fc2ブログ

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

そろそろお彼岸なのに真夏並!

今日も遊びに来ていただいてありがとうございます


今日も34度・・・明日もあさっても・・・

早く涼しくならないと、コスモスが枯れてしまうでしょ?!


はなが2日ほど前に朝お散歩の帰り道に「キャン」って鳴いて、足を引きずってるので、

とーちゃん、坂道の上りをはなを抱えて帰ってきたそうです。


また前といっしょかな?

とりあえず、前にもらって残っていた痛み止めを飲ませて、おとなしくしてました。

そうするとすぐに治ったんですけどね。

もう1日飲まそうか?って言ってたのですが、今度はおはげを舐めるのがひどくなったので、

痛み止めは止めて、かゆみ止めを飲ますことに。


DSC_2318_20230918205744ea3.jpg



気づくのが遅かったので、ちょっとひどくなったのですが、お薬塗って治し中です。

でも舐めるとひどくなるので、今日もかゆみ止めを。

そんなこんなでお薬を続けて飲んだので、寝てばっかり。

どれも鎮静させるお薬だからね。


DSC_2321_2023091820574601d.jpg


寝ている間は舐めないからいいかなと。


今日も暑いけど、夕方暗くなるのが早くなってるので、今日は5時半にスタート。暑いです(^_^;)


DSC_2322_20230918205748e12.jpg


まぁ元気に歩いてます。



DSC_2324.jpg



腰が悪い時は、左のお尻のところがちょっと下がるのです。

ギックリ腰みたいなものだって言われてますけどね。

もう大丈夫みたいです。



6時10分頃の空。


DSC_2326.jpg




DSC_2327.jpg


きれいでした(^o^)



世間では3連休も終わり、遊びに行かれた方も多いでしょうね。


忘れていましたが、今日は実家の母の命日でした(^_^;)

お彼岸にお墓参り行ってこようかなと。







ご訪問いただきありがとうございます
ランキングに参加しています。お時間ありましたらポチッとお願いします
       ↓

にほんブログ村

こちらもよろしくお願いします

人気ブログランキング
スポンサーサイト



| はな | 21:06 | comments:8 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT

はなちゃん痛そうですね
舐めたり足でかいたりと結構悪化してしまうんですよね
去年は本当にゴルもひどい痒みに悩まされましたが
今年はあまりひどくなく
除菌スプレーのお陰なのかもしれませんが
やはり今年も痒みがあるようで耳の後ろと
首をひどくかいております
加減して舐めるのをやめてくれないと治りが遅くなりますよね
でもこればかりはずっと見張れないですからねぇ
お薬効きます様に

| ゴルのママ | 2023/09/19 20:35 | URL |

はなちゃんも色々大変そうですね。
そういえば、ネットの柴犬漫画で読んだのですが…
突然、足を痛がって歩かなくなった柴犬を病院に連れていくと
軽い炎症。よくある事って言われて、よくよく聞くと柴犬は他の犬種に比べて、色々大げさなんだそうです。まいを見ていてなるほどって思いました(笑)
舐めてるのは大変ですよね。やめさせてもまた舐めますからね。
お薬が効くと良いですね。

| yushipapa | 2023/09/20 20:38 | URL | ≫ EDIT

風花が痒みを訴えた頃だったか なおちゃんが
薬用シャンプーが良いよ~と言ってくれたので こまめにシャンプーしています、相変わらず痒みはあるようで私達の顔を見ながら(怒られるから)掻き掻きしていますが 以前よりは酷い傷にはなっていません、あんまりひどいようでしたらエリザベスカラーって事も、でもストレスになったりするので気を付けないと、足も良く舐め舐めしていますが、アルコール消毒して除菌してますよ、薬もよく効きますが 副作用が心配で出来るだけ控えています!
はなちゃん 早く良く治ると良いね!

| tibikarinn | 2023/09/21 13:38 | URL |

こんばんは。

はなさん、かゆそうだね~。
足も痛いのかな…
お薬が効いて早く治るといいですが…

我が家も今日病院に行ってきました。
耳の外耳炎と、膀胱炎とおなかの赤いの…

皮膚は弱いですね~。

もう少しで涼しくなるから、
きっとお禿もよくなってくると思うよ。
今日あたりは湿度が高くてかなわないけど、
頑張ろうね~

どうぞお大事にしてください。

| ぽぽ | 2023/09/22 20:56 | URL |

Re: ゴルのママさんへ

ゴルのママさん、こんばんは(^o^)

はなは別に痛くは無いようで、少しはかゆいみたいなんですが、足を舐めたり、床を舐めたり、ついでにこのおはげを舐めたりと・・・
除菌泡スプレーでふいて、塗り薬を塗ってます。
この方法で、2カ所のおはげをなおしました(^o^)
寝てる時が一番平和なんですけどね(^o^)
ゴルちゃんもかゆいのですね。
結局、菌だと思うのです。
だから除菌スプレーはいいと思いますよ!
ゴルちゃんも早く治してね!

| *はなママ* | 2023/09/22 22:07 | URL |

Re: yushipapaさんへ

yushipapaさん、こんばんは(^o^)

そうなんですね!柴犬って大げさなんですね。はなは特に大げさだと思うのですよ。
怖がりだから。
最初に歩き方がおかしかった時に病院につれて行ってもなにもないって言われて、痛み止めをもらっただけだし。
2回目にキャンって言うので連れて行ったらギックリ腰みたいなもんですと。
舐めるのを止めさすのは無理ですね。
留守番中だと見えないから、きっと舐めてるし(^_^;)
まぁせっせとお薬塗ります!

| *はなママ* | 2023/09/22 22:10 | URL |

Re: tibikarinnさんへ

tibikarinnさん、こんばんは(^o^)

薬用シャンプーいいのはわかってるのですが、シャンプー大嫌いなはなですのでね(^_^;)
だから、シャンプーに出した時も薬用でお願いしますって言っておきました。
おとなしく、シャンプーでき得るなら家でこまめにするのですけどね・・・
ドライヤーも無理だし・・・
なんでお店だとあんなにおとなしくしてもらえてるのだろう?って思いますよ。
掻かないのですが、舐めるので、結局治りがおそくなるのですよね。
かゆみ止めの飲み薬はいつまでも舐めてる時だけ使ってます。
1回飲むとしばらくは舐めないのでね。
頑張って自力で治します!(^o^)

| *はなママ* | 2023/09/22 22:15 | URL |

Re: ぽぽさんへ

ぽぽさん、こんばんは(^o^)

赤くなってるからかゆいのかな?
肉球も舐めるからいつまでも治らないのですよ。
別に歩くのに支障はないのでいいですけどね。

ぽぽちゃん膀胱炎ですか!
お薬で治すのですよね。
柴犬は皮膚が弱いですからね。
ある程度は仕方ないかなと年齢とともにね・・・(^_^;)
若い時はこんなこと無かったのでね。

お互い頑張って早く治しましょう!

| *はなママ* | 2023/09/22 22:17 | URL |















非公開コメント

TRACKBACK URL

http://hanagonsiba.blog.fc2.com/tb.php/3108-aa1e4c6d

TRACKBACK

PREV | PAGE-SELECT | NEXT