を食べようと。

車をそのまま駐車場に止めて、はなに乙巣番をしてもら隣にあったお蕎麦屋さんへ


DSC_1771_20230515220210bbc.jpg


2色蕎麦なんですが、左は芥子の実入り。

普通のお蕎麦が美味しかったです(^_^;)



ここからはもう帰路に。



駒ヶ根SAかな?ドッグランがあったので入ったのですが・・・

DSC_1776_20230515221507f68.jpg



いつも通り動かず・・・


DSC_1777_202305152215080c3.jpg



中央アルプスを見て帰りました。


page3_202305152215103e2.jpg



ここに来て、ひょっとしたら、今まで中央アルプスだと思っていたのはやっぱり北アルプスだったのでは?と

でも地図には中部山岳国立公園ってかいてあったのですけどね・・・



まずは晴天の2日間で良かったです!

はなと旅行に行って初めて?って言うくらいです。

長々とお付き合い頂きありがとうございました。







ご訪問いただきありがとうございます
ランキングに参加しています。お時間ありましたらポチッとお願いします
       ↓

にほんブログ村

こちらもよろしくお願いします

人気ブログランキング

| はな | 18:59 | comments:8 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

長野旅行美ヶ原へ

今日も遊びに来ていただいてありがとうございます


続きです。

5/12も晴天!

2日目はまずは美ヶ原が360度景色が見られるというので出発!

ナビを王ヶ頭ホテルにセットして向かいました。

そこまでの道のり、すごい急カーブの連続でこれでも「美ヶ原スカイライン」か?って思うような道。

やっと展望台みたいな所についてというか、そこから先は車両禁止なのでそこにくるまを止めたのですが、

それほど景色も良くなく・・・

DSC_1730_20230514214208616.jpg



遠くに塔が・・・

DSC_1731_2023051421364142d.jpg


確かにあそこまで行けば眺めはいいだろうけど・・・


ホテルはどこに?


しばらく歩いていると



DSC_1734_202305142136454d8.jpg


立て札が・・・

ここより800mでホテルの所に行くようです。

この階段私たちだけならなんとか行けてもはなは無理!

足の裏痛めてるしね。

帰りの階段降りなければ抱っこだし・・・(>_<)

と言うことで諦めて、一番眺めのいいところに。



DSC_1732_20230514213643eb1.jpg



中央アルプス(飛騨山脈)がきれいに見えました!




DSC_1740_20230514213646737.jpg



車を止めた所はなにもないので、また急カーブを降りることに(^_^;)


途中で見た景色が素晴らしかったです!

松本市内が一望できて中央アルプスが見えている!



DSC_1745_2023051421364757f.jpg


このとき気温は9度でした。

寒いくらい!

でもきっと街は暑いのだろうなと思いながら次の場所へ!


車の中からが一番迫力があったかも?


DSCN1347_20230514220324d0e.jpg



続きます。









ご訪問いただきありがとうございます
ランキングに参加しています。お時間ありましたらポチッとお願いします
       ↓

にほんブログ村

こちらもよろしくお願いします

人気ブログランキング

| 旅行 | 19:32 | comments:4 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

長野旅行安曇野後編

今日も遊びに来ていただいてありがとうございます


さて国営アルプスあづみの公園を出たのが16時半ごろ。

今夜のお宿へ向かいました。

お泊まりは「安曇野わんわんパラダイス」


コテージで3階建てなのですが、そこまでもかなり急な中道なんですが、お部屋にはいってもいきなり階段で・・・


1階にお風呂(温泉です)

2階がリビングダイニング的な?


DSC_1716_20230513190453236.jpg



中央のBOXが夜のご飯の材料。

2色しゃぶしゃぶです。


DSC_1718_2023051319045603c.jpg



そして電化製品が全部揃っているキッチン


DSC_1717_202305131904551b6.jpg



はなが前に蓼科でしゃぶしゃぶの時だけ食べたのでここにしたのですけどね。

食べないのは相変わらずですけどね。ちゅーる1本だけは食べてくれました。

それと、暑いから涼しいところがいいだろうと。

多分標高1000mちょっとかな?

