今日も遊びに来ていただいてありがとうございます

夜の6時頃から雨です。
これがあすの朝まで続きそうです。
帰ってきたとき、自分のベッドから出てこず、着替えてきたらやっと起きてきたのですが、この眠そうな顔。

そして、かーちゃんたちの御飯を見届けてから自分の御飯を完食!
すると、すぐにおやつ置き場の前で待機(^_^;)

「そこにいてもなにも出てけえへんよ!」

やっと来たと思ったら、目の前に回り込みおやつは?みたいな顔されて・・・

それでもしばらく無視してると・・・
出ましたー!!新技! 立ち上げってチョーダイ連続!


これをやられると、早く止めさせないと、腰に悪そうなのでおやつを・・・
いい技持ってるでしょ?
これで日々おやつをゲット!
なかなかやり手のはなさんです。
ご訪問いただきありがとうございます
ランキングに参加しています。お時間ありましたらポチッとお願いします
↓
にほんブログ村こちらもよろしくお願いします
スポンサーサイト
Comment
ちゃんと どうすれば おやつゲットできるかわかっているんだもの
でも、この新技 凄い!
自分から立ち上がって頂戴!とは
花梨はどっちかというと 立ち上がりってそんなにしないな~
いや、身体が重いから出来ないのかもね(苦笑)
本当、いい技を持ってますね。
こんなスゴイ技をされると、おやつをあげないわけには、
いかなくなります(笑)
はなママさんがお仕事から帰って来たときの、
眠そうな顔のはなちゃんから想像がつかない新技に
驚きました(笑)
眠いけど ママさんが帰って来たので
がんばってお出迎えしに起きてきたのかな~?
おお!立ち上がってのちょーだいポーズ すごー!!
はなちゃん、そんなすごい技を持っていたのですね
ひめママもおやつあげちゃいます(^_^)
自分にとってプラスのことはちゃんと覚えてる(^_^;)
そしてなにをすれば確実にもらえるかも学習してる。
もっとほかのことを学習して欲しいです。
帰ってきたら迎えに来るとかね(>_<)
はなが立ち上がってできるようになったのはおやつ欲しさの必死の結果だと思います(笑)
すごいでしょ!(^.^)
なかなか体を張った技でしょ!(笑)
二本足で立って、手はチョーダイって足腰に悪そうな気がするのですぐに止めるからおやつをあげるしかないのですよ(>_<)
すごい計算ずくでしょ(^_^;)
こういうのはすぐに覚えて、なんでお迎えは来ないのか・・・
迎えに行っても美味しいものは出てこないってわかってるからなんでしょうね(^_^;)
はなちゃんの新技、「立って頂戴」は意外と出来るわんこ多いかも…
さくらも近い事できますからね。
両手を揃えてって処がはなちゃんの凄さですね。
はなちゃんの座って頂戴!がやっぱり凄ですよ。
腰の負担を考えて頂戴してるのかもしれませんね。
帰ってきたのに、お迎えもなく、やっと起きてもこの態度(>_<)
もうすこし愛想良くは出来ないものなのか?(>_<)
それなのに、おやつのためならなんでもするっていうのがね(^_^;)
おやつ>かーちゃん ってことですよね(;_;)
それでももらえるからはなにとってはいいのでしょうね(^.^)
おやつ置き場の前から動かなくて、しばらく気がつかないこともあるのですよ。
黙って座ってるから(^_^;)
チョーダイは今までは座って、っ抜群の安定感でやってたのですが、立ちがってするとはすごい執念でしょ(笑)
体重いのでこの大勢はやめてほしいのですけどね。
だからおやつでやめさせるっていうのが、はなは勘違いしてるのでしょうね(^_^;)
立ち上げってチョーダイ連続の新技ははちゃんの特許ですね!
愛はやらないです。
おやつ置き場の前で待機ははなちゃんと同じです♪
はなちゃん少しスマートになったから
新技になったのかなあ
凄い‼️
そうそう、腰に悪いですからね
おやつは早めにあげてくださいな
😅
ゲラゲラ笑って読んじゃいました(笑)
最後の写真の顔っ!必死!!
でもやっぱりはなちゃんはこうでなくっちゃ
ゆったりと過ごしてとーちゃんさんとはなママさんと遊んで
おいしそうにおやつ。とっても元気でイイ事です♪
はなちゃん、ママさんがはやくおやつをあげないと!と
思うような新技を思いつくなんて、賢いわ~
賢いよねぇ~オヤツのためならエンヤコラですね(≧◇≦)
でもこの新技ホントに凄いよね
どうやったらこういうの出来るようになるんだろう??
ひめもオヤツ大好きだし オヤツの場所から離れなかったりするけど
この技はねぇ~
オスワリ覚えたから 最近は座ればもらえる・・・これだけは確実にやってる(*'▽')
これやられたらあげない人はいませんね
生はなちゃんに目の前でやって欲しいけど
はなちゃんは存在するだけでかわいいからやる前におやつあげちゃいそうだわ 笑
テレビはやっぱり阪神戦ですか ? 笑
立ち上がったほうが早くおやつがもらえるってわかったようです。(^_^;)
腰に悪いからすぐにやめさせるから早くおやつがもらえる(^.^)
おやつ置き場で待機は愛ちゃんも一緒ですね(^.^)
そういうのはよく知ってますよね!
アウマートになったというほどは痩せてないので(^_^;)
座ってのチョーダイでは無視されることが多くなってきたので、これでもか!っていうように立ち上がってするようになったのですよ(笑)
そういうことを覚えるのは早い!
帰ってきた態度とおやつに向かっている時の態度が開きすぎ!(>_<)
もう顔が必死すぎて怖いでしょ!
これで迫ってくるのですよ!
さっさとあげないと何回もするから危なっかしい。
はなもいろいろと手を考えてくるでしょ!
その知恵をかーちゃんを迎えに行こうとかに使ってくれないかな(^_^;)
普段は全然動かないしダラダラしているのに、急変しますからね!
そんなに元気だった?
って思うほど(笑)
立ち上がってチョウダイするから、危なっかしくて・・・
細い足に重い体を支えれるのかと心配になるので、すぐに止めますけどね。
ひめちゃん、オスワリを覚えたのですね。
それだけで十分ですよ!
うちだって教えたのはオスワリだけですから。
オテなんて教えてないに、勝手にし出したんですから(笑)
はなも考えたでしょ!
この手はすぐにおやつがもらえるってね(^.^)
この太った体を2本の足で支えられるはずがない。
ヘルニアになる!ととーちゃんは大騒ぎですけどね(笑)
病院の先生に、「あまり走らせたり、ジャンプとかしないようにしてください」って言われて、あれは太ってるからだと思うのですよ。
はっきり太り過ぎて言ってくれた方がいいわ!
とーちゃん、野球は好きなので、どこの試合でも見ます。
基本タイガースファンなので、負けてる時は他球場の試合を見てます(^_^;)