fc2ブログ

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

ドッグフード選び

今日も遊びに来ていただいてありがとうございます


昨日は朝まで雨で、外に出たいと言うが、玄関前は濡れたまま・・・

なので、抱っこで裏庭に。

DSC_0354_202211211857543d5.jpg


おやつでなんとかここを気に入ってもらおうと。

ちょっとはくつろいでくれたのですけどね(^o^)


DSC_0353_20221121185753c4e.jpg



やっぱりいつもの場所がよさそう。なんか落ち着きが無い(^_^;)


DSC_0359_202211211857560d4.jpg



我が家の今のお花

page2_20221121185802820.jpg


スミレとスノーボールと何か?(^_^;)

冬を乗り越えて欲しいな~。


家の中に入ったら、ちんまりとマットの上で寝てました(^o^)かわいい(^o^)



DSC_0360_2022112118575801b.jpg




さて、はなの食事事情。

この2日ほどは、朝と晩と2回食べてます。

朝はちゅーるの総合栄養食1本と、カリカリを少し。

夜は、今食べてるのはこれ。


page_20221121185800fbb.jpg



この前試供品をもらって、7歳以上の鳥肉メインの分は1回は食べたのですよ。

一口だけね。

もうちょっと食べて!って言ったら、この始末・・・


DSC_0346_20221121185752ed9.jpg


気に入らなかったようです(^_^;)。



なので、今の所は上のふたつを食べてます。

パウチの柴犬用はシニア用ではないので美味しいのじゃないかなと思ってます。


そして試供品のプロフェッショナルバランスが無くなってきたので、今日、また別の試供品を。


DSC_0361_20221121185759e07.jpg


ちょっと粒が大きいのですよね。

これでも食べてくれればいいのですけどね。右側は野生ヤギとカンガルーを使用となっているので、

なんか皮膚に悪そうな。

今食べてるのを買おうかな?

でもいつまで食べるかはわからにのですよね。

高いフードだからずっと食べてくれるのだったらいいのですけど。

1週間ほどで飽きたらもったいないし。

まずは超小粒でないと食べないって言うのが問題なんですけどね。

柴犬用の前に買ったのを割って、小さくしたら食べるな?

とも思うのですけどね。

シニア用で皮膚にいいのがいいのでね。

どうするかな~と悩み中です。






ご訪問いただきありがとうございます
ランキングに参加しています。お時間ありましたらポチッとお願いします
       ↓

にほんブログ村

こちらもよろしくお願いします

人気ブログランキング
スポンサーサイト



| はな | 19:12 | comments:8 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT

フードは難しいですよね。
まいもなかなか定まりません。
オヤツ食べるのは同じ。
なので、最近はフードボールにカリカリ入れて準備。
ふりかけの袋をオヤツのように目の前でトッピング。
するとオヤツ食べるように食べたりしてくれます。
まだ安定しませんが( 一一)

| yushipapa | 2022/11/21 20:35 | URL | ≫ EDIT

Re: yushipapaさんへ

yushipapaさん、こんばんは(^o^)

フードはほんと難しいです。
このまえのは食べてくれたけど、皮膚がひどくなって、合わなかったと思うのです。
柴犬って皮膚が弱いから、出来たら柴犬用がいいのですが、そうなると粒が大きいのです。
もう超小粒しか食べないので困っています。
その大きいのを砕いて、パウチのフードに混ぜようかと思っているのですが、しれでパウチまで食べなくなったら困りものですしね・・・

| *はなママ* | 2022/11/21 22:03 | URL |

フードも色々ありますが、はなちゃんが気に入ってくれてお肌にいいのが見つかるといいですね、、。

うちはいつも丸飲みして消化不良になるので、超小型犬用の小粒フードが一番合っているみたいです。
この食欲をわけてあげたいです。

| bettymimi | 2022/11/22 09:32 | URL |

フードを選ぶのって大変ですよね、何でも食べてくれる子なら選択枠が沢山あるので良いのですが、うちも随分試していますよ~
最近は手作りご飯も夜出しています、ちょっとだけですが それが引き金となりフードを食べ始めるんですよ~でもなんでこんな風になったのかとふと思ってしまいます。はなちゃん、お気に入りのフードが見つかれば良いですよね。

| tibikarinn | 2022/11/22 13:28 | URL |

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

| | 2022/11/23 02:26 | |

Re: tibikarinnさんへ

tibikarinnさん、こんばんは(^o^)

はなは小さい時から好き嫌いがあったのでね。
だからいろいろ試してやっと見つけたフードを10年以上食べ続けてたのに。急に食べなくなったのですよね。
歳とともに好みが変わるのかな?
そして試供品でもらってきたのも食べるのですが、それは味が違うからで、ずっとはアタベイと思うのです。
なんでもパクパク食べてくれる子がうらやましいです。
うちの先代わんこはなんでも食べてくれる子だったから助かりました。

| *はなママ* | 2022/11/24 19:13 | URL |

Re: bettymimiさんへ

bettymimiさん、こんばんは(^o^)

試供品1袋は食べてもいざ買うと続かないってこともあるのですよね~(^_^;)
超小粒のフードも噛むのですよ!
普通飲み込むでしょ?
どんな小さいのも噛むのです。
だから歯には悪そうな気がします(^_^;)

| *はなママ* | 2022/11/24 20:48 | URL |

Re: 鍵コメさんへ

鍵コメさん、こんばんは(^o^)

コメントありがとうございます。
早速見たのですが、残念ながら売り切れ状態でした。
しばらくは粉状にしたカリカリとウエットフードに混ぜて食べさせようかと。
おやつは食べるのですけどね。
匂いで好き嫌いふぁあるのかな?
味かな?
ちょっと頑張ってみます!
ありがとうございます。

| *はなママ* | 2022/11/24 20:53 | URL |















非公開コメント

TRACKBACK URL

http://hanagonsiba.blog.fc2.com/tb.php/2957-e5d56ec9

TRACKBACK

PREV | PAGE-SELECT | NEXT