fc2ブログ

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

フード決定!(仮?)

今日も遊びに来ていただいてありがとうございます



冬らしい夕方になりました。

もう11月も終わりですものね。



はなのドッグフード一応これにしてみようかと。


DSC_0392_20221130184447653.jpg


上の袋は100均で買ってきたアルミパック。

いつも試供品の袋からあげていて、ひょっとしたらおやつと思ってるかも?

と思い、この袋にカップ1杯分を入れて、すこしづつあげようかと。

夜もパウチに粉にした前のフードを食べて、そのあとにこれを少し。

粒は小さくないのですが、噛むとサクッと食べられるようです。

これで続けばいいのですが。




そして朝、「都会的スローライフ」のyushipapaさんからプレゼントが届きました!


お家で出来た柿を干し柿にされていて、私が干し柿大好きなんです。とコメントしたら送ってくださいました!


DSC_0389_20221130184442ad5.jpg



はなにもおやつと食べやすい食事。


DSC_0390_2022113018444409b.jpg


人間用のお菓子もいただきました(^o^)



はなの真面目な顔(^o^)


DSC_0391_20221130184445709.jpg



朝から曇っていたのに外に出ると言うので出して、5分くらいで裏から見に行くと。。。



DSC_0393_2022113018444897c.jpg



中に入りたいと。

多分、いつもこれでしばらく待って、誰も出てこなかったらドアをカリカリします(^_^;)

ワンって言ってくれれば分かるけど、カリカリは小さな音だから聞き逃すことも。

そして入ったら、定位置で。


DSC_0394_20221130184450b7d.jpg



朝ご飯も食べたし、おやつも少し食べたけど、まだ欲しそうなので、少しだけ。


DSC_0395_2022113018445108e.jpg



これくらいなら一口で食べても良さそうなのですが、がんばっても半分(^_^;)



DSC_0398_202211301844530cb.jpg



あんまり食べれない時はこの大きさのを6等分くらいにしてあげてたのですけどね。

半分の大きさが食べられるようになっただけでも元気になったという証拠。




明日からは寒くなりそうなので、そろそろ、冬用の囲いの中のベッドで寝てもらわないと!

今夜から押し込もう!



急に寒くなるので、気をつけてくださいね!








ご訪問いただきありがとうございます
ランキングに参加しています。お時間ありましたらポチッとお願いします
       ↓

にほんブログ村

こちらもよろしくお願いします

人気ブログランキング
スポンサーサイト



| はな | 19:00 | comments:10 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT

不細工な干し柿ですが、お楽しみくださいね。
まいも実は目の前でフードボールに手でカリカリ入れたら
食べるのですよ。おそらく袋から出てくるとオヤツだと思ってそうです(笑)
急激に寒くなりましたね。夕方散歩でぐっと冷え込み。
そちらはかなり寒くなりそうですね。

| yushipapa | 2022/11/30 20:46 | URL | ≫ EDIT

Re: yushipapaさんへ

yushipapaさん、こんばんは(^o^)

干し柿ありがとうございます!
美味しかったです(^o^)
すぐに食べましたから(^o^)

はなは長い間食器から食べてないのですよ。
だからフードも手であげてるからおやつと思ってルカもしれないので、しばらくは手からですね(^_^;)
まいちゃんもおやつと思ってるのかな?
難しですね~(^_^;)
明日から寒いので冬の格好になります(笑)

| *はなママ* | 2022/11/30 21:11 | URL |

はなママさんは、はなちゃんのごはんのことをいっぱい考えてて、
本当にはなちゃんは幸せだなって思います。

はなちゃん、ドアを開けてほしい時は、カリカリと。
小さな音で。
うちは、ベランダに出たい時は、ドアをカリカリでなく、
ドンドンと。ドアが壊れるんじゃないかと毎回。
そしてベランダから、部屋に入りたい時は、ワンと
大きな声で。はなちゃんのように、カリカリぐらいが
丁度いいよぉ~。

| 春桜 | 2022/11/30 22:12 | URL |

はなちゃん、フードを食べて、寒い冬を元気で乗り切ってほしいものです。
本当、ママさんのご苦労がよくわかります。
こんなにママに思ってもらえて、はなちゃん、幸せな仔ですね(*´▽`*)

| bettymimi | 2022/12/01 09:46 | URL |

ほぼ全快ですね \(^o^)/

はなちゃん、ゴハンが決まって良かったですね。
こちらも一安心。
ずっとおやつと誤解していてくれますように!