夜は寒くて暖房つけましたから。


はなにどうぞ!ってお肉を出しました。


DSC_1719_20230513190458887.jpg




DSC_1720_20230513190459ba4.jpg



このお肉がしゃぶしゃぶ用というよりすき焼き用のお肉みたいで、ちょっと油っぽかったです。

だからはなも進んで食べなかったかな?

それと疲れて寝たかったというのもあるのですけどね。



でも、夜中にお腹が空いたかしてとーちゃんが起こされ、あげたそうです。(朝方4時半)

ペロッと食べたって(^o^)


なぜ超されたかと言うと、寝室は3階なんです。

でもベッドなのではなが寝れないだろうって・・・


DSC_1722_20230513191750628.jpg


はなのすぐ近くで寝ていたからです(笑)

掛け布団は3階から持ってきてね。

寒いので暖房を付けたまま。

かーちゃんは3階で寝ましたが、そこはエアコンがなく、1つのベッドだけ電気毛布があったのでそこで。

最低気温が4度・・・

夜も当然寒いですよね。



翌朝、窓を開ければこの景色!

DSC_1721_20230513191749663.jpg


これが見たかったのですって!

確かに素晴らしいですけどね。


朝のお散歩に


DSC_1723_20230513191751625.jpg


急な坂道を下って・・・


DSC_1724_202305131917536ee.jpg



周辺をお散歩


DSC_1727_2023051319175433c.jpg



到着してすぐにホテル棟の大浴場に行ったのですが、作り方が変で、大浴場と言うほどでもなく・・・

とーちゃんはすぐに出てきたって。

タトーの人がいたり、パンツのまま浴槽にはいったり、それと多分中国の方々、声が大きい!

ロビーもいろんな国の人たちでいっぱい!

東南アジアがほとんどのようは。

観光バス10台ほどありましたから!


結局部屋のお風呂が温泉なのでそこにはいったのが良かったです(^o^)

朝からお部屋で朝風呂(^o^)



朝食はホテル棟のレストランでバイキング。

ちょっと遅めに8時頃に行ったので、お客さんは日本人だけでした(^o^)

多分宿泊客の1割居るかどうかの日本人(^o^)



さあ、松本へ向けて出発しよう!

ということでまだ続きます。






ご訪問いただきありがとうございます
ランキングに参加しています。お時間ありましたらポチッとお願いします
       ↓

にほんブログ村

こちらもよろしくお願いします

人気ブログランキング

| 旅行 | 19:00 | comments:8 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

長野旅行安曇野

今日も遊びに来ていただいてありがとうございます


今日は午後から雨です。

朝のお散歩は大丈夫。夕散歩は2時半頃からポツポツと来たので急いでさっとお散歩。

なんとかまだましな時に行けました。



さて、11日~12日に旅行へ行ってきました。

今回の目的はとーちゃんの希望で、北アルプスがみたい!温泉入りたい!


と言うことで、安曇野に行きました。

北アルプスって思ってたけど、中央アルプスでしたけど。


まずは穂高神社へ。

ここはペットOKです。


page_20230513172357686.jpg




DSC_1685_202305131723531f9.jpg



page2_2023051317235876d.jpg


西暦927年にはすでに神名帳に載っていたとの事でかなり古く、信濃の国の開発に大功を樹てたと伝えられています。


御朱印を頂いて早々に出ました。


DSCN1354_20230513172355f1a.jpg



玉砂利なので、はなが今肉球がちょっと悪くて砂利は歩くと痛いみたいなのでね。






そこから国営アルプスあづみの公園に。

page3_202305131731484eb.jpg




page4_20230513173150545.jpg



安曇野市が一望できる場所にあるみたいです。


DSC_1693_20230513173138d4b.jpg




お花はチューリップが終わり、他にも時期が過ぎてしまったみたいで、ツツジだけ。


DSC_1699_20230513173141077.jpg
正式な名称は忘れました・・・


鯉のぼりがまだいっぱい!


