今日も遊びに来ていただいてありがとうございます

今朝はめっきり冷え込んでなかなか起きれませんでした。
当然、はなも丸まって起きてきません・・・
昨日の夜、くつろいでいる?はな。。。

えーっと、このおっさん座りはなんとかならないでしょうか?(( ̄▽ ̄;)
横を向いているので、もう一度。
反対向くなー!気を取り直して、再度、優しく「はなちゃん♪」
一向にこっち向きません

これならどうだ!
向いた!って、喜んでる場合ではない・・・
飼い主としてどうよ?
普通、名前を呼んだらこっち向くでしょ?
なんで猫の物まねで向かせないといけないか・・・
情けない・・・

ご訪問いただきありがとうございます
ランキングに参加しています。お時間ありましたらポチッとお願いします
↓
にほんブログ村こちらもよろしくお願いします
スポンサーサイト
Comment
昨日もトライしてみたけどできませんでしたぁ。
でも他の方はできてるんですもんねぇ。
なんでだろ?
はなちゃん、貫禄あるオッサン座りですね (=^_^=)
ウチの柴吉さんはオンナ座りしますよ~
呼んでもわざと違う方を向いているような時
我が家でもありますよ
そして桜太は姉さん座りです(笑)
私も2日続けてコメント送れませんでした(涙)
今日はどうかな?
「にゃ~」とか「ニャォ~」とか「ワンわん」とか・・
写真撮りたくて呼んでも向いてくれないからね。
はなちゃんは向いてくれるからまだいいですよ。
ペロちゃんはちっとも向いてくれないから(泣)
それって、絶対わざと向かないんですよね(笑)
気持ちわかりますよぉ~
アレわざとですよね!
うちは「さかな」とか「クッキー」って食べ物を言うとコッチ見ます
同じく喜び、そんな自分にハッとします
飼い主なめてんなーって思います
ま、そんな所がめんこいんですがね(`´)
はなママさんが、はなちゃんに遊ばれているのかも・・。
このはなちゃんのお座りって、オシリで座っているということですよね。
人間のようですね。
犬って進化しているのかも。いつか二本足で立って歩き出すかも。
はなちゃんこっち向いて~やね(笑)
家のはなちゃんは
はなちゃんと呼んでも来なくて
みーちゃんって呼ぶと
来てました~(笑)
座り方かわいいね
この伸ばしたあんよ
いいねぇ~リラックスしてるのが
わかるなぁ~
アビィも普通に読んでも知らん顔してますよ。
お!とか、さあ!とか言わないと振り向いてくれません。
普通に呼んでもまた何にもないのに呼んでるわくらいに思っているのでしょうね。
はなちゃんもアビィも図太くなってるのでしょうね(^。^)y-.。o○
はなちゃん きっとわざと向かないでいる感じですね
さくらもはなちゃんと同じような反応する時ありますよ
「にぁお」で反応したので さくらに「にぁお」って言ってみたら
即振り向きました!!
こんど目線欲しい時は最後の手段で使ってみようと思います!
はなちゃんの座り方、足利では「女の子座り」と呼び可愛い仕草として見ています。ただ、女の子(メス)がするとですが(笑)。
はなちゃんの座り方も可愛いですよ!
そんな時、さくらも完全に聞こえない振りしてました^^;
さやかはいつでも嬉しそうに反応していたけど、最近、時折聞こえない振りしてます><
大人になっていろんな知恵が付いてきた証拠かな~と思います
はなちゃんも状況を判断して自分なりに適切な反応をしているのかもしれませんね^m^
たぶん「用もないのに呼ばないでよ~」って思ってますよ^^
コメント欄調子悪いみたいでごめんなさいね。
これやっぱりオッサン座りですよね?
柴吉さん、いいな~
女の子座りで(^.^)
この座り方って太ってるからかな?(;>_<;)
桜太くん姉さん座り!?
羨ましい~(笑)
桜太かあさんもコメント送れなかったのですね?
ごめんなさい。
どうしたらいいかわからないです(涙)
カメラを向けると、とくに横を向くのですよ(^_^;)
ニャーとかウォンとか言ってやっと向いてくれるという・・・
ペロちゃん、それでも向かないですか?
「おやつ」は?(笑)
絶対聞こえて、呼ばれてるのわかってるのですよね!
嫌がらせ?(^_^;)
あれは絶対わざとですよね!
また、写真撮ってる・・・とか思ってるのでしょうね(^_^;)
うちは食べ物でとくに反応するのがないから動物系になりますね(笑)
こっち向いたら嬉しいけど、その反面、絶対舐めてるなと思いますよね(゚Д゚)ノ
はなは、呼ばれてるのわかってるのですよ。
その上で無視するって・・・
遊ばれてるのかな?(^_^;)
この座りから、後ろにもたれてるのですよ。
楽なのかな?
まぁ、いつもちゃんとお座りしてるとしんどいですもんね(^_^;)
オッサン座りっていつからなんだろう?
子犬の時はしてなかったと思うのですよね。
太ってきてからかな?(^_^;)
おやつの場所で呼ぶと、スタコラくるのですよ(^_^;)
はなちゃん、なんでみーちゃんだと来たのでしょうね?(笑)
うちのは普段は3回くらい呼ぶと、とりあえずこっち向きますが、用事がないなら呼ばないでみたいな態度です(^_^;)
このオッサン座り、もたれてるから楽なんでしょうね。
うちのソファーははなの背もたれのようです(^_^;)
アビィちゃんも知らん顔するのですか?
おやつを持ってる時は呼ばなくてもくるのですけどね。
だから、ご褒美でもなんでもないですね、おやつは(^_^;)
呼んで、来たらご褒美なんですけどね。
呼ぶ前にくるから、ただのおやつをあげただけになってます(;>_<;)
はなは、呼ばれてるのわかっていてわざと横向くのですよ。
遊ばれてるのかな?(笑)
さくらちゃんも「にゃぉ」で向きましたか?!
これは使えますよ!(^.^)
「ワン」はダメなんですよね。
犬以外の声でないと(^_^;)
今夜は、明日から雨模様のせいかあったかいです。
このオッサン座りが「女の子座り」と呼ばれてるのですか??
はなのは、ただだらしないだけのように見えるのですが(^_^;)
可愛いと感じてもらえて嬉しいです(^.^)
用がないときは呼んだらダメなんですね。
怒る時も名前を呼んではダメと書いてありますよね。
でも、つい「こらー!はな!」って怒ってしまいます(^_^;)
さやちゃんはいつでも向いてくれそうですが、知恵がついてきて、用があるから呼んでるのか、ただ呼びたいだけが判断できるようになってきたのですね(^.^)