ナナは今食欲がありすぎてお腹がゆるくなり、
おやつを制限したいのにあまり出来なくて・・・
心配なのでフィラリアの薬をちょっとのばしています。

鬼になったつもりで食べ物を制限したいと思うのですが、
ニコニコしながらいそいそと近寄ってくると、
ダメとは言えずにいつもより小さくして食べさせてしまいます。
本当にダメダメな親です。 (ノД`)・゜・。

食欲が無くても有り過ぎても困ったものですね。

| タンタン | 2022/12/01 11:15 | URL | ≫ EDIT

Re: 春桜さんへ

春桜さん、こんばんは(^o^)

なんとか小さな袋から出すドッグフード作戦はうまくいってます(笑)
ビスケット位に思ってるのかもしれません。

はるちゃんみたいに声で知らせてくれた方がいいですよ。
玄関からリビングまでそれほど離れていませんがドアを閉めてると聞こえませんから。
ワンって言ってくれた方がいいです!
はるちゃん賢いですよ!(^o^)

| *はなママ* | 2022/12/02 19:13 | URL |

Re: bettymimiさんへ

bettymimiさん、こんばんは(^o^)

なんとか新しいフードは今のところ食べてくれてます。
少しづつ出して手であげてるからおやつと思っていてくれるのかもしれません(^o^)
はなにしたら、他のワンコさんはもっと美味しいのを食べてると思ってるのかもしれません(^_^;)
一度ワンコ同士で話をしてもらいたいものです(笑)

| *はなママ* | 2022/12/02 19:15 | URL |

Re: タンタンさんへ

タンタンさん、こんばんは(^o^)

ありがとうございます!とりえずこれでいってみようかと。
ずっとおやつだと思っていて欲しいです(^o^)

ナナちゃん食欲があるのはいいですね!
でもお腹が緩くなるのはちょっと困ったものですね。
うちも少し軟便なので、ビオフェルミンを半錠だけ1日1回飲ませてます。
これでだいぶ良くなりました。
食べ過ぎると出してくれるのでいいかなと思ってるのですが、やっぱり食べ過ぎはね~(^_^;)
でもせつなそうな声で鳴くからついね(^_^;)
ちいさくして回数を増やすようにしてるのですけどね。
なかなか難しいです(^_^;)

| *はなママ* | 2022/12/02 19:19 | URL |

フード変えたんですね。フードジプシーしてたんですか?
久しぶりにお邪魔したからちょっと戸惑ってる(笑)
あまり年取ってからだとフードを変えにくいから、今のうちに色んな味に慣れておくのは良いかもしれませんね。
毎度手で食べさせるのは大変ですね。肉を茹でて汁ごとフードにかけちゃうのはダメですか?
体調崩したりしたから、ちょっと甘えん坊さんになっただけかな?(笑)

| たもこ | 2022/12/06 19:01 | URL |

Re: たもこさんへ

たもこさん、こんばんは(^o^)

食べなくなってどうしようと思ってる時に突発性前庭疾患になって、食べられなくなり、チュールとかパウチのウェットフードを食べさせていたのですが、いろいろサンプルをもらいやっと食べてくれるのに出会いました(^o^)
でもいつまで続くのかというのは残ってるのですけどね。
今はおやつかも?作戦で手で食べさえています。
それも小さな袋からとりだした(^_^;)
手間がかかるのですが、仕方ないかなと(^_^;)

前にゆで汁ごとにフードにかけたらささみだけ食べてフードもスープもそのままだったのです(^_^;)

| *はなママ* | 2022/12/08 20:52 | URL |















非公開コメント

TRACKBACK URL

http://hanagonsiba.blog.fc2.com/tb.php/2961-e25079d8

TRACKBACK

PREV | PAGE-SELECT | NEXT