DSC_1698_2023051317314097f.jpg



すごく広い公園でした。一部しか行ってないのですけどね。

DSC_1703_202305131731430a7.jpg




どこでもドアみたいなのが3つあって・・・


DSC_1706_20230513173144490.jpg


これを超えるのははなには無理!(^_^;)


で、抱っこで一番大きなドアで(^o^)


DSC_1708_20230513173145b97.jpg




藤はまだきれいでした!


DSC_1714_2023051317314713a.jpg




と、続きはまた明日・・・







ご訪問いただきありがとうございます
ランキングに参加しています。お時間ありましたらポチッとお願いします
       ↓

にほんブログ村

こちらもよろしくお願いします

人気ブログランキング

| 旅行 | 17:49 | comments:6 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

雑草にも当然名前はある

今日も遊びに来ていただいてありがとうございます


雨が止んだあと昨日は寒かったです。

今朝は明け方に震えて目が覚めました・・・

どうも風邪を引きそうなので朝から薬を!




朝のお散歩。

DSCN1325_20230509191928eed.jpg


アミアミの上を歩いて、ずっとアミアミをクンクンって・・・

苦手な子が多いのにね。

変わってます(^_^;)



DSCN1328_20230509191930091.jpg



いつもの細い畑道みたいな所。


ここで可愛いお花を発見!


DSCN1329_20230509191931949.jpg


雑草なんですけど、ちゃんとお名前を調べました。

多分、ヒメジョオン(姫女苑)

科名はキク科ムカシヨモギ属らしいです。

小さな菊かな?って思ったのでした。



家に帰ってご飯を食べて気持ち良く朝寝?(^_^;)


DSCN1331_20230509191933d0e.jpg




夕散歩からは帰ってからは一緒に夕涼み


DSC_1679_20230509191927dd4.jpg



夕方は涼しくてとておも気持ち良かったです。

お昼は暑かったですけどね。




そしてくるみさんに描いてもらったはなをプリントして飾りました。(場所はここではないですが)


DSCN1334_202305091919344fe.jpg


周りが暗くてライトがついたので光ってますが実物はそのま、まです(^o^)


2Lにしようと思っていたら、たまたま買いに行った所になくてハガキサイズになりました。

また2Lの写真立てを見つけたら変えてみようかと思います(^o^)







ご訪問いただきありがとうございます
ランキングに参加しています。お時間ありましたらポチッとお願いします
       ↓

にほんブログ村

こちらもよろしくお願いします

人気ブログランキング

| はな | 19:35 | comments:6 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

雨だけど嬉しい事が!

今日も遊びに来ていただいてありがとうございます


今日は朝からずっと雨!

毎回カッパはなが出動です(^o^)


夕方も結構降ってるけど、まだましな時間に。


DSCN1319_20230507184128408.jpg



迎えに行ったのですが、なんかぼけてしましました(^_^;)


DSCN1320.jpg



毎回カッパを着せるとウーってうなるのですよ。

噛む迄の勇気はない(笑)


帰ったらシャンプータオルできれいにね!


DSCN1322.jpg



こっちも行きたくないのにね。


なんか文句のある顔で(^_^;)


DSCN1324.jpg



で、うっとおしい雨の日ですが、

先日ゴルちゃんのブログで見て、かーちゃんも「くるみのはな」さんにリクエストを


できあがったのがこちら!


20230505223721bba.jpg



可愛く描いて頂きました(^o^)

モコモコの丸いはなが実物より可愛いです(^o^)

ありがとうございました!








ご訪問いただきありがとうございます
ランキングに参加しています。お時間ありましたらポチッとお願いします
       ↓

にほんブログ村

こちらもよろしくお願いします

人気ブログランキング

| はな | 18:58 | comments:10 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

朝の出来事

今日も遊びに来ていただいてありがとうございます


GW真っ只中、お天気も良くてみなさんお出かけかな?

我が家はいつも通りです。


今朝ははなとお散歩に行き、通りすがりのバラがきれいだったので。


DSCN1307.jpg



そして道ばたのポピーをクンクン


DSCN1311.jpg
 ポピーを見ると♪車にポピー♪がついでてくるという昭和世代(^_^;)



家に帰ると、はなの朝ご飯!

だいたい最近はこのスタイルなのですが、、よく言えばテラス席で朝食?みたいな(^_^;)


DSCN1312.jpg

まずはサプリをちゅーるをまぶして。


残りのちゅーるを

DSCN1314.jpg



最後にフード!


DSCN1316.jpg


手から食べてくれるようになったので楽になりました(^_^;)

今まで2粒づつだったので・・・



DSCN1317.jpg


この掌の量を3回食べて終わりです。

多いかな?



そして立ち上がるとお隣のニャンコさんが(^o^)

めったにみない方のニャンコさん。


DSC_1678_2023050421482475f.jpg

名前はやさいちゃん。ネコらしいネコだそうです。人前には出てこない。

もう一人のいねちゃんはよく車の上に居たり、ベランダの縁に座ってたりするのですけどね。


今日は暑かったです!

夕方は5時にお散歩出かけたら、やっと少し涼しくなってました。

明日くらいから、遊びに行って帰って来る人が多いのかな?

車移動は止めて自転車で買い物です。






ご訪問いただきありがとうございます
ランキングに参加しています。お時間ありましたらポチッとお願いします
       ↓

にほんブログ村

こちらもよろしくお願いします

人気ブログランキング

| はな | 21:59 | comments:12 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

週に一度の気分転換

今日も遊びに来ていただいてありがとうございます


GWはお天気が安定しないのかな?

こちらは晴れていたのですが、夕方は雨で、そのうち雷とか。


そんな中、はなの気分転換の週に一度の公園散歩。

後ろ足が少し赤いし、そこそこ暑かったので30分だけ。


公園入ってすぐに

元気な歩き!

DSCN1303.jpg



広い場所に入るとくんくん・・・



DSC_1662_20230501220439f74.jpg

クンクンしてたのですが、ちょっと顔を上げた瞬間に(^_^;)



DSC_1664_20230501220441372.jpg

あの建物はなんだろう?わからないままです・・・



できるだけ日陰を作ってあげようと(^o^)

DSC_1667_20230501220443526.jpg

少しはまし?




DSC_1666_20230501220442170.jpg

草むらがとにかく好き、そして日陰ならなおさら(^o^)




DSC_1669_20230501220445744.jpg

暑くて不服そう?




DSC_1672_202305012204461d0.jpg




日陰で少し休憩

DSC_1673_20230501220448ebe.jpg




帰りにはもっと居たかったようだけど、暑いし、ハァハァしてたので、強制帰宅。



帰ったら涼んで、寝ました。


舌が出てる!って写真撮ろうとしたら、引っ込めて、さらに起きました(^_^;)


DSC_1675_202305012204499ea.jpg



そして今度はぐっすり寝ました。

DSC_1676_20230501220451fec.jpg




週に一度は土の上でゆっくり歩かせようと。


これで筋力低下を防ごうと(^o^)







ご訪問いただきありがとうございます
ランキングに参加しています。お時間ありましたらポチッとお願いします
       ↓

にほんブログ村

こちらもよろしくお願いします

人気ブログランキング


そうそう!お手伝いに行っているmilimiliさんのところに新入りさんが来ました。

13歳の女の子、飼育放棄です。

13年も一緒に居て、手放されるって・・・しかも保健所に。

どういう理由があるかわからないけど、悲しいですね。

今は、元気に預かりさんの所で元気にしているようです(^o^)

o1080136515277209138.jpg
名前は陽菜(ひな)ちゃん(^o^)

| お出かけ | 22:31 | comments:8 | trackbacks:0 | TOP↑

| PAGE-SELECT |